ページの先頭です
メニューの終端です。

令和3年度児童発達支援自己評価表およびサービス改善計画表を公表します

[2022年5月1日]

ID:11470

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

 児童発達支援の質の向上を図るため、厚生労働省が定める「児童発達支援ガイドライン」に基づく評価を実施し、「令和3年度児童発達支援自己評価結果」および「サービス改善計画」を取りまとめました。

 調査実施にあたり、保護者の皆さんから貴重なご意見をたくさんいただきありがとうございました。児童発達支援「めだかの学校」の運営および利用者の支援に生かしてまいります。

令和3年度児童発達支援自己評価およびサービス改善計画表を公表します

令和3年度児童発達支援自己評価表

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

サービス改善計画表

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お問合せ

東近江市 健康福祉部 発達支援センター

電話: 0748-24-0664  IP電話:050-5801-0664

ファクス: 0748-22-5151

お問合せフォーム

組織内ジャンル

健康福祉部発達支援センター

  • 観光情報・小旅行 東近江市を訪れよう
  • 定住移住促進サイト 東近江市で暮らそう
  • 東近江イズム。東近江市を知ろう
  • 東近江市の位置

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?


ページの先頭へ戻る