JR能登川駅の自由通路壁面に広告を掲出する広告主を募集しています
[2020年6月5日]
ID:11706
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
掲出面積1平方メートルあたり 1日100円(最長3年)
※掲出面積に1平方メートル未満の端数がある場合は、1平方メートルとして計算します。
1.東口自由通路 【京都方面】 Ⓐ、Ⓑ、Ⓒ
2.東口自由通路 【米原方面】 Ⓓ、Ⓔ、Ⓕ
1.西口自由通路 【米原方面】 15、Ⓖ、Ⓗ、Ⓘ
2.西口自由通路 【京都方面】 Ⓙ、Ⓚ、Ⓛ
※詳しい位置図は募集要項の資料1を参照してください。
・JR能登川駅は、西日本旅客鉄道(JR西日本)東海道本線の駅で、「琵琶湖線」の愛称区間に含まれています。
・東近江市内で唯一のJRの駅であり、日中時間帯は上り下りとも1時間あたり4本の電車が停車します。
(ラッシュ時:上り下り1時間あたり約6本)
・JR能登川駅の1日平均旅客乗車人員は7,201人です。(平成30年度滋賀県統計書)
東近江市能登川駅自由通路壁面広告掲出募集要項
1.申込書に必要事項を記入の上、広告原稿を添えて直接または郵送で公共交通政策課まで提出してください。
(広告枠の設置を希望する場合、広告枠の構造および広告の設置方法はあらかじめ市と協議し、承認を受けてください。)
2.広告掲出の可否を決定し、広告掲出決定通知書および納入通知書を送付します。
(掲出できない場合は不決定通知を送付します。)
3.指定する日までに広告掲出料を納付してください。
4.必要に応じて広告内容・デザインなどの協議があります。
東近江市役所 都市整備部 公共交通政策課
住所:〒527-8527 滋賀県東近江市八日市緑町10番5号
電話番号:0748-24-5658 IP電話:050-5801-5658 ファクス:0748-24-1249