個人情報ファイル簿の公表
[2022年4月1日]
ID:12635
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
東近江市個人情報保護条例(以下「条例」という。)第19条の規定により、実施機関(市長、教育委員会、選挙管理委員会、公平委員会、監査委員、農業委員会、固定資産評価審査委員会および議会)が保有する個人情報ファイルについては、各実施機関がどのような個人情報ファイルを保有しているかを明らかにするとともに、市民が自らの個人情報の利用状況を把握できるように、識別される個人の数が500人以上のものについて、個人情報ファイル簿を作成・公表することが義務付けられています。
個人情報ファイルとは、一定の事務の目的を達成するために体系的に構成した保有個人情報(※)を含む情報の集合体(物)をいい、次の2種類に分類されます。
・電算処理ファイル
特定の保有個人情報を電子計算機を用いて検索することができるように体系的に構成したもの
・マニュアル処理ファイル
氏名、生年月日その他の記述などにより特定の保有個人情報を容易に検索することができるように体系的に構成したもの
(※)保有個人情報
実施機関の職員が職務上作成し、または取得した個人情報であって、当該実施機関の職員が組織的に利用するものとして、当該実施機関が保有しているもの
| 個人情報ファイルが利用に供される事務をつかさどる組織の名称 | 個人情報ファイルの名称 |
1 | 防災危機管理課 | |
2 | 市民税課 | |
3 | 同上 | |
4 | 資産税課 | |
5 | 同上 | |
6 | 同上 | |
7 | 同上 | |
8 | 納税課 | |
9 | 同上 | |
10 | 同上 | |
11 | 保険年金課 | |
12 | 同上 | |
13 | 同上 | |
14 | 同上 | |
15 | 同上 | |
16 | 同上 | |
17 | 同上 | |
18 | 同上 | |
19 | 保険料課 | |
20 | 同上 | |
21 | 同上 | |
22 | 同上 | |
23 | 同上 | |
24 | 同上 | |
25 | 同上 | |
26 | 同上 | |
27 | 同上 | |
28 | 市民課 | |
29 | 同上 | |
30 | 同上 | |
31 | 同上 | |
32 | 同上 | |
33 | 同上 | |
34 | 同上 | |
35 | 市民生活相談課 | |
36 | 同上 | |
37 | 同上 | |
38 | 環境政策課 | |
39 | 同上 | |
40 | 同上 | |
41 | 廃棄物対策課 | |
42 | 健康福祉政策課 | |
43 | 同上 | |
44 | 同上 | |
45 | 同上 | |
46 | 同上 | |
47 | 同上 | |
48 | 健康福祉政策課生活支援給付金室 | |
49 | 生活福祉課 | |
50 | 長寿福祉課 | |
51 | 同上 | |
52 | 同上 | |
53 | 同上 | |
54 | 同上 | |
55 | 同上 | |
56 | 同上 | |
57 | 同上 | |
58 | 同上 | |
59 | 同上 | |
60 | 障害福祉課 | |
61 | 健康推進課 | |
62 | 同上 | |
63 | 同上 | |
64 | 同上 | |
65 | 発達支援センター | |
66 | こども政策課 | |
67 | 同上 | |
68 | 幼児課 | |
69 | 子育て支援センター | |
70 | 林業振興課 | |
71 | 農村整備課 | |
72 | 同上 | |
73 | 同上 | |
74 | スポーツ課 | |
75 | 同上 | |
76 | 同上 | |
77 | 同上 | |
78 | 住宅課 | |
79 | 同上 | |
80 | 都市計画課 | |
81 | 同上 | |
82 | 同上 | |
83 | 同上 | |
84 | 同上 | |
85 | 同上 | |
86 | 建築指導課 | |
87 | 同上 | |
88 | 同上 | |
89 | 同上 | |
90 | 同上 | |
91 | 水道課 | |
92 | 同上 | |
93 | 下水道課 | |
94 | 同上 | |
95 | 同上 | |
96 | 同上 | |
97 | 農村下水道課 | |
98 | 同上 | |
99 | 同上 | |
100 | 教育委員会教育総務課 | |
101 | 教育委員会学校教育課 | |
102 | 教育委員会東近江市立図書館 | |
103 | 選挙管理委員会 | |
104 | 農業委員会 |