株式会社布引焼窯元
[2020年10月9日]
ID:12801
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
創業した父からバトンを受け継ぎ、布引焼を東近江市の魅力の1つとして後世へ伝えていくという思いで物産を作られています。
外町466
「ごはん茶碗 桜」
日本の心「桜」を布引焼独自の技法七彩天目を使って作られています。
「ふくろうの置物」
工房の前の森にすんでいるふくろうをモチーフに作られています。
「陶額 太陽からの風」
壮大な宇宙に躍動するオーロラの神秘を、太陽から吹く風という言葉で表現しており、出会いの感動を伝えています。
ご飯茶碗 桜の画像です。
ふくろう置物の画像です。
陶額 太陽からの風の画像です。