新型コロナワクチンの副反応について
[2022年8月15日]
ID:12888
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
新型コロナワクチン接種後、体内で新型コロナウイルスに対する免疫ができる過程で、さまざまな症状(注射した部分の痛み、発熱、倦怠感、頭痛、筋肉や関節の痛み、寒気、下痢等)が現れることがあります。こうした症状の大部分は、接種の翌日をピークに発現することが多いですが、数日以内に回復していきます。
詳しくは、新型コロナワクチンの副反応について(厚生労働省ホームページ)を確認してください。
新型コロナウイルスのワクチン接種後に副反応による健康被害が生じた場合についても、一般的なワクチン接種と同様に予防接種法に基づく救済制度が適用されます。
救済制度とは、医療機関での治療が必要になったり、障害が残ったりした場合に、予防接種法に基づく救済(医療費・障害年金などの給付)を受けることができる制度です。
詳しくは、予防接種健康被害救済制度について(厚生労働省ホームページ)を確認してください。
副反応などの専門的な相談については、「滋賀県新型コロナウイルスワクチン専門相談窓口」に電話してください。
〇受付時間
毎日24時間(土日祝含む)
〇電話番号
077-528-3588
〇ファクス番号
077-528-4867
〇メールアドレス
聴覚に障害のある人はこちらの様式をご利用ください