満12歳~15歳の人のワクチン接種について
[2021年7月14日]
ID:13311
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
集団接種の会場では、満12歳~15歳の人は保護者の同伴が必要です。保護者が特段の理由で同伴できない場合は、普段からお子さんの健康状態をよく知る親族などが同伴してください。ただし、この場合は、委任状が必要となります。
予診票の署名欄には、保護者の署名が必要です。
小学6年生への接種券は、対象児童の誕生月の翌月に発送します。
7月19日(月)12時から
コールセンター:0120-433-050
受付時間 平日9:00~20:00(土・日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)を除く。)
受付内容 接種の予約(接種会場と時間)、接種券・予診票紛失などの問合せ
予約専用サイト https://coronawakuchin-higashiomi-shiga.com/
ログインに必要なID・パスワードは、下記のとおり入力してください。
予約専用サイトQRコード
[1]接種券(シールは剥がさず、そのまま持参してください。)
[2]予診票(事前に太枠内を記入してください。)
[3]本人確認書類(マイナンバーカード、健康保険証など)
※これらを忘れた場合は、接種できません。
名称 | 住所 | 接種時間 |
---|---|---|
ショッピングプラザアピア4階アピアホール ※10月31日終了 | 八日市浜野町3番1号 | 14時~19時 |
旧湖東保健センター2階(湖東支所奥) | 池庄町466番地 | 9時~12時 14時~17時 |
やわらぎホール(能登川コミュニティセンター隣) ※10月31日終了 | 躰光寺町254番地3 | |
東近江市蒲生支所2階 ※9月2日終了 | 市子川原町676番地 |
実施日時は、予約専用サイトでお知らせします。
かかりつけ医など、医療機関での個別接種が始まります。
個別接種を実施する医療機関は、市ホームページ「医療機関での個別接種を希望される人へ」に掲載している「個別接種医療機関一覧表」で確認してください。
インターネット予約では、予約時に実施される医療機関の一覧表が表示されます。
※医療機関によっては、満12~15歳の人は接種できない場合があります。接種が可能かどうかや保護者の同伴が必要かどうかについては各医療機関に直接問い合わせてください。