東近江市議会議員一般選挙告知ポスター募集事業 審査結果について
[2021年9月24日]
ID:13534
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
市民の代表を選出し、本市の未来を決める礎となる10月17日執行予定の東近江市議会議員一般選挙。この選挙の重要性を広く市民に周知することを目的に、告知ポスターのデザインを募集したところ、6人から7作品の応募がありました。
東近江市明るい選挙推進協議会委員および東近江市選挙管理委員会委員による審査の結果、以下の3作品を優秀賞に選定し、その中で最も評価の高かった[1]の作品を、同選挙を告知するポスターデザインとして採用しました。
今後、市内の公共施設などでポスターを設置し、同選挙の周知を図っていきます。
住所 三重県三重郡朝日町
職業 会社員
審査員による主なコメント
・一票の共通性および本質に着目し、抽象的に描くことで、インパクトがあるデザインとなっている。
・投票日の文字が大きく、イラストがシンプルであるため、遠くからでも伝わるデザインとなっている。
・未来の東近江市をつくるために大事な一票を投じようということが表現されている。
住所 東近江市山路町
職業 自営業
審査委員による主なコメント
・「意思票示」のキャッチフレーズがユニークでおもしろい。
・デザインが簡潔明瞭で、人の目を引きつける。
・個人の意志や意見を尊重してもらえるように感じられる。
住所 三重県三重郡朝日町
職業 会社員
審査委員による主なコメント
・お父さんとお母さんが子どもたちの未来のために投票している姿が、文字を読まなくても表現できていて素晴らしい。
・有権者の一票の重みが子どもたちの将来を左右する事柄であることが連想できる。
・未来の子どもたちのために、私たちの役割として「投票しよう!」というメッセージが明確に表現されている。