不審者・変質者出没情報【12月5日】
[2021年12月6日]
ID:13732
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
全国で子どもたちの生命を脅かす事件が多発しています。子どもたちの安心・安全の確保にご協力をお願いします。
*過去発生分 <2年2/14><2年6/5><2年6/8><2年6/11><2年6/18><2年6/25><2年6/27><2年6/29><No.1 2年7/2><No.2 2年7/2><2年7/7><No.1 2年7/10><No.2 2年7/10><2年7/18><No.1 2年7/20><No.2 2年7/20><2年9/8><2年9/9><2年10/24><2年11/10><2年11/13><2年11/18><2年11/26><3年2/7><3年3/11><3年5/25><3年6/8><3年7/21><3年9/18><3年10/12><3年11/1>
【五個荘地区】
五個荘伊野部町内の路上
女子児童が自転車に乗っていたところ、歩いていた男が「かわいいなあ、どこの学校?名前は?」などと声をかけてきた。児童は「答えません」と返答したが、「送ろうか?家どこ?」などとしつこく声をかけてきたので、怖くなり、急いでその場から離れ帰宅した。
( 男…65~70才位。短髪、上下とも黒っぽい上着、ズボンを着用。)
不審者・変質者に出遭った場合は、次のことに注意してください。
1. 「いか・の・お・す・し」を実行する。
行かない、乗らない、大声でさけぶ、すぐにげる、知らせる
児童や生徒の個人情報などを聞き出だそうとする不審電話には次のことに注意してください。