能登川グラウンドの使用料改定について
[2021年12月24日]
ID:13906
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
令和4年4月1日使用分から能登川グラウンドの使用料を改定します。
能登川グラウンドは、利用者の安全性や競技力の向上のため、砂じん飛散防止や夏季における気温上昇の抑制などに向けて芝生化を行い、施設としての機能向上を図りました。これに伴い、これまで全面単位としていた利用形態を施設の有効活用を考慮して区分し、併せて、芝生化した面はスポーツ環境の機能向上に見合う使用料に改めることとなりました。
令和4年4月1日(金)使用分から
名称 | 種別または区分 | 単位 | 金額 | 適用 |
---|---|---|---|---|
能登川グラウンド | グラウンド(A面・ B面・C面) | 1面1時間 (A面・B面) | 1,000円 | 1面とは、少年サッカーコート1面をいう。 |
1時間(C面) | 300円 |
| ||
照明料1時間 | 1,500円 |
|
能登川グラウンド区分割図(令和4年4月1日以降)