ページの先頭です
メニューの終端です。

活動フォト&レポート【令和3年11月】

[2022年1月17日]

ID:13990

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和3年11月2日(火)

近江鉄道太郎坊宮前駅周辺整備工事竣工式

テープカットをする市長

 近江鉄道太郎坊宮前駅の周辺整備工事が完了し、竣工式を挙行しました。
 太郎坊宮前駅は、太郎坊宮参拝の玄関口として古くから多くの来訪者を迎え、また、周辺には美しい田園風景や瓦屋禅寺などの貴重な社寺仏閣が現存し、聖徳太子や万葉の時代から日本史を彩る偉人達の伝承が数多く残っています。今般、老朽化が著しくなっていた駅ホームや駐輪場の改修、そして新たに駅前広場の整備を行いました。生まれ変わった同駅で、市内外からの多くの来訪者をお迎えし、この地域の素晴らしい魅力を伝えていきたいと考えています。

令和3年11月3日(祝)

市政功労者表彰式、教育委員会表彰式

表彰を行う市長

 東近江市市政功労者表彰式並びに教育委員会表彰式をてんびんの里文化学習センターで開催しました。
 本年は、市政功労者表彰として29人(内団体5)、教育委員会表彰として19人(内団体6)の皆様に御受賞いただきました。受賞された皆様は、行政をはじめ、福祉、農業、防災、文化、教育、スポーツなどの各分野で永年にわたり御尽力をいただきました皆様、また、市に多額の浄財をお寄せいただいた皆様など、それぞれの分野で地域社会の発展と福祉の向上に数々の御貢献を賜った皆様です。
 今後とも市政伸展に一層の御支援と御協力をお願いします。

令和3年11月6日(土)

東近江市社会福祉大会

挨拶をする市長

 東近江市社会福祉大会が愛東コミュニティセンターで開催され、本市の社会福祉行政に尽力をいただいている皆様への表彰が行われました。受賞者のこれまでの御活躍、輝かしい御功績に心から敬意を表しますとともに、深く感謝申し上げます。併せて、共同募金に心温まる御寄附を賜りました皆様にも心からお礼を申し上げます。
 コロナ渦の収束にはもう少し時間がかかりそうですが、このような時こそ「家族の絆」や「地域の絆」の大切さが実感できるものです。いざという時に互いに支え合い、助け合うことができるように、今後も家族や地域の絆を大切にしていただきたいと思います。

挨拶をする市長

令和3年11月9日(火)

第79回国民スポーツ大会・第24回全国障害者スポーツ大会東近江市準備委員会設立発起人会

要望を行う市長

 第79回国民スポーツ大会・第24回全国障害者スポーツ大会東近江市準備委員会設立発起人会が市役所新館で開催されました。
 令和7年に開催される滋賀県での国民スポーツ大会は、昭和56年以来44年ぶりの開催となります。当時は、合併前の1市3町で5競技(八日市市2競技、能登川町1競技、五個荘町1競技、湖東町1競技)が開催されましたが、今大会における本市での開催競技は、国民スポーツ大会が7競技、全国障害者スポーツ大会が1競技の全8競技を予定しています。
 この両大会を通じ、全国から多くの人が本市を訪れます。大会を成功させることはもとより、鈴鹿の山々から琵琶湖まで広がる多様性のある自然と万葉のころから続く歴史・文化・伝統に満ちあふれた本市の魅力を最大限にお伝えできる絶好の機会と受け止め、各種団体が力を合わせ準備を進めていきます。

令和3年11月13日(土)

全国植樹祭東近江市プレイベント

挨拶する市長

 来年6月5日に滋賀県で開催される第72回全国植樹祭を盛り上げるプレイベントを、植樹祭サブ会場となる「市原にこにこの森」で開催し、8種類の広葉樹の植樹や、森の学習会、木工体験などを行いました。
 健全な森林は、木材を始めとする林産物の供給のみならず、清らかな水、豊かな実りをもたらす大地や鈴鹿山脈から琵琶湖までの森・里・川・湖における生物多様性がもたらす恵み、更には地球温暖化防止にも大切な役割を果たすなど、私たちにさまざまな恩恵をもたらしてくれる市民共通の財産であります。本市が有する豊かな森林を次世代に引き継いでいけるよう、森林保全や林業振興を重要課題に置き取り組んでいきます。

植樹をする市長

防犯・暴追フェア2021

挨拶をする市長

 防犯・暴追フェア2021がハーティーセンター秦荘で開催されました。
 このフェアは、行政、警察、防犯団体そして地域の一人一人が安全で安心なまちづくりの実現のため、さらなる連帯感を堅固なものとしていく機会として、毎年開催されています。
 今回は、功労ボランティア表彰、地域安全功労表彰、地域安全ポスターコンクール入賞者の表彰式が行われるとともに、警察車両や青色防犯パトロール車の展示、鑑識体験、防犯啓発の各種イベントが行われ、多くの家族連れに参加していただきました。
 今後もこのような活動を通じて、「自らの安全は、自ら守る」「地域の安全は地域で守る」という自助・共助の意識向上を図り、防犯活動の輪を広げていきたいと思います。

表彰を行う市長

令和3年11月14日(日)

河辺いきものの森解説サイン贈呈式

挨拶をする市長

 八日市ライオンズクラブ様の60周年記念事業として、河辺いきものの森にある解説サイン板31基を寄贈していただきました。八日市ライオンズクラブの皆様には、日頃から多くの社会奉仕活動に尽力をいただいています。
 河辺いきものの森は、全国的にも珍しい河川に沿って位置する河畔林の自然環境を有し、平地の里山として「人と自然、人と人をつなげる森」であり、人気が絶えることのない自然環境体験スポットです。オープンから20年近くが経過し、施設内の解説サインも雨風による劣化が激しく見づらくなっていたところで、八日市ライオンズクラブ様が解説サインを新しくしていただき、大変感謝しています。

八日市ライオンズクラブの皆さまとの集合写真

令和3年11月19日(金)

災害時等における棺及び葬祭用品の供給、遺体の搬送等の協力に関する協定書調印式

調印を行う市長

 滋賀県葬祭事業協同組合様と「災害時等における棺及び葬祭用品の供給、遺体の搬送等の協力に関する協定」を締結することとなり、市役所本館で調印式を行いました。
 近年は、毎年のように全国各地で地震や風水害、土砂災害などが発生しており、本市でもいつ起こるかわからない災害に備えて、更なる地域防災力の向上が必要であると思っています。特に、死者が出るような大規模な災害や事故が発生した場合において、行政は負傷者の対応や避難所の開設、災害復旧など多くの緊急的な業務を行う必要があります。今般の協定によって、遺体の収容や搬送等の業務、遺体の保存のために必要な棺等の葬祭用品の調達について同組合様の支援をいただけることになり、非常に心強く感じています。

東近江市地域経済懇談会

農業委員から要望書を受け取る市長

 本市の経済を牽引する各界のリーダーにお集まりいただき、東近江市地域経済懇談会を近江商人屋敷藤井彦四郎邸で開催しました。
 本市がコロナ禍を乗り越え更に発展していくためには、各界が組織や地域の枠組みを超えて一致団結し、東近江市版経団連のような組織となる必要があります。これまで進めてきた地方創生の歩みを止めることなく、将来にわたる地域の活力を維持できるよう、各界リーダーによる強力なリーダーシップでその力を結集していただきたいと思っています。また、企業と企業を支える個人や地域の活力を引き出し、本市経済の自律的な発展と市民生活の向上を発信していくとともに、経済産業界が直面する重要課題の解決に向けて、着実かつ迅速に取組むことが大変重要であると考えています。

令和3年11月23日(祝)

蒲生地区まちづくりフォーラム

挨拶をする市長

 蒲生地区まちづくり協議会設立15周年記念事業として、蒲生地区まちづくりフォーラムがあかね文化ホールで開催されました。
 蒲生地区まちづくり協議会は、平成29年度に「ふるさとづくり大賞」において総務大臣賞を受賞され、県内外各地から「自分達の地域の参考にしたい」と数多くの自治体等が視察に来られている地区で、本市としても大変誇らしく心強く感じています。また、「食」「エネルギー」「ケア」の自給圏を目指し、自治会や自治会連合会、商工会など多様な団体と連携しながら多彩な事業に取り組まれており、地域活性化に多大な貢献をしていただいています。
 今後も蒲生地区にある古墳や聖徳太子所縁の寺社、ガリ版伝承館など素晴らしい地域資源に磨きをかけ全国に発信することで、多くの人が本市を訪れ、本市に住みたいと思ってもらえるような取組を進めたいと考えています。

女子硬式野球地域交流大会

バイオレッツの選手との集合写真

 女子硬式野球地域交流大会が湖東スタジアムで開催されました。また、大会にあわせて、滋賀県知事から東近江バイオレッツへの「しがスポーツ大使」委嘱式も行われました。
 東近江バイオレッツは、11月13・14日に行われた第7回女子硬式野球西日本大会で2年連続優勝という快挙を成し遂げられ、今後の更なる活躍を期待しているところです。
 本市においても、今年6月に全日本女子野球連盟とタッグを組み、女子野球の普及振興と市の活性化を共に行い相互の発展を考える「女子野球タウン」として認定されたところです。今後も、大会の開催や野球教室などのイベント、女子野球の合宿誘致を行いながら、地域の観光地や特産物と女子野球のコラボレーションなどそれぞれが持つリソースを活用し、アイデアを出し合いながら取り組んでいき、子どもたちの夢の実現を応援していきたいと考えています。

令和3年11月24日(水)

映画「ガチャコン」出演者等の表敬訪問

映画出演した俳優との集合写真

 近江鉄道を舞台にした映画「ガチャコン」の撮影が11月21日から24日まで行われ、出演された俳優の皆様が表敬訪問されました。
 この映画は、近江鉄道を盛り上げたいという熱い思いを持った市民の皆様が実行委員となり、クラウドファンディングで資金を募り制作され、市民をはじめとする沿線住民の皆様がさまざまな役で出演されています。俳優の皆様も近江鉄道や沿線市町の良さを伝えたいと頑張ってくださったようで、素晴らしい映画となっていることでしょう。映画は2月4日に上映される予定です。

令和3年11月25日(木)

東近江市地区赤十字奉仕団一日研修会

挨拶をする市長

 東近江市地区赤十字奉仕団一日研修会が開催され、地区長として出席いたしました。
 奉仕団の皆さんには、新型コロナウイルスワクチン接種において、接種会場に来られた高齢者の皆さんに対して温かく声をかけ気持ちをやわらげることや、入場前の持ち物確認や入場案内などを行っていただきました。おかげでワクチン接種業務を円滑に進めることができ感謝しています。コロナ禍でのワクチン接種支援活動は、県内や全国の奉仕団でも行われているようですが、東近江市の奉仕団はその先駆けであったと大変誇らしく思っているところです。これからも市民に寄り添い、地域に根差した積極的な活動を行っていただけることを期待しています。

令和3年11月27日(土)

東近江警察署歳末特別警戒出動式

挨拶をする市長

 東近江警察署の歳末特別警戒出動式が市役所新館で開催されました。
 東近江警察署員の皆さんには、日々犯罪の検挙やその抑止、更には交通事故防止活動など、昼夜を問わず治安維持に尽力をいただいています。ボランティアの皆さんにも、コロナ禍で活動が制限される中、日頃から「自分たちの地域は自分たちで守る」の精神で、防犯パトロールや子ども達の見守りなど、地域に密着した活動を継続して実施していただいています。
 このような中、東近江警察署管内の犯罪認知件数は、昨年よりも減少していますが、特殊詐欺被害や予兆電話は依然として発生しています。市としても、市民の安全で安心なくらしを守るため各種施策に取り組んでいますが、事件や事故を防止するためには、警察による検挙、取締り活動が重要でありますので、今後も力を入れて取り組んでいただくことをお願いしました。

お問合せ

東近江市役所 企画部 秘書課
電話: 0748-24-5615  IP電話:050-5801-5615 ファクス: 0748-24-1457

組織内ジャンル

企画部秘書課 (本館3階)

  • 観光情報・小旅行 東近江市を訪れよう
  • 定住移住促進サイト 東近江市で暮らそう
  • 東近江イズム。東近江市を知ろう
  • 東近江市の位置

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?


ページの先頭へ戻る