こどもフェスティバルの出演者を募集しています
市民の意欲的な舞台芸術活動を奨励し、その発表の場を提供することにより、豊かな市民文化意識の高揚を図るため、東近江市芸術文化祭実行委員会では、市民参加事業としてこどもフェスティバルを開催します。
開催日時
10月1日(土)13時~15時30分(予定)
リハーサル日 9月25日(日)
会場
応募資格
[1]20歳未満の人が5人以上で構成されるこども主体の団体
[2]市内に活動拠点があり、出演者の過半数が市内に在住・在学・在勤で構成される団体
- 個人での申込みはできません。
- 大人主体で構成される団体の場合は、11月23日(祝)に開催する芸能フェスティバルに申し込んでください。
- こどもフェスティバルと芸能フェスティバルの両方に参加することはできません。
出演条件 ※必ずお読みください。
- 1団体の発表時間は、原則10分以内(入退場を含む。)です。
- 新型コロナウイルス感染症対策として、ステージ上での出演者同士の距離(原則2メートル)を確保してください。
- 楽屋内でのマスク着用や手指消毒など、出演者同士の感染防止対策を徹底してください。
- 公演当日の運営に協力していただく「運営協力員」を1人選出してください。
- スタッフの指示に従わない場合、出演をお断りする場合があります。
その他(新型コロナウイルス感染症対策について)
- 出演者同士の接触を避けるため、入退場に十分な間隔を取って進行します。
- 10団体を超える応募があった場合は、各団体の代表者による一斉公開抽選会で出演団体を決定します。抽選会を実施する場合は、後日案内します。【一斉公開抽選会 7月13日(水)】
- 申込み数、内容、その他の諸状況により、催しを変更または中止する場合があります。
応募方法
申込書に必要事項を記入し、6月17日(金)必着までに持参・郵送・メールのいずれかの方法で、東近江市芸術文化祭実行委員会事務局へ提出してください。
芸能フェスティバルの出演者・芸術文化祭参加事業を募集しています
申込み・問合せ先
東近江市芸術文化祭実行委員会事務局(東近江市教育委員会生涯学習課内)
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号
IP電話:050-5801-5672 電話:0748-24-5672 メール:geibunsai@city.higashiomi.lg.jp