びわ湖 東近江 SEA TO SUMMIT 2023を開催
[2023年5月25日]
ID:16136
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
海(湖)から里、そして山頂まで、カヤック、自転車、登山で進む中で、自然とふれあいながら自分たちを取り巻く自然環境について再認識する環境スポーツイベント「SEA TO SUMMIT」が5月20日、21日に開催されました。
20日には環境に関するシンポジウム、21日にはアクティビティが行われ、県内外から200人余りが参加。5回目となる今回は、本市の新しい楽しみ方をより多くの人に体感してもらうため、初めて里山エリアを中心としたコースを設定。
参加者は、伊庭内湖沿いにある「能登川水車とカヌーランド」をスタートし、愛知川沿いや歴史的な街並みが残る五個荘金堂町の伝統的建造物群保存地区などを経由し、猪子山の山頂に至るまでの全長約35キロメートルのコースを駆け抜け、本市の豊かな自然や歴史・文化を満喫しました。
トップでゴールした市内在住の小梶孝行さんは、「地元出身だが初めて通る道もあり、『こんな景色が見えるんだ』と新しい発見があり楽しかった。地元の方からの声援を受けて温かい気持ちになりました」と本市の魅力を再発見できたようでした。