ページの先頭です
メニューの終端です。

耳が聞こえない人・聞こえにくい人を対象としたスマートフォン講習会の受講者を募集します

[2023年11月9日]

ID:16738

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

 耳が聞こえない人・聞こえにくい人向けに、スマートフォンの基礎から活用まで学べるスマホ講習会です。本講習会は、手話通訳や講師のコメントの文字起こしを活用し、基本的な操作からアプリの活用まで、知りたい内容に応じて学ぶことができる体験型講習会です。また、スマートフォンをお持ちでない人には無料で貸し出しも行います。この機会にスマートフォンへの不安やお悩みを解消してみませんか?

開催日時・場所

開催スケジュール
日程 時間 場所 
 12月19日火曜日 9:30~16:30  永源寺コミュニティセンター203会議室
 12月20日水曜日 9:30~16:30  東近江市役所本館311会議室(新館3階)
 12月21日木曜日 9:30~16:30  愛東支所多目的室
 12月22日金曜日 9:30~16:30  能登川コミュニティセンター学習室6
 12月25日月曜日 9:30~16:30  蒲生支所202会議室

参加料

 無料。講座では貸し出し用スマホを使用しますので、お気軽にご参加ください。

内容

 電源の入れ方、電話のかけ方、カメラ操作、メール・インターネットの使い方、講習内容に応じた相談

定員

 各講座4名(先着順)

申込み・問合せ先

 1 申込み方法

    ファクス、メールまたは電話で、障害福祉課へ申し込んでください。申込時には次の情報を伝えてください。

   [1]氏名(漢字・フリガナ)

   [2]住所

   [3]電話番号または、メールアドレス

   [4]参加希望の日程、講習内容

   [5]事前に確認しておきたいこと

   ファクス:0748-24-5693

   メール:[email protected]

   電話 :0748-24-5640


 2 申込み締切

    定員になり次第締め切りとします。

講座内容・開催スケジュール

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お問合せ

東近江市 福祉部 障害福祉課(本館1階)

電話: 0748-24-5640  IP電話:050-5801-5640

ファクス: 0748-24-5693

お問合せフォーム

組織内ジャンル

福祉部障害福祉課(本館1階)

  • 観光情報・小旅行 東近江市を訪れよう
  • 定住移住促進サイト 東近江市で暮らそう
  • 東近江イズム。東近江市を知ろう
  • 東近江市の位置

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?


耳が聞こえない人・聞こえにくい人を対象としたスマートフォン講習会の受講者を募集しますへの別ルート

ページの先頭へ戻る