ページの先頭です
メニューの終端です。

児童手当の制度改正に伴う申請手続はお済みですか

[2024年12月12日]

ID:18321

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和6年10月から児童手当が拡充されました

児童手当の制度改正に伴い、受給対象者が拡充されました。以下に該当する人は新たに申請が必要です。手続がまだの人は、早めに必要書類を提出してください。

制度改正により新たに申請が必要な人

  • 高校生年代の子のみを養育している人
  • 末子が高校生年代の人
  • 所得制限により、児童手当も特例給付も受給していない人
  • 児童手当を受給中で大学生年代の子がおり、かつ、子が3人以上いる人

提出期限

令和7年3月31日(月)必着

提出書類

対象者によって必要な書類が異なります。詳しくは、児童手当の制度改正について(市ホームページ)を確認してください。

提出先

こども政策課または各支所

お問合せ

東近江市 こども未来部 こども政策課 (本館1階)

電話: 0748-24-5643  IP電話:050-5801-5643

ファクス: 0748-23-7501

お問合せフォーム

  • 観光情報・小旅行 東近江市を訪れよう
  • 定住移住促進サイト 東近江市で暮らそう
  • 東近江イズム。東近江市を知ろう
  • 東近江市の位置

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?


児童手当の制度改正に伴う申請手続はお済みですかへの別ルート

ページの先頭へ戻る