情報コーナー ■項目は、時=日時、場=場所、対=対象、定=定員、¥=費用、持=持ち物、申=申し込み方法・申し込み先、問=問い合わせ先、IP=IP電話になります。 ※費用の記載がないものは無料 ※施設の休館日、開館時間などは各施設にお問い合わせください お知らせ ●献血にご協力をお願いします ◆7月1日〜31日 愛の献血助け合い運動  大切な生命を守るため、献血の必要性をご理解いただき、献血にご協力をお願いします。詳しくは市ホームページをご覧いただくか、各保健センターまでお問い合わせください。※献血の際は運転免許証や健康保険証で本人確認をしています。 ●地上デジタル放送相談会・説明会  現在のアナログ放送は平成23年7月24日までに終了し、地上デジタル放送に完全移行します。スムーズに移行していただけるよう、地上デジタル放送を受信するために必要な情報を提供するほか、お住まいの地域で受信するための具体的な質問にもお答えします。機器の販売や契約の勧誘などはありませんのでお気軽にお越しください。 時=7月26日(月)〜30日(金)の毎日  【相談会】10:00〜16:00  【説明会】14:00〜15:00 場=市役所本庁舎 1階ホール 問=総務省 滋賀県テレビ受信者支援センター(デジサポ滋賀)  電話=077-523-5192 ●地デジを口実にした悪徳商法にご注意を!  テレビ調査や工事を口実に料金を不正に請求したり、総務省やテレビ局などの関係機関の職員をかたり、切り替え手数料などを架空請求する悪質な事例が増えています。デジタル放送への対応で総務省やテレビ局などの関係機関からお金を請求することはありません。  このような請求を受けたときは、すぐに支払わず、近畿総合通信局(電話=06-6942-0820)または警察署、消費生活相談窓口にご相談ください。 ●地下水(井戸水)の使用について  昨年度の地下水質調査で、本市でも大腸菌や自然界に由来するヒ素化合物などが検出され、飲用に適さないところがあります。地下水を飲用されている人は、厚生労働省に登録された民間機関で定期的に水質検査を受けてください。  洗濯や農作物へのかん水には影響はありません。 ★地下水の飲用に関する相談窓口 問=滋賀県東近江保健所 健康衛生課  電話=0748-22-1266 問=生活環境課  電話=0748-24-5633 IP=050-5801-5633 ●し尿収集業務のお休み(7月) 3日(土)、4日(日)、10日(土)、11日(日)、17日(土)、18日(日)、19日(祝)、24日(土)、25日(日)、31日(土) ※収集予約は5日前までに申し込んでください。 八日市・永源寺・五個荘・能登川・蒲生地区は、クリーンぬのびき広域事業組合(電話=0748-23-0107)まで 愛東・湖東地区は、各収集業者まで 問=生活環境課  電話=0748-24-5633 IP=050-5801-5633 ●市民ギャラリー ◇五個荘ちぎり絵教室 ◇葵花倶楽部(あおいはなくらぶ)  7月20日(火)まで ◇日下山清彦(ひげやまきよひこ)(日本画)小品展(こしなてん) ◇趣味の陶芸にしむら  7月22日(木)〜8月10日(火) 場=市役所1階ロビー 問=生涯学習課  電話=0748-24-5672 IP=050-5801-5672 ●2010年市町村振興宝くじ  今年の夏は2つのサマーくじ!!  ・新登場くじ!!1000万サマー   1等1,000万円が600本!!  ・サマージャンボ宝くじ   1等2億円前後賞各5,000万円   2等1億円 ◆7月7日(水)同時発売  発売期間:7月7日(水)〜7月30日(金)  抽選日:8月10日(火) 問=(財)滋賀県市町村振興協会 http://ss-sinko.jp/ http://ss-sinko.jp/i/ ●特定計量器定期検査  商店や工場などで取引や証明に使用する特定計量器(はかり)の定期検査です。 対=湖東地区、愛東地区 時=9日(金)10:00〜15:00 場=湖東支所 ◆指定定期検査機関からハガキが送付されますので、ご持参ください。 ※そのほかの地区は平成23年度に実施。 問=商工観光課  電話=0748-24-5662 IP=050-5801-5662 ●木造住宅の無料耐震診断  市内の木造住宅に耐震診断員(建築士)を派遣する「無料耐震診断」を行っています。  @昭和56年5月31日以前に着工され、完成している  A延べ面積の半分以上が住宅用  B2階建て以下かつ延べ面積が300平方メートル以下  C木造軸組工法(在来工法)  D市内にあり、居住されている住宅  申=所定の申込書に、建築確認済証などの建築時期のわかる書類の写しを添付してお申し込みください。随時受付しています。 申・問=建築指導課  電話=0748-24-5656 IP=050-5801-5656 ●社会を明るくする運動  7月の1か月間を「社会を明るくする運動強調月間」として、犯罪や非行のない明るい社会づくりをめざし、市民集会や研究会などを開催します。運動を展開するため、「愛の袋」募金活動を行っています。昨年の募金では、本市で2,894,687円の温かい善意をお寄せいただきました。今年もみなさんのご協力をお願いします。 問=社会福祉課   電話=0748-24-5644 IP=050-5801-5644 ●父子家庭にも児童扶養手当が支給されます  ひとり親家庭の自立を支援するため、8月1日から父子家庭の父にも児童扶養手当が支給されます。要件、申請手続きなど詳しくは8月号でお知らせします。 問=こども家庭課  電話=0748-24-5643 IP=050-5801-5643 募集 ●未就園児事業「子育て講座」  親子でピアノに合わせてリズム遊び(リトミック)を楽しみましょう。 開催日   開催場所 7日(水) 愛東福祉センター 8日(木) 能登川やわらぎホール 16日(金) 蒲生公民館 20日(火) 玉緒コミュニティセンター 時=いずれも10:00〜11:30 定=各会場50組(先着順)※申し込み必要 申=各地区の子育て支援センター  八日市 電話=0748-22-8201  能登川 電話=0748-42-8510  五個荘 電話=0748-45-5558  湖東  電話=0749-45-4011  愛東  電話=0749-46-8260  永源寺 IP=050-5802-8984  蒲生  電話=0748-55-0113 ●楽しく泳ごう会参加者  時=7月25日(日)8:30〜15:30  対=小学生以上の水泳愛好者 ※小学3年生以下は保護者同伴  場=布引運動公園プール   申=7月18日(日)までに申込書を記入し直接お申し込みください。(電話申込不可) 申・問=布引運動公園プール  電話=0748-25-0045 050-5802-2538 ●糖尿病教室  糖尿病の症状や正しい食生活について、内科医師と管理栄養士が講義をします。  時=7月21日(水)、8月18日(水)、9月15日(水)、10月20日(水)、11月17日(水)、12月15日(水)    各日11:00〜12:00  場=神崎中央病院(五個荘清水鼻町)  対=糖尿病に関心をお持ちの人  定=30人   申=随時(平日8:30〜17:00) 申・問=神崎中央病院 地域連携室  電話=0748-48-5555(代表) ●手話公開講座 ★テーマ「ボランティア活動」(講義)  時=7月30日(金)10:00〜11:30  場=市役所別館2階中ホール  対=市民または市内在勤・在学の人  ★申し込み・受講料不要 問=障害福祉課  電話=0748-24-5640 IP=050-5801-5640 FAX0748-24-1052 ●交通安全スローガン  交通事故のない、安全で住みよいまちづくりのため、「交通安全スローガン」を募集します。 ◇応募資格  市内または日野町、愛荘町に在住・在勤の人。※作品は自作、未発表のものに限ります。 ◇応募部門  小中学生・一般・高齢者(65歳以上)の3部門 ◇応募方法  郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を明記し、応募先までお寄せください。※メール、ファックスでも可 ◇審査  東近江地区交通安全推進会議にて ◇応募先  〒527-8527 東近江市交通政策課内 東近江地区交通安全推進会議事務局宛 申=8月13日(金)必着 申・問=交通政策課  電話=0748-24-5658 IP=050-5801-5658 FAX0748-24-5692  メール kotsu@city.higashiomi.shiga.jp ●布引山霊苑墓地(芝生墓地)利用者 ★所在地=瓜生津町峠 ★募集区画=30区画(1区画4平方メートル)  対=市内に住所または本籍地がある世帯主または戸籍筆頭者  ¥=永代(えいたい)使用料33万円と管理料(10年分)7万円   申=申込書に住民票抄本(外国人は外国人登録証明書、市外にお住まいの人は東近江市に本籍があることを証するもの)を添えて、7月12日(月)〜30日(金)(土・日・祝日を除く)8:30〜17:15に申し込んでください。  ※利用者と区画は抽選で決定します。抽選会の日程は申請された人に連絡します。 申・問=生活環境課  電話=0748-24-5633 IP=050-5801-5633 ●レイカディア大学第33期生  高齢者のみなさんが地域の担い手として活躍するための生涯学習の場として滋賀県レイカディア大学が開講されます。  時=1か月に5日程度(2年間)  場=滋賀県レイカディア大学草津校または米原校  対=平成22年10月1日現在、60歳以上の人  ¥=1年目35,000円 2年目50,000円  申=7月21日(水)まで ★入学願書は長寿福祉課および各支所にあります。 申・問=長寿福祉課  電話=0748-24-5645 IP=050-5801-5645 ●サマーホリデーボランティア  問=障害福祉課 電話=0748-24-5640 IP=050-5801-5640  夏休みに特別支援学校や特別支援学級に通う子どもたちと一緒に遊んだり、泳いだりしていただける人を募集します。各地区とも18日間の開催です。 対=高校生以上 申=7月12日(月)まで ◆八日市  時=7月28日(水)〜8月28日(土)(初日、最終日以外の水・土・日曜除く)  場=びわこ学院大学 申=障害福祉課 電話=0748-24-5640 IP=050-5801-5640 ◆永源寺  時=7月22日(木)〜8月25日(水)(月・土・日曜除く)  場=ゆうあいの家ボランティアハウス 申=社会福祉協議会永源寺支所 電話=0748-27-2066 IP=050-5801-1154 ◆五個荘  時=7月26日(月)〜8月25日(水)(土・日曜除く)  場=五個荘福祉センター 申=社会福祉協議会五個荘支所 電話=0748-48-4750 IP=050-5801-1168 ◆愛東・湖東  時=7月22日(木)〜8月30日(月)(土・日曜除く)  場=湖東福祉センター  申=愛東支所 電話=0749-46-2260 IP=050-5801-2260 または湖東支所 電話=0749-45-3715 IP=050-5801-3715 ◆能登川  時=7月21日(水)〜8月27日(金)(月・土・日曜除く)  場=能登川介護予防センターひだまり 申=社会福祉協議会能登川支所 電話=0748-42-8703 IP=050-5802-2989 ◆蒲生  時=7月22日(木)〜8月28日(土)(最終日以外の土曜は除く)  場=蒲生いきがい活動センターせせらぎ 申=社会福祉協議会蒲生支所 電話=0748-55-4895 IP=050-5802-2528 ●自衛官(平成23年3月入隊) 区分      対象           一次試験 -------------------------------------------------- 航空学生    高卒(見込含)21歳未満  9月23日(祝) 一般曹候補生  18歳以上27歳未満     9月18日(土) 自衛官候補生  18歳以上27歳未満     男子:9月25日(土)・27日(月)、女子:26日(日) (任期制隊員) 申=8月1日(日)〜9月10日(金) 申・問=自衛隊近江八幡地域事務所  電話=0748-33-2103 ●布引運動公園フィットネス講座受講生 ◆LGスポーツ入門コース  定=各先着15人 ¥=6,000円  A:8/20〜10/8(毎週金曜) 9:30〜10:30  E:8/12〜10/14(毎週木曜) 20:00〜21:00 ◆LGスポーツステップアップコース  定=各先着15人 ¥=6,000円  B:8/20〜10/8(毎週金曜) 10:40〜11:40  C:8/17〜10/19(毎週火曜) 19:00〜20:00  D:8/17〜10/19(毎週火曜) 20:10〜21:10 対=16歳以上 申=7月22日(木)9:00以降に受講料を添えてお申し込みください(電話不可)※お子様連れの受講は不可 申・問=布引運動公園体育館  電話=0748-25-2633 IP=050-5801-2633 ●滋賀県障害者スポーツ大会 ◆ボウリング競技  時=8月8日(日)  場=大津ボウル(大津市)  対=療育手帳をお持ちの人  申=7月7日(水)まで ◆アーチェリー競技  時=9月5日(日)  場=県立障害者福祉センター(草津市)  申=7月28日(水)まで 申・問=障害福祉課   電話=0748-24-5640 IP=050-5801-5640 FAX0748-24-1052  または各支所 ●東近江市民体育大会参加者 ★種目=バドミントン   時=7月19日(祝)9:00から  場=布引運動公園体育館  申=7月9日(金)まで  ¥=1人500円 申・問=スポーツ課  電話=0748-24-5674 IP=050-5801-5674 ●介護保険地域密着型サービス事業所  認知症の要介護者を対象にした共同生活介護を提供する事業所(グループホーム)を募集します。詳しくはお問い合わせください。  対=市内に拠点があり、湖東地区で事業所を開設できる法人  定=1か所  申=7月16日(金)まで(後日面談あり) 申・問=長寿福祉課  電話=0748-24-5678 IP=050-5801-5678 ●蒲生野短歌会作品募集 問=生涯学習課 電話=0748-24-5672 IP=050-5801-5672  本市の船岡山一帯は、万葉集に収録されている額田王(ぬかたのおおきみ)と大海人皇子(おおあまのみこ)との相聞歌がかわされたと伝えられる地です。これにちなみ、万葉ロマンに思いをはせた短歌や、恋愛をテーマにした短歌を募集します。9月6日(月)まで ◇応募規定  400字詰縦書き原稿用紙に、右半分は作品2首(1首でも可)、左半分に郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を明記し、出詠料を添え郵送。 ◇出詠料  2首1組1,000円(郵便小為替または現金書留)※1首でも1,000円。小中高校生は無料です。 ◇部門  一般の部、小学生の部、中学生の部、高校生の部 ◇賞  蒲生野大賞、紫野賞、標野賞、東近江市民賞、特選 ほか。小学生、中学生、高校生の各部門には参加賞あり。 ◇選者  歌人 安田純生(やすだすみお)氏(大阪歌人クラブ会長、歌誌「白珠(しらたま)」代表) ◇応募先  〒527-8527 東近江市教育委員会生涯学習課内「蒲生野短歌会」事務局宛 ◇その他  応募作品の著作権は主催者に帰属します。結果は入賞のみ10月に通知します。 施設だより ●能登川博物館 電話=0748-42-6761 IP=050-5801-6761 ◇夏の猪子山探検  時=7月17日(土)13:30〜15:00  定=30人(申し込みが必要) ◇夏の夜の昆虫観察  時=7月24日(土)19:30〜20:45  定=30人(申し込みが必要) ◇夏の民具体験 〜じゃ車(ぐるま)・水鉄砲・ささ舟体験!〜  時=7月25日(日)13:30〜15:00 ◇企画展「新収蔵資料展」  平成16年以降に収集した民俗資料や自然資料などを紹介。  時=7月28日(水)〜8月29日(日) ●五個荘公民館 電話=0748-48-7100 IP=050-5801-2737 ◇浴衣の着付け講座(全3回) ・第1回 ※着付け中心  時=7月9日(金)A:10:00〜12:00 B:19:30〜21:30 ・第2回 ※着せ付け中心  時=A:7月13日(火)10:00〜12:00 B:7月16日(金)19:30〜21:30 ・第3回 着付け中心  時=A,Bともに7月19日(祝)10:00〜12:00 ※AまたはBをお選びください。  持=浴衣など(詳しくはお問い合わせください。)  定=20人  場=五個荘公民館  ¥=1回500円  ●八日市文化芸術会館 電話=0748-23-6862 IP=050-5801-6862 ◇こころ動く名作シアター「おとうと」  吉永小百合(よしながさゆり)・笑福亭鶴瓶(しょうふくていつるべ)主演  時=7月19日(祝)10:00、14:00(2回上映)  ¥=前売600円、当日700円(全席自由) ◇四季折々ホームコンサート〜文月の折〜  男性ツインボーカル 弾き語り  出演:近江唱人(おうみしょうにん)(松下雄一(まつしたゆういち)・廣瀬勝彦(ひろせかつひこ))  時=7月31日(土)14:00開演  ¥=前売500円、当日700円(ドリンク付) ●あかね文化ホール 電話=0748-55-0207 IP=050-5801-0207 ◇有酸素運動とヨガで健康に ¥=300円  時=7月1日(木)20:00〜21:30、7日(水)10:00〜11:30 ◇音楽の散歩道 ¥=400円  出演:テノールデュオ「ザ・フェイズ」  時=7月8日(木)10:00〜11:45 ◇火曜の午後は太極拳で ¥=300円  時=7月13日(火)、27日(火)13:15〜14:30 ◇心と体の栄養補給講座 ¥=300円  時=7月15日(木)10:00〜11:30 ◇親子で楽しくリトミック ¥=一組300円  時=7月28日(水)10:00〜11:00  対=3歳までの幼児と保護者 ◇西村由紀江(にしむらゆきえ)ピアノコンサート 「音と話してみれば」  時=9月12日(日)14:00開演  ¥=前売り一般3,000円、小・中学生1,000円(全席指定)  ※未就学児の入場はご遠慮ください  ★7月10日(土)10:00から発売 ●八日市大凧会館 電話=0748-23-0081 IP=050-5801-1140 ◇夏休み特別企画「創作切り紙の世界」  大阪で活躍されている大東守(おおひがしまもる)さんの切り紙作品を展示します。  時=7月15日(木)〜8月31日(火)  ¥=300円(小中学生150円) ◆新100畳敷大凧の製作参加者募集!!  2011〜2013年の大凧まつりで飛揚する大凧の製作が始まります。3年ぶりに新調する大凧は、「健康」をテーマにした図柄で、みなさんには骨組、下絵、色付けなどで凧作りの醍醐味(だいごみ)を味わっていただきます。大凧保存会の指導で、作業は7月10日(土)の「のりつけ式」から約1か月間です。詳しくはお問い合わせください。参加記念品もあります。 ◇記念イベント「紙継ぎ体験」  あなたのサイン入り和紙が100畳敷大凧になります。(一人5枚まで)  時=7月11日(日)9:30〜12:00  場=八日市大凧会館別館 ●近江商人博物館 電話=0748-48-7101 IP=050-5802-3134 ◇東近江市 平成の匠展T  本市で活躍される芸術家のみなさんの作品を紹介。  時=7月4日(日)〜7月28日(水)  場=近江商人博物館特別展示室  ¥=200円(小中学生100円) ◇土人形絵付け体験  鯉の土人形にオリジナルの絵付けをします。  時=7月28日(水)13:00〜15:00  ¥=1,500円  場=てんびんの里文化学習センター  持=水彩絵の具・筆・手ふきタオル  対=子どもから大人までどなたでも(小学2年生以下は保護者同伴)  定=20人(先着順)※申し込みが必要 ◇論語素読(ろんごそどく)入門夏季短期講座  近江商人も学んだ「論語」を声に出して読みます。  時=7月31日(土)、8月1日(日)、8月7日(土)、8月8日(日)(全4回)10:00〜12:00  場=てんびんの里文化学習センター  対=子どもから大人までどなたでも(小学2年生以下は保護者同伴)  定=20人(先着順)※申し込みが必要  ¥=500円(テキスト代) ●7月の主な市民相談業務  問=市民相談室(本庁) 電話=0748-24-5616(直通) IP=050-5801-5616  ※下記の中で、祝日・休日は実施していません。 相談項目   相談日   相談時間   相談場所 市民相談   月〜金曜日 9:30〜16:00 市民相談室 心配ごと相談 月・金曜日 9:00〜12:00 市民相談室  行政相談 ※行政相談委員による無料相談        1日(木) 9:00〜12:00 永源寺地域産業振興会館 3階会議室        6日(火) 9:00〜12:00 能登川福祉センターなごみ 1階相談室        8日(木) 9:00〜12:00 愛東福祉センターじゅぴあ ボランティア活動室        14日(水) 9:00〜12:00 蒲生いきがい活動支援センターせせらぎ 相談室        20日(火) 10:00〜15:00 湖東支所 1階自治振興室        21日(水) 10:00〜12:00 五個荘支所 1階第3会議室 登記相談   16日(金) 13:00〜16:00 市民相談室(土地家屋調査士による相談) 法律相談 ※市民相談室の直通電話まで予約してください        14日(水) 13:00〜16:00 五個荘福祉センター 2階相談室              ※予約受付(定員6人)7月7日(水)8:30から        21日(水) 13:00〜16:00 蒲生支所 会議室              ※予約受付(定員6人)7月14日(水)8:30から        27日(火) 13:00〜17:00 市役所 1階1A会議室               ※予約受付(定員8人)7月20日(火)8:30から 合同行政相談 28日(水) 13:30〜16:30 ショッピングプラザアピア 4階情報プラザ              ※受付は15:30まで 特設人権なんでも相談 問=人権課 電話=0748-24-5620(直通) ※人権擁護委員による相談。無料で秘密厳守。        8日(木) 9:00〜12:00 愛東福祉センターじゅぴあ ボランティア活動室        13日(火) 13:00〜16:00 ショッピングプラザアピア 4階情報プラザ        14日(水) 9:00〜12:00 五個荘支所 2階相談室        16日(金) 9:00〜12:00 能登川福祉センターなごみ 1階相談室        20日(火) 10:00〜15:00 湖東支所 1階自治振興室        28日(水) 9:00〜12:00 蒲生いきがい活動支援センターせせらぎ 相談室 子どもに関する相談 月〜金曜日 8:30〜17:15  問=こども支援センター 電話=0748-24-5663 場=市役所別館1階  ・ぎゃくたいほっとライン 電話=0748-24-5687  ・でんわ相談 電話=0748-24-1111  ※子どもに関する相談:相談時間外で緊急の場合は、市役所代表番号まで 電話=0748-24-1234、0749-46-2100 心のやすらぎ相談 6日(火)、20日(火)、30日(金)、8月3日(火)9:00〜12:00 予約が必要  問=男女共同参画課 電話=0748-24-5624 介護者の悩み相談(ミモリの会)14日(水)9:30〜11:30 高齢者やすらぎ交流ハウス(八日市上之町) 問=いきいき支援課 電話=0748-24-5641 消費生活相談 月〜金曜日 9:00〜16:00 消費生活センター(消費生活課内) 相談専用電話=0748-24-5659