情報コーナー ■項目は、時=日時、場=場所、対=対象、定=定員、¥=費用、持=持ち物、申=申し込み方法・申し込み先、問=問い合わせ先、IP=IP電話になります。費用の記載がないものは無料です。 ※施設の休館日および開催時間などは各施設により異なります。詳しくはお問い合わせください。 お知らせ ●平成23年度入札参加資格審査申請の受付  平成23年4月以降の本市の入札に参加する場合は、資格申請が必要です。 ◆業種=<1>建設工事     <2>測量・建設コンサルタントなど     <3>物品および役務 時=1月27日(木)〜2月4日(金)9:00〜11:30、13:00〜16:00(土・日曜日は除く) 場=市役所別館2階中ホール 申=申請の要領および書類は、契約検査課で配布します。市ホームページからもダウンロードできます。 申・問=契約検査課  電話=0748-24-5614 IP=0505-801-5614 ●1月のし尿収集業務のお休み 対=八日市・永源寺・五個荘・能登川・蒲生地域 1月:1日(祝)・2日(日)・3日(月)・8日(土)・9日(日)・10日(祝)・15日(土)・16日(日)・22日(土)・23日(日)・29日(土)・30日(日) 申=★八日市・永源寺・五個荘・能登川・蒲生地区は、クリーンぬのびき広域事業組合(電話=0748-23-0107)まで   ★愛東・湖東地区は、各収集業者へ  ※電話番号の間違いにはご注意ください。 問=生活環境課  電話=0748-24-5633 IP=0505-801-5633 ●まちづくり協議会交流会・基調講演 ★講演:「地域自治の実践から見た成果と課題」 ★講師:辻上浩司さん(コミュニティ・ガバナンス研究所代表)  市内のまちづくり協議会は、市民と行政の協働により地域課題の解決や地域の個性を生かしたまちづくりを進めています。今回は、交流会の基調講演を一般公開しますので、ぜひご来場ください。 時=2月5日(土)13:10〜14:10(受付12:30から) 場=五個荘福祉センター 問=まちづくり推進課  電話=0748-24-5623 IP=0505-801-5623 ●就学校の変更  公立の小中学校は、通学区域により就学校を指定していますが、特別な事情により就学校の変更が認められることがあります。平成23年度以降の変更を希望される場合(入学予定者を含む)は、手続が必要ですので、1月18日(火)までにお問い合わせください。 申・問=教育総務課   電話=0748-24-5670 IP=0505-801-5670 ●いきいき健康教室  「食べること」「からだを動かすこと」は元気のみなもとです。いきいきとした毎日のために健康教室を開催しますので、ぜひご参加ください。申し込みは不要です。 ----------------------------------------------------------- 日時          会場            内容 ----------------------------------------------------------- 1月17日(月)13:30から 湖東保健センター     <1><2> 1月18日(火)13:30から 能登川福祉センターなごみ <1><2> 1月19日(水)9:30から 八日市保健センター    <1><3> 1月20日(木)13:30から 蒲生公民館        <1><3> ----------------------------------------------------------- 内容:<1> 口腔ケア「お口の健康教室」    <2> 笑って健康、ラフターヨガ    <3> 座ってできるチェアエクササイズ 問=いきいき支援課  電話=0748-24-5641 IP=0505-801-5641 ●「宝くじまちの音楽会南こうせつwithウー・ファン 心のうたコンサート」  時=3月11日(金) 開場18:00 開演18:30  場=八日市文化芸術会館  ¥=前売2,000円、当日2,500円(全席指定)  (※未就学児の入場はご遠慮ください。前売にて完売の場合、当日券はありません)  ★チケットは、1月15日(土)10:00から、八日市文化芸術会館で販売開始。 ■合唱メンバー募集  南こうせつさん、古筝奏者ウー・ファンさんと共演する合唱メンバーを募集しています。経験不問。歌うことが好きな人、一緒に歌ってみませんか。  対=小学生以上  定=60人程度  申=1月21日(金)までに、生涯学習課窓口、各公民館・コミュニティセンター、各図書館に設置してある応募用紙に必要事項を記入して、生涯学習課に提出してください(FAX可)。応募用紙は、市HPからダウンロードすることもできます。 申・問=生涯学習課 電話=0748-24-5672 IP=0505-801-5672 FAX=0748-24-5694 ●男女共同参画推進リーダー養成講座  男女共同参画に関する基礎知識を身につけ、地域社会で活動してみませんか。 日時=1月13日(木)10:00〜11:45 内容=「男女共同参画社会の現状」講師:NPO法人 男女共同参画をすすめる会 事務局長 廣幡和子さん 日時=1月19日(水)10:00〜11:30 内容=「さまざまな暴力についての考察」〜家庭と社会〜 講師:臨床心理士 高橋啓子さん 日時=1月27日(木)10:00〜11:30 内容=「おもいをかたちに」 講師:しみんふくしの家八日市 副理事長 雲川弘子さん 日時=2月3日(木)10:00〜11:30 内容=「私もあなたも☆活き活き〜気づきからの第一歩」 講師:NPO法人 SEAN 立花初美さん 日時=2月9日(水)10:00〜11:45 内容=「地域で一歩を踏み出そう」 ※講師は1月13日と同じ  場=市役所東庁舎A会議室 定=20人 申=1月11日(火)まで 申・問=男女共同参画課  電話=0748-24-5624 IP=0505-801-5624 ●人権尊重をめざす東近江市女性のつどい 歌と演奏:しいずん 講演:「ちょっと待って。それってDVじゃない?」 講師:川口真弓さん 時=1月29日(土)13:30から 場=五個荘福祉センター 問=生涯学習課  電話=0748-24-5672 IP=0505-801-5672 ●新年の食べすぎ、飲みすぎに注意しましょう  新年を迎え、この時期は年始の行事や新年会などで食べすぎや飲みすぎになりがちです。自分の適量を考え、暴飲暴食はやめましょう。 ◎バランスよく食べる  カロリーの高い揚げ物などは控えめにし、野菜料理から食べるようにしましょう。ゆっくり、しっかりと噛んで食べることで食べすぎを防ぎましょう。 ◎お酒は上手に飲む  適量の飲酒は、ストレス発散や血行促進の効果があります。しかし、アルコールは栄養が少なく、高カロリーです。例えばビールならグラス3杯、日本酒は1合を限度にするなど適量を考えましょう。 ●介護予防生活機能評価  生活機能評価は、介護保険の要介護・要支援認定を受けていない65歳以上の人を対象に、生活の状態を確認し、介護予防につなげるために実施します。  1月上旬に、対象者に基本チェックリストを郵送しますので、1月28日(金)までにチェックリストの項目に回答後、いきいき支援課まで返送してください。  介護予防の必要性が高いと思われる人には、検査や介護予防教室の案内をします。 問=いきいき支援課  電話=0748-24-5641 IP=0505-801-5641 ●戦後強制抑留者のみなさんへ  シベリア戦後強制抑留者に対する特別給付金の請求受付が、平成22年10月25日から始まりました。 対=平成22年6月16日に日本国籍を有するご存命の人 申=平成24年3月31日まで ★まだ手元に請求書類が届いていない人は、下記までお電話ください。 問=独立行政法人平和祈念事業特別基金事業部特別給付金担当  電話=0570-059-204(ナビダイヤル)    (IP電話・PHSからは03-5860-2748) ●市民公開健康講座 「食べることは生きること“健口”が健康をつくる」  くつろぎを与える食事、楽しい食事、自然な食事。それをめざしていくことで、家庭のあり方や家族の生きかたはよい方向へ変えられるのではないでしょうか。正しい食育は心と体の健康に繋がっているのです。 テーマ:「歯科医師から見た食育」 講師:岡崎好秀先生(岡山大学歯学部小児歯科) 時=1月16日(日)14:00〜16:30 場=八日市商工会議所4階大ホール 定=200人 申・問=(社)滋賀県歯科医師会湖東支部  電話=0748-48-7370 ●市民ギャラリー ◇川村高子トールペイント展 ◇高橋八州代 Cotton・スマイル作品展  1月13日(木)〜2月1日(火) 場=市役所1階ロビー 問=生涯学習課  電話=0748-24-5672 IP=0505-801-5672 ●未就園児事業「子育て講座」 内容:親子で楽しむ絵本の世界 講師:大舩めぐみ先生(こども、本、文化を考える会) ----------------------------------------------------- 開催日     開催場所 ----------------------------------------------------- 2月7日(月) ウェルネス八日市 2月10日(木) 愛東福祉センターじゅぴあ 2月25日(金) 五個荘福祉センター 2月28日(月) 蒲生いきがい活動支援センターせせらぎ ----------------------------------------------------- 時=いずれも10:00〜11:30 定=各会場50組(先着順)※申し込み必要 申=1月4日(火)から受付 申・問=各地区の子育て支援センター  八日市 電話=0748-22-8201  能登川 電話=0748-42-8510  五個荘 電話=0748-45-5558  湖東  電話=0749-45-4011  愛東  電話=0749-46-8260  永源寺 IP=0505-802-8984  蒲生  電話=0748-55-0113 ●はたちの献血キャンペーン  「はたちの献血キャンペーン」では、成人式を迎える「はたち」の若者を中心に、献血への理解と認識を深めていただき、献血へのご協力をお願いしています。2月末までの2か月間、ポスターの掲示やパンフレットの配布など、全国一斉に実施しています。 日本赤十字社ホームページ http://www.jrc.or.jp/donation/index.html 問=滋賀県赤十字血液センター  電話=077-564-6311 ●国民読書年記念事業フォーラム・映画 「大きな家〜タイマグラの森の子どもたち〜」 "わたしたち、大きな家にすんでいるんだね" 時=1月23日(日) 13:00から受付  ・映画「大きな家」上映会 13:30〜15:20  ・パネルディスカッション 15:30〜16:30 ◇パネリスト:澄川嘉彦氏(「大きな家」監督)、広瀬恒子氏(親子読書地域文庫全国連絡会代表) 、西澤久夫市長 ◇パネルディスカッションの間、子どもたちには"あそびのひろば"を用意しています。 場=八日市文化芸術会館 申・問=八日市図書館 電話=0748-24-1515 IP=0505-801-1515 ●こどもたちに夢を贈ろう こども未来夢基金  東近江市の子どもたちのための事業を実施するため、いただいた寄附金と同額を市も支出し、善意を2倍にして積み立てる基金です。 *詳しくはお問い合わせください 問=企画課  電話=0748-24-5610 IP=0505-801-5610 ●道路の除雪作業にご協力ください  市では、積雪が10p以上になると主要幹線市道の除雪をします。みなさんのご協力をお願いします。 ●冬道のスリップ事故にご注意ください  冬季は積雪や路面凍結によるスリップ事故が多発します。交通事故防止に努めましょう。  *融雪剤を適所に配備していますので、路面凍結時にご使用ください。 問=管理課   電話=0748-24-5654 IP=0505-801-5654 募集 ●近江八幡ロータリー奨学会平成23年度奨学生  この制度は、高等学校に修学しようとする人に、奨学金を給付して修学援助を行い、健全な青年の育成を図ることを目的としています。応募希望の人は、募集要項、願書を事務局へご請求ください。 ★申し込み資格 <1>滋賀県内に住所を有していること <2>平成23年4月から高等学校に進学すること <3>修学に意欲を持っていること、および経済的事情により修学が困難なこと <4>願書に成績証明書と出席証明書を添え、1月31日(月)までに奨学金を希望する本人が事務局へ持参できること ★募集人員 3〜4人程度 ★奨学金の支給額など  平成23年4月から3年間、高等学校在学中に限り、月額12,000円を3か月ごとに支給。支給月は4・7・10・1月。奨学生本人に、事務局まで取りに来ていただきます。  ※本制度により支給する奨学金は、返還する必要はありません。 申=1月31日(月)まで 申・問=公益財団法人近江八幡ロータリー奨学会事務局(近江八幡市鷹飼町1481 ホテルニューオウミ9階 近江八幡ロータリークラブ内)  電話=0748-34-8345 ●勤労青少年ホーム短期講座受講生 講座名=薬膳料理講座  日時=1月14日(金)18:30〜20:30  参加費=1,200円 講座名=手作りおやつ講座  日時=1月13日(木)9:00〜12:00  参加費=800円 講座名=肩こり腰痛自分の体は自分で治すピラティス講座  日時=1月21日(金)、28日(金)、2月4日(金)、18日(金)、25日(金)19:30〜20:30  参加費=3,500円(5回分) 講座名=ビーズアクセサリー講座  日時=1月8日(土)、22日(土)、2月5日(土)、19日(土)、3月5日(土)14:00〜16:30  参加費=2,500円(5回分)※材料費は別途必要 ※各講座定員があります 対=16歳以上 申=参加費を添えて申し込んでください。 申・問=勤労青少年ホーム  電話=0748-22-1288 IP=0505-801-1139 ●糖尿病市民講座受講者 近江八幡市立総合医療センター主催、東近江医師会・近江八幡市蒲生郡医師会等協賛  糖尿病に対する治療方法のコツを一緒に考えてみませんか。 ★内容 講義、糖尿病食体験、検査体験、運動実技、個別相談など 時=3月6日(日)10:30〜14:30 場=近江八幡市立総合医療センター(近江八幡市土田町1379) 対=健診で血糖値が高いと指摘された人、糖尿病について疑問や不安のある人 ※治療中の人は、必ず主治医にご相談のうえご参加ください。 定=40人(先着順、参加の可否については後日連絡します) ¥=500円(食事代として) 申=1月5日(水)から1月31日(月)までに、「第3回糖尿病市民講座参加希望」と明記し、住所・氏名・年齢・電話番号・糖尿病を含む持病の有無を記載し、FAXにて下記まで申し込んでください。 申・問=近江八幡市立総合医療センター  電話=0748-33-3151 FAX=0748-31-1244 ●滋賀県障害者スポーツ大会参加者 ★ボウリング大会 時=3月5日(土) 場=大津ボウル 対=滋賀県障害者スポーツ協会員 申=1月31日(月)まで 申・問=障害福祉課  電話=0748-24-5640 IP=0505-801-5640 FAX=0748-24-1052 または各支所 ●平成23年度県政モニター ★主な活動内容  ・県からお願いするアンケート調査への回答  ・県政に関する意見や提案の提出 ★委嘱期間 平成23年4月(委嘱の日)から平成24年3月31日まで 対=県内在住の満18歳以上(平成23年4月1日現在)で下記の項目を満たす人  ・県政に関心を持ちモニター活動を遂行できる人  ・パソコンでインターネットを利用した(携帯電話端末を除く)アンケートに回答いただける人 ※ただし、国または地方公共団体の議員や公務員、行政相談員、国や地方公共団体の行政モニターを予定されている人は除く 定=400人 申=1月27日(木)17:00までに、滋賀県ホームページ「しがネット受付サービス」で申し込んでください。(https://s-kantan.com/pref-shiga-u/) 問=滋賀県広報課県民の声担当  電話=077-528-3046 施設だよ ●能登川博物館 電話=0748-42-6761 IP=0505-801-6761 ◇企画展「あったか〜い道具展」  部屋を暖める火鉢や湯たんぽ、火をつけると心温まる行灯やランプなど、ほのぼのとする道具を展示します。  1月5日(水)〜2月13日(日) ◇水鳥観察会  伊庭内湖にやってくる冬鳥たちを観察します。今年はどんな野鳥が観察できるかな?  2月5日(土)9:30〜11:30  定=30人(申し込みが必要) ●近江商人博物館 電話=0748-48-7101 IP=0505-802-3134 ◇新春企画展「新春を寿ぐ」  東近江市の伝統工芸・小幡人形のほか、文化交流をしている韓国統營市の美術品などを紹介。  1月5日(水)〜1月23日(日)  ¥=200円(小中学生100円) ●てんびんの里文化学習センター 電話=0748-48-7100 IP=0505-801-7100 ◇てんびんの里カラオケ大会出場者募集  2月6日(日)12:30から  対=市内在住の人  定=先着60人  ¥=参加費1,500円  申=1月15日(土)〜1月23日(日)に、申込書に参加費を添えて申し込んでください。  ※歌は2コーラスまで ●八日市大凧会館 電話=0748-23-0081 IP=0505-801-1140 ◇新春特別企画「干支凧展−卯−」  今年の干支であるウサギが描かれた全国の凧を約50点展示。先着150人にはミニ飾り干支凧(卯)をプレゼント。  1月3日(月)〜24日(月)  ¥=300円(小中学生150円) ◇「鬼の凧展」  鬼が描かれた全国各地の凧を26点展示。期間中、先着300人には「鬼の面」をプレゼント、1月29日から2月3日の間、先着100人に「福豆」をプレゼント。  1月27日(木)〜2月21日(月)  ¥=300円(小中学生150円) ◇「鬼の絵を描いた凧作り教室」  鬼の絵を描いた「凧作り教室」を開催します。  1月30日(日)9:30〜12:00  対=3歳以上(小学4年生以下は保護者同伴)  定=先着25人  ¥=500円(1枚)  申=電話で申し込んでください ●あかね文化ホール 電話=0748-55-0207 IP=0505-801-0207 ◇火曜の午後は太極拳で  1月11日(火)、25日(火)13:15〜14:30  ¥=300円 ◇有酸素運動とヨガで健康に  1月12日(水)10:00〜11:30    13日(木)20:00〜21:30  ¥=300円 ◇音楽の散歩道  フルートとピアノの演奏  1月13日(木)10:00〜11:45  ¥=400円 ◇心と体の栄養補給講座  1月20日(木)10:00〜11:30  ¥=300円 ◇親子で楽しくリトミック  1月26日(水)10:00〜11:00  3歳までの幼児と保護者  ¥=一組300円 ●八日市文化芸術会館 電話=0748-23-6862 IP=050-5801-6862 ◇東近江市所蔵絵画展1  東近江市が所蔵する絵画の中から、中路融人、野口謙蔵らの作品31点を展示します。  1月8日(土)〜1月23日(日)9:00〜17:00 ●ウェルネス八日市 電話=0748-22-8800 IP=0505-801-1137 ◇有酸素運動とヨガで健康に  1月19日(水)10:00〜11:30  ¥=500円 ●1月の主な市民相談業務  問=市民相談室(本庁) 電話=0748-24-5616(直通) IP=050-5801-5616 相談項目   相談日   相談時間   相談場所 市民相談   月〜金曜日 9:00〜16:00 市民相談室 心配ごと相談 月・金曜日 9:00〜12:00 市民相談室(心配ごと相談員による相談)※3日(月)、10日(祝)は実施しません 行政相談※行政相談委員による無料相談        6日(木) 9:00〜12:00 永源寺地域産業振興会館 3階会議室        11日(火) 9:00〜12:00 能登川福祉センターなごみ 1階相談室        12日(水) 9:00〜12:00 蒲生いきがい活動支援センターせせらぎ 相談室        13日(木) 9:00〜12:00 愛東福祉センターじゅぴあ ボランティア活動室        19日(水) 10:00〜12:00 五個荘支所 1階第3会議室        20日(木) 10:00〜15:00 湖東支所 1階自治振興室 登記相談   21日(金) 13:00〜16:00 市民相談室(土地家屋調査士による相談) 法律相談※市民相談室の直通電話まで予約してください。        12日(水) 13:00〜16:00 五個荘支所 1階第3会議室 ※予約受付(定員6人)1月5日(水)8:30から        19日(水) 13:00〜16:00 愛東福祉センターじゅぴあ ボランティア活動室 ※予約受付(定員6人)1月12日(水)8:30から        25日(火) 13:00〜17:00 市役所 1階1A会議室 ※予約受付(定員8人)1月18日(火)8:30から 合同行政相談 26日(水) 13:30〜16:30 ショッピングプラザ・アピア4階 研修室A・B ※受付は15:30まで 特設人権なんでも相談 問=人権課 電話=0748-24-5620(直通) ※人権擁護委員による相談。無料で秘密厳守        12日(水) 9:00〜12:00 五個荘支所 1階第3会議室        13日(木) 9:00〜12:00 愛東福祉センターじゅぴあ ボランティア活動室        11日(火) 13:00〜16:00 ショッピングプラザアピア 4階情報プラザ        20日(木) 10:00〜15:00 湖東支所 1階自治振興室        21日(金) 9:00〜12:00 能登川福祉センターなごみ 1階相談室        26日(水) 9:00〜12:00 蒲生いきがい活動支援センターせせらぎ 相談室 子どもに関する相談 月〜金曜日 8:30〜17:15  問=こども支援センター 電話=0748-24-5663 場=市役所別館1階  ・ぎゃくたいほっとライン 電話=0748-24-5687  ・でんわ相談 電話=0748-24-1111  ※子どもに関する相談:相談時間外で緊急の場合は、市役所代表番号まで 電話=0748-24-1234、0749-46-2100 心のやすらぎ相談 11日(火)、18日(火)、31日(月)、2月1日(火) 9:00〜12:00 予約が必要 問=男女共同参画課 電話=0748-24-5624 介護者の悩み相談(ミモリの会) 12日(水) 9:30〜11:30 高齢者やすらぎ交流ハウス(八日市上之町) 問=いきいき支援課 電話=0748-24-5641 消費生活相談 月〜金曜日 9:00〜16:00 消費生活センター(消費生活課内) 相談専用電話=0748-24-5659 ※上表の中で、祝日・休日・1月1日〜1月3日は実施していません。