情報コーナー ■項目は、時=日時、場=場所、対=対象、定=定員、¥=費用、持=持ち物、申=申し込み方法・申し込み先、問=問い合わせ先、IP=IP電話になります。 ※費用の記載がないものは無料 ※施設の休館日、開館時間などは各施設にお問い合わせください お知らせ ●7月1日〜31日愛の献血助け合い運動  献血にご協力をお願いします  大切な生命を守るため、献血の必要性をご理解いただき、ご協力をお願いします。4月から採血基準など内容が一部改正されました。詳しくは市ホームページをご覧いただくか、保健センターまでお問い合わせください。 ※献血の際は運転免許証や健康保険証で本人確認をしています。 ●市政広報番組放送  東近江ケーブルテレビ(特別番組)  『生ごみ減量化対策について』  『いなか生活体験記』  『子どもは遊んで育つんだ!』  ※時間は番組表をご覧ください 問=広報秘書課 電話=0748-24-5611 IP=0505-801-5611 ●し尿収集業務のお休み(7月)  7月2日(土)、3日(日)、9日(土)、10日(日)、16日(土)、17日(日)、18日(祝)、23日(土)、24日(日)、30日(土)、31日(日) 申=八日市・永源寺・五個荘・能登川・蒲生地区は、クリーンぬのびき広域事業組合(電話=0748-23-0107)まで  ★愛東・湖東地区は、各収集業者へ ※電話番号の間違いにはご注意ください。 問=生活環境課  電話=0748-24-5633 IP=0505-801-5633 ●社会を明るくする運動  7月の1か月間を「社会を明るくする運動強調月間」として、犯罪や非行の防止と、罪を犯した人たちの更生について理解を深め、犯罪や非行のない明るい社会を築こうとするもので、市民集会や研究会などを開催します。運動を展開するため、「愛の袋」募金活動を行っています。昨年は、本市で2,361,650円の温かい善意をお寄せいただきました。今年もみなさんのご協力をお願いします。 問=社会福祉課 電話=0748-24-5644 IP=0505-801-5644 ●予防接種の一部が改正されました 日本脳炎予防接種  1.小学校3〜4年生を対象に日本脳炎1期の予防接種を勧奨します。母子手帳を確認し、1期接種(3回接種)   が不足している場合は接種を受けましょう。(3〜4歳児は通常どおり対象)  2.「平成17年度〜平成21年度の間に日本脳炎の予防接種の機会を逃した人」の接種時期が緩和されました。    ア.平成7年6月1日〜平成19年4月1日生まれの人は、20歳未満まで接種できるようになりました。    イ.アの対象者で、定期接種ができなかった7歳6か月から9歳未満、13歳以上20歳未満の人の接種ができる   ようになりました。 麻しん風しん予防接種  麻しん風しん定期予防接種の対象者に高校2年生相当の人が追加されました。  (修学旅行等の有無にかかわらず定期接種の対象) ※詳しくは保健センターまたは市ホームページ等でご確認ください。 問=健康推進課 電話=0748-24-5646 IP=0505-801-5646 ●公共下水道で快適な生活を 新たに蛇溝町、柴原南町、野村町、山路町、乙女浜町の一部区域で、公共下水道が使用できるようになりました。 ◎トイレの水洗化は3年以内に  くみ取り式便所は公共下水道の供用開始から3年以内に水洗化することが義務付けられています。工事は市指定の工事店で行わなければなりません。工事の内容や費用などは指定工事店にご相談ください。指定工事店の一覧表は下水道課、市民課、建築指導課に備え付けています。 ◎水洗便所改造資金融資制度  公共下水道に接続するための融資制度があります。詳しくは、下水道課までお問い合わせください。 問=下水道課  電話=0748-24-5665 IP=0505-801-5665 ●7月17日(日)は家族ふれあいサンデー 高校生以下の子どもを含む家族は、「ふれあいカード」持参で優待が受けられます。利用できる施設はカード裏面をご覧ください。 問=生涯学習課   電話=0748-24-5672 IP=0505-801-5672 ●市民ギャラリー ・佐藤粘土画展  7月4日(月)まで ・工房和楽一円展  7月15日(金)まで ・スズカフォトクラブ作品展   7月6日(水)〜15日(金) ・老人福祉センター延命荘楽書会展  7月20日(水)〜29日(金) ・小さなミニチュアの世界 ドールハウス展 7月20日(水)〜8月24日(水) 場=市役所1階ロビー 問=生涯学習課  電話=0748-24-5672 IP=0505-801-5672 ●聴覚障害者用情報受信装置(アイ・ドラゴン3)の給付支援  7月24日からの地上デジタル放送への完全移行に伴い、アイ・ドラゴンTおよびUは使用できなくなります。  デジタル放送対応機種である「アイ・ドラゴン3」本体の給付支援を行っています。対象者で申請がまだの人はお申し込みください。 申=平成24年3月31日まで 申問=障害福祉課  電話=0748-24-5640 IP=0505-801-5640 FAX=0748-24-1052  または各支所市民福祉グループ ●特定計量器(小型はかり)定期検査  商店や工場などで取引や証明に使用する特定計量器(小型はかり)の定期検査を行います。 八日市地区 時=22日(金)13:30〜15:00 場=勤労青少年ホーム、時=28日(木)10:00〜14:30 場=市役所 公用車庫 永源寺地区 時=21日(木)10:00〜12:00 場=永源寺地域産業振興会館、時=21日(木)13:30〜15:00 場=林業センター 五個荘地区 時=22日(金)10:00〜12:00 場=ぷらざ三方よし 能登川地区 時=26日(火)10:00〜15:00 場=能登川支所 公用車庫 蒲生地区 時=25日(月)10:00〜12:00 場=蒲生支所 公用車庫 (社)滋賀県計量協会からハガキが送付されますので、ご持参ください。 ※愛東・湖東地区は平成24年度に実施します。 ※今まで受検していない特定計量器をお持ちの事業所・店舗はご連絡ください。 問=商工労政課  電話=0748-24-5565 IP=0505-802-9540 ●東近江よかよかまつり 芸術や文化活動を通し、地域の人と障がいのある人との交流の場として開催します。当日はステージ発表、パネル展示、模擬店などがあります。 時=7月16日(土)10:00〜15:00 場=あかね文化ホール 問=障害福祉課  電話=0748-24-5640 IP=0505-801-5640 ●定期的し尿汲み取りに変更します(愛東地区・湖東地区) 平成23年10月1日から、円滑な収集を図るため、電話依頼によるし尿汲み取りを廃止し、定期的にし尿汲み取りを行うことになりました。 ・定期収集には、予め申し込みが必要となります。 ・仮設トイレは収集の5日前までにお申し込みください。 ・収集運搬は、現在の汲み取り業者(泣Aイケン、イーサービス愛知川求A泣Lタセイ)が設置するクリーンライフ湖東有限責任事業組合が行います。 申し込みの受付は、7月1日(金)から下記の窓口で開始します。 問=湖東広域衛生管理組合 電話=0749-35-4058   生活環境課 電話=0748-24-5633 IP=0505-801-5633 募集 ●サマーホリデーボランティア 問=障害福祉課 電話=0748-24-5640 IP=0505-801-5640 夏休みに特別支援学校や特別支援学級に通う子どもたちと一緒に遊んだり、泳いだりしていただける人を募集します。 申=7月11日(月)まで 八日市地区 時=7月25日(月)〜8月27日(土)(水・日曜除く) 場=ウェルネス八日市 申=障害福祉課 電話=0748-24-5640 IP=0505-801-5640 永源寺地区 時=7月22日(金)〜8月25日(木)(土・日曜除く) 場=ゆうあいの家ボランティアハウス 申=永源寺支所市民福祉グループ 電話=0748-27-2185 IP=0505-801-2185、社会福祉協議会永源寺支所 電話=0748-27-2066 IP=0505-801-1154 五個荘地区 時=7月25日(月)〜8月26日(金)(土・日曜除く) 場=五個荘福祉センター 申=五個荘支所市民福祉グループ 電話=0748-48-7311 IP=0505-801-7311、社会福祉協議会五個荘福祉センター 電話=0748-48-4750 IP=0505-801-1168 愛東・湖東地区 時=7月22日(金)〜8月29日(月)(土・日曜除く) 場=湖東福祉センター 申=愛東支所市民福祉グループ 電話=0749-46-2260 IP=0505-801-2260、湖東支所市民福祉グループ 電話=0749-45-3715 IP=0505-801-3715 能登川地区 時=7月21日(木)〜8月24日(水)(土・日曜除く) 場=能登川介護予防センターひだまり 申=能登川支所市民福祉グループ 電話=0748-42-8700 IP=0505-801-8700、社会福祉協議会能登川支所 電話=0748-42-8703 IP=0505-802-2989 蒲生地区 時=7月25日(月)〜8月26日(金)(土・日曜除く) 場=いきがい活動支援センターせせらぎ 申=蒲生支所市民福祉グループ 電話=0748-55-4883 IP=0505-801-4883、社会福祉協議会蒲生支所 電話=0748-55-4895 IP=0505-802-2528 ●未就園児事業「親子みらいちゃんルーム」 内容:手作りおもちゃ 時=7月22日(金)10:00〜11:30 場=五個荘コミュニティセンター 時=7月26日(火)10:00〜11:30 場=愛東福祉センターじゅぴあ 時=7月26日(火)10:00〜11:30 場=蒲生コミュニティセンター 時=7月27日(水)10:00〜11:30 場=能登川やわらぎホール 時=7月29日(金)10:00〜11:30 場=南部コミュニティセンター 時=8月3日(水)10:00〜11:30 場=永源寺ふるさと文化体験学習館 定=各会場50組程度 ※申し込み必要 申=7月1日(金)から受付 申問=各地区の子育て支援センター  八日市 電話=0748-22-8201  能登川 電話=0748-42-8510  湖東  電話=0749-45-4011  蒲生  電話=0748-55-4889 ●滋賀県障害者スポーツ大会 ◆水泳競技 時=8月28日(日) 場=県立障害者福祉センター(草津市) 申=7月20日(水)まで ◆アーチェリー競技 時=9月18日(日) 場=県立障害者福祉センター(草津市) 申=8月10日(水)まで 申問=障害福祉課 電話=0748-24-5640 IP=0505-801-5640 FAX=0748-24-1052  または各支所 ●マーケット市使節団のホストファミリー  姉妹都市のマーケット市(アメリカ ミシガン州)からの友好親善使節団が10月14日(金)から10月24日(月)まで本市を訪れます。滞在期間中、団員のホームステイをボランティアで引き受けていただける家庭を募集します。 対=市内在住で、朝夕に市役所または市内の指定場所へ団員を送迎していただける家庭(ほかにも要件があります) 申=7月15日(金)まで 申問=企画課  電話=0748-24-5610 IP=0505-801-5610 ●シニア対象「講習会」参加者 ◆介護員(ヘルパー2級)養成講習会 時=7月21日(木)〜11月18日(金)9:00〜16:00 場=びわこ学院大学(布施町) 定=40人(応募多数は抽選) 申=7月6日(水)まで ◆フォークリフト技能講習(7月開催) 時=7月29日(金)〜8月5日(金)8:00〜17:00 場=クレフィール湖東(平柳町) 定=20人(普通自動車免許保持者に限る、応募多数は抽選) 申=7月13日(水)まで ※講習修了後就職合同面接会実施 対=55歳〜65歳までの県内在住で、講習に関係した就業を希望し、ハローワークで求職登録している人 申問=公益社団法人 滋賀県シルバー人材センター連合会 電話=077-525-4128 FAX=077-527-9490 ●東近江市民体育大会参加者 ◆バドミントン  時=7月18日(祝)9:00から 場=布引運動公園体育館 申=7月8日(金)まで ¥=1人500円 ◆テニス 時=7月24日(日)9:00から 場=ひばり公園テニスコート 申=7月15日(金)まで ¥=1人500円 申問=スポーツ課  電話=0748-24-5674 IP=0505-801-5674 ●あかねさす蒲生野短歌会作品募集 問=生涯学習課 電話0748-24-5672 IP=0505-801-5672  本市の船岡山一帯は、万葉集に収録されている額田王と大海人皇子との相聞歌がかわされたと伝えられる蒲生野の地です。これにちなみ、万葉ロマンに思いをはせた短歌や、家族、友情、恋愛をテーマにした短歌を募集します。 申=10月14日(金)必着 ◆応募規定 400字詰縦書き原稿用紙に、右半分に作品2首(1首でも可)、左半分に応募部門、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を明記し、出詠料を添え郵送。ただし、相聞歌の部に2名で応募の場合は、双方の氏名を記入。 ◆出詠料 2首1組1,000円(郵便小為替または現金書留)※1首でも1,000円。小中高校生は無料です。 ◆部門 一般の部、相聞歌の部、小学生の部、中学生の部、高校生の部 ◆賞 蒲生野大賞、紫野賞、標野賞、相聞歌賞 ほか、小学生、中学生、高校生の部には参加賞あり。 ◆選者 歌人 安田純生氏(大阪歌人クラブ会長、歌誌「白珠」代表、日本歌人クラブ幹事) ◆応募先 〒527-8527東近江市教育委員会生涯学習課内「あかねさす蒲生野短歌会」事務局宛 ◆その他 応募作品の著作権は主催者に帰属します。 ●楽しく泳ごう会参加者 時=7月24日(日)8:30〜15:30 対=小学生以上の水泳愛好者(市内外問わず) ※小学3年生以下は保護者同伴 場=布引運動公園プール  申=7月17日(日)までに申込書を記入し、直接お申し込みください。(電話申し込み不可) 申問=布引運動公園プール 電話=0748-25-0045 IP=0505-802-2538 ●自衛官(平成24年3月入隊) ◆航空学生 対=高卒(見込含)21歳未満 試験日=9月23日(祝) ◆一般曹候補生 対=18歳以上27歳未満 試験日=9月17日(土) ◆自衛官候補生(任期制隊員) 対=18歳以上27歳未満 試験日=男子:9月24日(土)・26日(月)女子:25日(日) 申=8月1日(月)〜9月9日(金) 申問=自衛隊近江八幡地域事務所 電話=0748-33-2103 ●手話公開講座 テーマ「ボランティア活動」(講義) 時=7月28日(木)19:00〜20:30 場=市役所別館2階大ホール 対=市民または市内在勤・在学の人 ★申し込み不要 ※ただし、要約筆記が必要な場合は7月21日(木)までに申し込んでください。 問=障害福祉課 電話=0748-24-5640 IP=0505-801-5640 FAX=0748-24-1052 施設だより ● 八日市文化芸術会館 電話=0748-23-6862 IP=0505-801-6862 ◇わらび座ミュージカル「アテルイ」  東近江市出身の上野まゆが出演。  時=7月18日(祝)14:00開演  ¥=前売3,500円、当日4,000円(全席指定) ●ウェルネス八日市 電話=0748-22-8800 IP=0505-801-1137 ◇有酸素運動とヨガで健康に ¥=500円  時=7月20日(水)10:00〜11:30 ●能登川博物館 電話=0748-42-6761 IP= 0505-801-6761 ◇企画展 「水辺で働く道具たち」  人びとの暮らしの中から生み出された水辺の道具を紹介。  時=7月13日(水)〜9月4日(日) ◇キノコ観察会  猪子山を散策しながら、キノコを探します。  時=7月16日(土)13:30〜15:30  定=30人(申し込みが必要) ◇夏の夜の昆虫観察  時=7月30日(土)19:30〜21:00  定=30人(申し込みが必要) ◇夏の民具体験〜じゃ車・水鉄砲・ささ舟体験〜  時=7月31日(日)13:30〜16:30 ●近江商人博物館 電話=0748-48-7101 IP=0505-802-3134 ◇企画展「東近江市 平成の匠展U」  市内で活躍している現代の匠の作品を紹介します。  時=7月18日(祝)まで  ¥=200円(小中学生100円) ◇夏休み特別企画 ギャラリートーク「刀剣の美 鑑賞のツボ」  滋賀県銃砲刀剣類登録審査委員の岡敏光氏に、刀剣の鑑賞ポイントなどを教えていただきます。刀剣に触れることもできます。  時=7月24日(日)13:30から  場=てんびんの里文化学習センター  対=子どもから大人までどなたでも   (小学校2年生以下は保護者同伴)  定=20人(先着順)※申し込みが必要 ◇大学素読入門夏季短期講座  「論語」と並んで有名な「大学」を声に出して読みます。  時=7月30日(土)、7月31日(日)、8月6日(土)、8月7日(日)(全4回)10:00〜12:00  場=てんびんの里文化学習センター  対=子どもから大人までどなたでも  定=40人(先着順)※申し込みが必要  ¥=500円(テキスト代) ◇夏季企画展「もっと知りたい!東近江市」  小学校3・4年生の社会科で学習する「地域の発展に尽くした人」をテーマに展示。  時=7月31日(日)〜8月31日(水)  ¥=200円(小中学生100円) ●あかね文化ホール 電話=0748-55-0207 IP=0505-801-0207 ◇有酸素運動とヨガで健康に ¥=300円  時=7月6日(水)10:00〜11:30、7日(木)20:00〜21:30 ◇音楽の散歩道 ¥=400円  ピアノとフルートの演奏。  時=7月14日(木)10:00〜11:45 ◇火曜の午後は太極拳で ¥=300円  時=7月12日(火)、26日(火)13:15〜14:30 ◇親子で楽しくリトミック ¥=一組300円  時=7月27日(水)10:00〜11:00  対=3歳までの幼児と保護者 ●八日市大凧会館 電話=0748-23-0081 IP=0505-801-1140 ◇夏休み特別企画  「さわって遊ぼう パズルの世界」  時を忘れて、難解なパズルに挑戦しよう。  時=7月21日(木)〜8月30日(火) ◇パズルの体験教室  パズル作りの体験をします。  時=7月24日(日)、8月21日(日)  対=3歳以上   (小学4年生以下は保護者同伴)  定=各50名(先着順) ¥=300円  申=7月16日(土)8:30から電話受付 ●7月の市民相談  問=市民相談室(本庁) 電話=0748-24-5616(直通)IP=0505-801-5616  ※下記の中で、祝日・休日は実施していません。 ◇法律相談(予約制)※弁護士による無料相談、1人30分まで。年間1回利用可能。 時=12日(火)13:00〜16:30 場=市役所 3階3A会議室  ※電話予約受付(先着7人)7月5日(火)8:30から 時=20日(水)13:00〜16:00 場=愛東福祉センターじゅぴあ 栄養指導室 ※電話予約受付(先着6人)7月13日(水)8:30から 時=26日(火)13:00〜16:30 場=市役所 1階1A会議室  ※電話予約受付(先着7人)7月19日(火)8:30から ◇登記・相続相談 時=15日(金)13:00〜16:00 場=市民相談室(土地家屋調査士による無料相談) ◇行政相談 ※行政相談委員による無料相談 時=5日(火)9:00〜12:00 場=能登川福祉センターなごみ 1階相談室 時=7日(木)9:00〜12:00 場=永源寺地域産業振興会館 3階303号室 時=14日(木)9:00〜12:00 場=愛東福祉センターじゅぴあ 栄養指導室 時=20日(水)13:30〜16:00 場=湖東支所 1階自治振興室 時=27日(水)9:00〜12:00 場=蒲生いきがい活動支援センターせせらぎ 相談室 ◇合同行政相談 時=27日(水)13:30〜16:30 場=ショッピングプラザアピア 4階情報プラザ ※受付15:30まで ◇その他相談 時=月〜金曜日 9:00〜16:00 場=市民相談室 ◇特設人権なんでも相談 問=人権課 電話=0748-24-5620(直通) ※人権擁護委員による相談、無料で秘密厳守 時=11日(月)13:00〜16:00 場=市役所 2階2C会議室 時=13日(水)9:00〜12:00 場=五個荘支所 1階第3会議室 時=13日(水)9:00〜12:00 場=蒲生いきがい活動支援センターせせらぎ 相談室 時=14日(木)9:00〜12:00 場=愛東福祉センターじゅぴあ 栄養指導室 時=15日(金)9:00〜12:00 場=能登川福祉センターなごみ 1階相談室 時=20日(水)13:30〜16:00 場=湖東支所 1階自治振興室 ◇子どもに関する相談 時=月〜金曜日 8:30〜17:15 問=こども支援センター 電話=0748-24-5663 場=市役所別館1階 ・ぎゃくたいほっとライン 電話=0748-24-5687 ・子ども電話相談 電話=0748-24-1111 ※上記以外で緊急の場合は、市役所代表番号(最終ページ記載) ◇心のやすらぎ相談 時=5日(火)、26日(火)9:00〜12:00 時=21日(木)14:00〜17:00 ※予約が必要 問=男女共同参画課 電話=0748-24-5624 ◇介護者の悩み相談(ミモリの会) 時=13日(水)9:30〜11:30 場=高齢者やすらぎ交流ハウス(八日市上之町) 問=いきいき支援課 電話0748-24-5641 ◇消費生活相談 時=月〜金曜日 9:00〜16:00 問=消費生活センター(消費生活課内) 相談専用電話 電話=0748-24-5659