◎特集 「男女共同参画推進計画後期計画」スタート『一人ひとりが輝く生き方を』  男女共同参画って・・・「女性がもっと働くってこと?」「男性がもっと家事をするってこと?」と思い込んでいませんか?  いいえ、そうではないのです。  私たちの住む社会を、もっと住みやすく、あなたも私もきらきら輝くために、自分らしく能力を十分に発揮できる社会のことをいいます。  「男女共同参画推進計画後期計画」は、そのための指針として策定しました。 ◆後期計画の特徴ー新たに盛り込んだ視点ー ◇男女共同参画の視点が取り入れられた防災・災害復興体制の確立に努め、減災に取り組みます。 ◇ドメスティック・バイオレンス(DV)など男女間のあらゆる暴力を防止するための意識啓発や被害者の自立に向けた支援の充実を図ります。 ◇仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)の普及推進のため、個人や企業などへの啓発活動を実施します。 ◇相談機関を広くお知らせするなど、悩みごとが相談しやすい環境を作ります。 ◇平成28年度までに男女共同参画推進条例を制定します。 ◆後期計画を策定  本市では、「男女共同参画推進計画」を10か年計画として平成19年3月に策定しました。  このたび、社会情勢の変化に対応するため、計画の中間年となる平成23年度に平成28年度までの後半5年間の取り組み内容について見直しを行い、本年3月に後期計画を策定しました。 ◆市民アンケートを反映  後期計画の策定にあたり、満20歳以上の市民を対象に男女共同参画に関するアンケートを昨年8月に実施しました。(対象数5,000件、うち回収率1,700件、回答率34%)  後期計画ではアンケートの結果を基準値とし、5年後(平成28年度)の目標値を設定しています。 ◆東近江市男女共同参画社会づくり市民会議  男女共同参画推進計画の策定にあたっては昨年6月に諮問機関を設置しました。  滋賀大学の神部純一教授を会長に、市民9人で構成され、市民意識調査の実施や後期計画の内容について熱心に検討、審議いただきました。  本年3月には、神部会長から西澤市長に答申が手渡されました。  写真=西澤市長に答申を手渡す神部会長 ◆基本目標:一人ひとりが輝く男女共同参画社会の実現 ◇指針1 ともにまなびあう〜意識づくり〜  〜男女共同参画社会をめざすために一人ひとりが意識を高めます〜  「男は仕事、女は家庭」といった性別による固定的役割分担意識は、女性の多様な生き方を妨げるだけでなく、男性の生き方も束縛してしまいます。性別にかかわらず、個性や能力を発揮できる男女共同参画社会の実現のために、みなさん一人ひとりが考え方、社会制度や慣習を見直し、意識を高めていくことが必要です。 グラフ=家庭での男女の役割分担の状況(市民アンケート結果より) ・生活費を稼ぐ・・・男:71.5%、女3.0% ・農作業に従事する・・・男:32.6%、女:8.8% ・食事のしたく、あとかたづけ・・・男:2.5%、女:83.5% ・掃除、洗濯・・・男:2.7%、女82.2% ・高齢者や病人の世話・・・男:1.6%、50.2% ・学校行事、PTA活動・・・男:6.1%、女:48.8% ・自治会、町内活動・・・男:41.3%、女:15.1% ●性別による固定的な役割分担意識の見直しのため、男女共同参画リポーターの活動や広報紙などを活用し積極的に啓発します。 ◇性別役割分担意識「男は仕事、女は家事・育児」の考え方に反対の人の割合  基準値・・・男:38.2%、女:51.0%  平成28年度の目標値・・・男:45.0%、女:55.0% 写真=男女共同参画リポーターによる手づくり紙芝居での啓発活動 ◇指針2 ともにささえあう〜しくみづくり〜  〜誰もが多様な生き方を選択でき、安心して暮らせるよう支援体制を充実します〜 ◆社会活動と育児や介護を両立するための環境づくりに取り組みます。 ◆政策・方針決定過程への男女共同参画を推進します。 ◇「本市の審議会などでの女性委員の割合」  基準値:31.3%  平成28年度の目標値:40.0%   写真=玉緒小学校でのキャリア教育※の風景    男女に関係なく、自己実現できる社会について、小学生のころから考える機会を持ってもらうためのキャリア※教育(玉緒小学校での授業風景)    ※キャリア教育・・・勤労観・職業観を育てる教育 ◇指針3 ともにはぐくむ〜社会づくり〜  〜市民、地域、企業、行政などが連携し、男女共同参画社会を築きます〜 ●男女共同参画に関する出前講座を実施するなど、 地域の自治会などにおける啓発活動を推進します。 ●働く男女が安心して、育児や介護を行うことがで きるように、関係機関と連携して、育児・介護休 業制度の普及啓発に努めます。 ◇「地域活動社会の中で不平等と感じている人の割合」  基準値・・・男:34.6%、女:40.4%  平成28年度の目標値・・・男:30.0%、女:30.0% 問=男女共同参画課  電話=0748-24-5624 IP=0505-801-5624