情報コーナー ■項目は、時=日時、場=場所、対=対象、定=定員、¥=費用、持=持ち物、申=申し込み方法・申し込み先、問=問い合わせ先、IP=IP電話になります。 ※費用の記載がないものは無料 ※施設の休館日、開館時間などは各施設にお問い合わせください ●東近江市地域自主防災組織育成研修会 参加者 〜我が家、我がまちの耐震化のススメ〜 講演@:阪神淡路大震災の体験談 講師:荻野恵三さん・荻野君子さん    (人と防災未来センター・語り部) 講演A:住まいと地域の地震対策「グラッっとくる前に対策を」 講師:滋賀県土木交通部建築指導室職員 時=1月27日(日)14:00〜15:50 場=あかね文化ホール 各自治会、各種団体などでとりまとめていただき、1月17日(木)までに電話、またはFAXでお申し込みください。 問=生活安全対策課  電話=0748-24-5617 IP=0505-801-5617  FAX=0748-24-0752 ●ファミリー・サポート・センター会員  育児の支援が必要な人(依頼会員)に支援ができる人(協力会員)を紹介し、地域で子育てを応援しています。協力会員・両方会員を養成する講座を開催します。(全2日間受講) ※依頼会員はセンターにて随時登録できます。その際は印鑑をお持ちください。 開催日時         内  容 2月4日(月)9:30〜15:00 ・オリエンテーション                 ・子育て支援の現状と求められるサポーター                 ・病気、ケガ、事故の予防と対応 2月5日(火)9:40〜16:00 ・子どもの心と体の発達と遊び                 ・子どもの栄養と食生活                 ・救急救命講習 (子育てサポーター養成講座と合同) ※受講時、託児あります。 場=蒲生コミュニティセンター 持=印鑑、筆記用具  申=1月28日(月)まで 問=ファミリー・サポート・センター  電話=0748-22-8202 IP=0505-801-1135 ●お節介おじさんおばさんの婚活応援セミナー 参加者  バレンタイン企画としてスイーツ作りをします。 時=2月10日(日)13:00から 場=蒲生コミュニティセンター 持=エプロン、三角巾  ¥=1,000円 定=真剣に結婚を考える男女各12人(申し込み先着順) 問=応援塾(蒲生地区まちづくり協議会)  電話=090-1917-6512(担当:森田) 食品衛生講習会&魚のさばき方教室 参加者食品衛生について学び(30分)、その後「鯛」をさばきます(2時間)。 時=1月26日(土)13:00〜15:30 場=蒲生コミュニティセンター 対=20歳以上 定=14人(初めての人優先) 申=1月7日(月)〜1月11日(金)(水曜日は除く)    電話にて受付(9:00〜15:00) ¥=1,000円(材料代、当日徴収) 持=新聞紙1日分、まな板、タオル2枚、エプロン、包丁(できれば出刃包丁) 申・問=八日市公設地方卸売市場  電話=0748-23-6671 IP=0505-801-1136 ●未就園児事業「親子みらいちゃんルーム」 ◆食育について学ぼう 開催日   開催場所 1月18日(金) 蒲生コミュニティセンター 1月23日(水) 中野コミュニティセンター 1月24日(木) ぷらざ三方よし 1月25日(金) 湖東コミュニティセンター 別館 1月30日(水) やわらぎホール 時=いずれも10:00〜11:30  定=各会場50組程度(申し込み先着順) 申=1月4日(金)から 申・問=子育て支援センター  八日市 電話=0748-22-8201  能登川 電話=0748-42-8510  湖東  電話=0749-45-4011  蒲生  電話=0748-55-4889 施設だより ◆近江商人博物館 電話=0748-48-7101 IP=0505-802-3134 ◇新春企画展「新春を寿ぐ屏風絵展」  新春の商家の座敷を飾った屏風を展示します。商売繁盛、家業隆盛を願う商家の調度として、大切にされた屏風をご覧ください。 時=1月6日(日)〜1月20日(日) ¥=200円(小中学生100円) ◆東近江大凧会館 電話=0748-23-0081 IP=0505-801-1140 ◇新春特別企画「巳の干支凧とお正月遊び」  干支の巳が描かれた全国の凧約50点を展示します。かるた、福笑い、すごろくなどお正月遊びが体験できるコーナーもあります。また、先着150人にはミニ飾り干支凧(巳)をプレゼントします。 時=1月3日(木)〜21日(月) ¥=300円(小中学生150円) ◇新春凧揚げ大会  新成人を祝う20畳敷大凧も揚がります。(13:15ごろ)  当日は、@凧持参の小学生以下の参加者にサイコロの出た目の数のみかんをプレゼント、A豚汁のサービス(先着200人)があります。 時=1月13日(日)11:30〜14:00 場=聖徳中学校グラウンド  持=凧 ◇鬼の凧展  鬼が描かれた全国各地の凧を展示。期間中、先着300人に「鬼の面」をプレゼント。2月2日(土)から先着100人に「福豆」をプレゼントします。 時=1月24日(木)〜2月25日(月) ¥=300円(小中学生150円) 鬼の絵を描いた凧作り教室 時=2月3日(日)9:30〜12:00 対=3歳以上(小学生以下は保護者同伴) 定=25人(申し込み先着順) ¥=1人500円 ◆ウェルネス八日市 電話=0748-22-8800 IP=0505-801-1137 ◇有酸素運動とヨガで健康に 時=1月16日(水)10:00〜11:30  ¥=500円 ◆西堀榮三郎記念探検の殿堂 電話=0749-45-0011 IP=0505-802-2291 ◇越冬トンボの観察会  「ホソミオツネントンボ」は、冬を越すトンボです。長年トンボを追いかけている達人が案内します。「子どもトンボサミット(報告会)」も実施します。 場=西堀榮三郎記念探検の殿堂:集合   観察地解散    服装:長靴、防寒着 時=1月14日(祝)9:30〜12:30 定=20人(申し込み先着順)※観察地へは各自の移動になるため、親子での参加をお願いします。 ◇生誕110年/新・西堀語録展関連企画 「西堀榮三郎を京都に訪ねる旅」  2013年1月28日で西堀榮三郎さんが誕生して110年。西堀さんを育てた京都、主に四条周辺(幼少期)、京都大学周辺(学生〜講師時代)、円山公園周辺(西堀家の墓)を市バスと徒歩で訪ねます。 講師:西堀峯夫さん(西堀榮三郎氏三男) 時=1月27日(日)9:15〜17:00 場=京都駅:集合・解散   ※八日市駅集合・解散もできます。 定=10人(申し込み先着順、小学3年生以下は保護者同伴、小学4年生以上は引率あり、健脚な人) ¥=大人3,000円、中学生2,700円、小学生2,450円(京都市内の交通費、昼食代、保険料、資料代、入館料) ◆あかね文化ホール 電話=0748-55-0207 IP=0505-801-0207 ◇有酸素運動とヨガで健康に  時=1月9日(水)、23日(水)10:00〜11:30 ¥=500円 ◇音楽の散歩道   ギターとコカリナ・よし笛 (ほっとらいんのみなさん) 時=1月10日(木)10:00〜11:45  ¥=400円 ◇親子で楽しくリトミック 時=1月16日(水)10:00〜11:00 対=3歳までの幼児と保護者  ¥=1組300円 ◇簡単!リズム体操 時=1月17日(木)、31日(木)10:00〜11:30 ¥=300円 ◆八日市文化芸術会館 電話=0748-23-6862 IP=0505-801-6862 ◇男性のための男性だけのエクササイズ 時=1月10日(木)14:00〜15:15 ¥=500円 ◇明治の近代日本画家「野村文挙」展  野村文挙は、ふるさと五個荘を愛し、多くの作品を残しました。近代的風景画の先駆けとして大きな影響をおよぼし、明治期を代表する日本画家と評価されています。風景画を中心に約60点展示します。 時=1月19日(土)〜1月27日(日) ◆能登川博物館 電話=0748-42-6761 IP=0505-801-6761 ◇昔のくらしみーつけた 〜食卓の風景〜  ちょっと昔の暮らしの道具を展示します。好評の民具体験も予定しています。 時=1月5日(土)〜2月17日(日) ◇水鳥観察会  冬の伊庭内湖にやってくる水鳥を観察します。県鳥のカイツブリなどの美しい鳥の姿をぜひ一度ごらんください。 時=2月2日(土)9:30〜12:00 定=30人(申し込み先着順) ●1月の市民相談  ※下表の中で、祝日・休日は実施していません。 問=市民生活相談課  電話=0748-24-5616(直通) IP=0505-801-5616 ◇法律相談(予約制)※弁護士による無料相談。1人30分まで。◆年間1回利用可能 時=16日(水) 時=13:00〜15:30 場=蒲生支所 2階201会議室  ※電話予約受付(先着5人)1月9日(水)8:30から 時=22日(火) 時=13:00〜16:30 場=市役所 市民生活相談課 ※電話予約受付(先着7人)1月15日(火)8:30から 時=29日(火) 時=13:00〜16:30 場=市役所 市民生活相談課  ※電話予約受付(先着7人)1月22日(火)8:30から ◇登記・相続相談 時=18日(金) 13:00〜16:00 場=市役所 市民生活相談課(司法書士による無料相談)   ◇行政相談 ※行政相談委員による無料相談 時=8日(火) 9:00〜12:00 場=能登川保健センター 1階相談室 時=10日(木) 9:00〜12:00 場=永源寺地域産業振興会館 3階303号室 時=21日(月) 13:30〜16:00 場=湖東支所 1階自治振興室 時=23日(水) 9:00〜12:00 場=蒲生いきがい活動支援センターせせらぎ 相談室 ◇合同行政相談  時=23日(水) 13:30〜16:30 場=ショッピングプラザアピア 4階情報プラザ(八日市浜野町) ※受付は13:00〜15:30まで ◇その他相談 時=月〜金曜日9:00〜16:00 場=市役所 市民生活相談課 ◇特設人権なんでも相談 ※人権擁護委員による無料相談 問=人権課 電話=0748-24-5620(直通) IP=0505-801-5620 時=9日(水) 9:00〜12:00 場=五個荘支所 1階第3会議室         場=蒲生いきがい活動支援センターせせらぎ 相談室 時=10日(木) 9:00〜12:00 場=愛東支所 会議室2 時=16日(水) 13:00〜16:00 場=市役所 1階1A会議室 時=18日(金) 9:00〜12:00 場=能登川保健センター 1階相談室 時=21日(月) 13:30〜16:00 場=湖東支所 1階自治振興室 ◇子どもに関する相談 時=月〜金曜日 8:30〜17:15 場=市役所別館1階 問=こども支援センター 電話=0748-24-5663 ・ぎゃくたいほっとライン 電話=0748-24-5687 ・でんわ相談 電話=0748-24-1111 ※上記以外で緊急の場合は、市役所代表番号(0748-24-1234) ◇心のやすらぎ相談  時=11日(金)9:00〜12:00   17日(木)14:00〜17:00   予約が必要 問=男女共同参画課 電話=0748-24-5624 ◇介護者の悩み相談(ミモリの会) 時=9日(水) 9:30〜11:30 場=高齢者やすらぎ交流ハウス(八日市上之町) 問=いきいき支援課 電話=0748-24-5641 ◇消費生活相談 時=月〜金曜日 9:00〜16:00 場=消費生活センター(市民生活相談課内) ・相談専用電話 電話=0748-24-5659