■記号の説明・・・問=問い合わせ まちの話題 ●本とふれあうきっかけに 子どもの本の力を考えるフォーラムを開催  本とのふれあいを大切にしてほしいと、東近江市内のお話しボランティア「ルピナスさんの会」が主催する『子どもの本の力を考えるフォーラム』が、2月11日(祝)、湖東コミュニティセンターで開催され、講演や本の読み語りを聞きに親子連れら延べ419人が訪れました。  今回は、折り紙作家として多くの本を執筆する布施知子さんを招いた「おりがみのびっくり」と題する講演がありました。  布施さんはまず、自然の中や身近な所にある“折りたたまれているもの”を現物や写真で参加者に紹介。それから折り紙の魅力について「折り進めていく中で想像力を働かせ形作ること、紙を折りながら不思議を感じて心躍らせることが楽しい」と笑顔で講演し、本を読むことと共通する“想像し発見する驚きや楽しさ”を語りました。  また、講演後は、布施さんによるおりがみワークショップのほか、絵本500冊がずらりと並ぶ「えほんのひろば」、科学あそびとそのテーマに関連する本を紹介する「学校図書館の部屋」、ルピナスさんの会メンバーによるおはなし会があり、訪れた人たちは本とのふれあいを楽しんでいました。 写真=えほんのひろば 写真=布施先生の手ほどきによるおりがみワークショップ ●ー地域の安全・安心のためにー  東近江警察署からのお知らせ ◆新入学(園)児の交通事故防止  新学期になると、真新しいランドセルを背負って小学校に通う子どもたちや、保護者に手を引かれて不安げに幼稚園や保育園に通う子どもたちを見かけます。  新しい友達が増え、登下校などで行動範囲が広がることから、子どもたちの交通事故に遭う危険性が増しています。 ◇正しい交通ルールを教えましょう  子どもは大人のすることをよく見て真似をしますので、周りの大人がルールを守ることが大切です。  子どもの交通事故の多くは自宅近くで起きていることから、自宅付近の危険箇所や、どうすれば安全かを教えてあげましょう。 ◇安全確認の方法を教えましょう  子どもの交通事故で多いのは、「道路への飛び出し」、「車の直前、直後からの横断」、「道路で遊んでいる」などが挙げられます。子どもは視野が狭く、音を聞き分ける力も十分ではありません。安全確認は子どもの目線で行いましょう。  子どもたちが事故に遭わないように、正しい交通ルールの指導をお願いします。 問=東近江警察署 電話=0748-24-0110 有料広告 ●サラ金・クレジット・過払い請求 借金のお悩み解決します 返しても返しても少しも減らない借金、誰にも相談できずに悩んでいませんか? 勇気を出してご相談ください。 相談無料 分割払可能 秘密厳守 あい湖司法書士事務所 通話無料 0120-001-694 大津市京町3丁目3番1号 A&M・OTSUビル2F JR大津駅徒歩3分 TEL 077-527-0023 土・日・祝・夜間も相談可※要予約 (予約受付時間:平日9:00〜17:30) 司法書士 飛渡 あい子 ●八日市駅前法律事務所 (滋賀県弁護士会所属)弁護士 川瀬新也 ◆法律相談全般(予約制)相談料無料 〒527-0029 東近江市八日市町1番23号 川嶋ビル3階 TEL(0748)22-3913 URL http://www.yokaichi-law.jp/ 電話受付9:00〜17:00 ●人口(平成25年2月1日) 人口:116,855人(−67)/男:57,929人(−12)/女:58,926人(−55)/世帯数:41,497世帯(+16)*( )内は前月比