情報コーナー ■項目は、時=日時、場=場所、対=対象、定=定員、¥=費用、持=持ち物、申=申し込み方法・申し込み先、問=問い合わせ先、IP=IP電話になります。 ※費用の記載がないものは無料 ※施設の休館日、開館時間などは各施設にお問い合わせください お知らせ ●就学援助費給付申請 ◆援助内容=学用品、給食、修学旅行などの各費用の一部 対=経済的理由により就学費用の負担にお困りの小中学生の保護者(所得基準あり) 申=事前に小中学校に連絡のうえ、5月24日(金)までに申請書類を学校へ提出してください。5月24日を過ぎると、認定月  からの援助となります。前年度から継続の場合も、手続きが必要です。 申問=教育総務課   電話=0748-24-5670 IP=0505-801-5670 ●し尿収集業務のお休み (八日市・永源寺・五個荘・能登川・蒲生地区) 4月=6日(土)・7日(日)・13日(土)・14日(日)・20日(土)・21日(日)・27日(土)・28日(日) 29日(祝) 申=クリーンぬのびき広域事業協同組合  電話=0748-23-0107 ◆愛東・湖東地区の定期収集は、湖東広域衛生管理組合(電話=0749-35-4058)で手続きをしてください。 問=生活環境課  電話=0748-24-5633 IP=0505-801-5633 ●街並みがステージとなる2日間  びわこJAZZフェスティバルin東近江2013  ジャズ、ビッグバンド、ブルース、ポップス、ロックなど160組以上のバンドが、商店街や官庁街など普段見慣れた街角で音楽を奏でます。 時=4月20日(土)12:00〜17:10(一部、夜間も開催)   4月21日(日)11:00〜16:10 ◆グランドフィナーレ  21日(日)17:00〜19:00 場=近江鉄道八日市駅〜市役所周辺 ※混雑が予想されますので、ご来場は、公共交通機関をご利用ください。 問=びわこJAZZフェスティバル実行委員会   電話=0748-22-4588 写真=サックスを吹く演奏者(昨年の様子) ●奨学金・医学生奨学金貸付制度  経済的な理由で就学が困難な高校生や大学生などを援助するための無利子の奨学金貸付制度です。(審査あり) ◆奨学金の種類 @高等学校および高等専門学校奨学金(貸付金額=年額12万円) A大学奨学金(貸付金額=年額24万円) B医学生(歯学生も含む)奨学金(貸付金額=入学支度金30万円、授業料年額50万円) ◆貸付期間=それぞれの学校の修業年限 ◆奨学金の償還=卒業後奨学金の種類ごとに定められた期限内に全額償還 申=4月1日(月)〜30日(火)に、申請書など所定の書類を提出してください。書類は教育総務課に設置しています。 定=@A合わせて2人程度 B1人 申問=教育総務課   電話=0748-24-5670 IP=0505-801-5670 ●介護用品購入助成券の申請  平成25年度の介護用品購入助成券(おむつ券、月額3,000円)の申請受付は、4月1日(月)からです。  対象と思われる人には通知しますが、通知がない場合でも次の人は対象となります。 対=介護保険の要介護認定区分が「要介護1〜5」で、在宅でおむつなどを使用されている人(ただし、入院・介護保険施設などに入所中の人は対象外) 申問=長寿福祉課   電話=0748-24-5678 IP=0505-801-5678  または各支所市民福祉グループ ●市民ギャラリー ◆ゆめっちの絵画展 時=4月2日(火)〜12日(金) ◆アルミ缶の再利用 時=4月2日(火)〜26日(金) ◆夢のかけらをあなたに展(タペストリー) 時=4月16日(火)〜26日(金) 問=生涯学習課   電話=0748-24-5672 IP=0505-801-5672 ●犬の登録・狂犬病予防注射  犬の登録(犬の生涯に1回)と狂犬病予防注射は飼い主の義務です。  狂犬病予防注射は毎年受けなければなりません。4、5月は市内を巡回(集合注射)します。最寄りの会場で接種してください。  実施日は、市ホームページや案内ハガキなどでご確認ください。 ※受付をスムーズに行うため、すでに登録されている飼い犬の場合は、受付窓口で「登録カード(愛犬カード)」と案内ハガキの提出にご協力ください。 ¥=(新規)6,200円、(登録済)3,200円 ◆「犬の鑑札」が新しくなります。  飼い犬の登録時にお渡しする鑑札が新しくなりました。鑑札を着けていないため、迷い犬として扱われる愛犬が後を絶ちません。必ず着装してください。 写真=新しくなった鑑札 ◆愛犬が見てますよ、守ってください 飼い主のマナー  犬の放し飼いやフンの放置の苦情が多数寄せられています。  マナーを守り、みんなで気持ちよく暮らせるまちをめざしましょう。 問=生活環境課  電話=0748-24-5633 IP=0505-801-5633 ●地域活動支援補助金成果発表会  市民が主役のまちづくり、地域の個性を生かしたまちづくりを推進する「地域活動支援補助金」の対象となった市民活動団体やまちづくり協議会が、平成24年度事業の成果を発表します。 ◆市民公益活動支援(4団体) 時=4月14日(日)10:00〜12:00 場=てんびんの里文化学習センター ◆まちづくり協議会活動支援(13団体) 時=4月27日(土)9:00〜16:10 場=市役所別館大ホール 問=まちづくり推進課  電話=0748-24-5623 IP=0505-801-5623 募集 ●種から育てる 緑のカーテン サポーター  ゴーヤを種から育てて「緑のカーテン」を作ってみませんか。  市が実施する緑のカーテン啓発事業に参加してくださる「緑のカーテンサポーター」を募集します。 ◆活動内容 ・ご家庭でゴーヤの種から緑のカーテンを育てる。 ・市が公共施設や市民モニターに配布予定のゴーヤ苗を種から育成する。 ・緑のカーテン啓発のために行う事業に参加する。 時=平成25年4月〜平成26年3月(予定) 対=平日の昼間に積極的に上記の活動に参加できる市内在住の人 定=10人 申=4月12日(金)(必着) ◆応募方法  @氏名(ふりがな)、A住所(郵便番号)、B電話番号を記載し、メール、FAX、郵送にてご応募ください(電話不可) 申問=生活環境課  電話=0748-24-5633   IP=0505-801-5633 FAX=0748-24-5692  住所=〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号  メールアドレス=kankyo@city.higashiomi.shiga.jp ●東近江市ディスコン大会  定められたポイントをめざして手のひらサイズのディスクを投げて競います。  子どもから大人までいっしょに楽しめるニュースポーツです。 時=5月12日(日)8:15から 場=布引運動公園体育館 対=小学3年生以上(小学生は保護者同伴) 定=40チーム(申し込み先着順) ¥=1チーム500円(申し込み時に必要) 申=4月19日(金)まで 申問=スポーツ課  電話=0748-24-5674 IP=0505-801-5674 ●ライフロング事業 講座受講生  ライフロング事業とは、八日市文化芸術会館(主催)を拠点に、市内の施設で生涯学習の輪を広げる活動です。  4月から順次、講座を開講します。 ◆湖東コミュニティセンター  ◇水墨画教室  ◇初めて絵筆を持つ人の絵画教室  ◇初心者のデジタルカメラ講座  ◇撮るほど楽しいデジタルカメラ講座ステップアップコース  ◇初めての中国語会話講座  ◇ABC教室 幼児コース、小学生コース(低・中・高学年)  ◇キッズストリートダンス基礎講座(小学生) 場申問=湖東コミュニティセンター  電話=0749-45-0950 IP=0505-801-0950 ◆蒲生コミュニティセンター  ◇筆ペン教室  ◇絵手紙教室  ◇初めての英会話教室  ◇手ごねパンづくり教室  ◇親子パンづくり教室 場申問=蒲生コミュニティセンター  電話=0748-55-0207 IP=0505-801-0207 ¥=講座ごとに金額が異なります。 ※上記以外にも多数開講します。講座の詳細やお申し込みは各会場にお願いします。 ●滋賀県障害者スポーツ大会参加者 ◆フライングディスク競技 時=5月19日(日)  場=県立長浜ドーム(長浜市) 申=4月10日(水)まで 申問=障害福祉課  電話=0748-24-5640  IP=0505-801-5640 FAX=0748-24-1052  または各支所市民福祉グループ ●障がい予防のための体力づくり「リハビリクラブ」 参加者  運動機器でのトレーニングやグループ体操をします。 時=毎週火曜・金曜日14:00〜16:00 対=体に障がいがあり、生活体力の維持・向上のため運動を希望される人 ¥=1回200円 ※送迎はありません。 場申問=湖東リハビリステーション  電話=0749-45-3560 IP=0505-801-3560 ●5月26日(日) 東近江大凧まつり ◆ミニ東近江大凧コンテスト参加者 ◇各グループが製作した2畳または8畳敷のミニ東近江大凧 東近江大凧まつり当日に凧のPRと飛揚ができ、5月19日(日)の事前説明会と飛揚指導に必ず参加できるグループ 申=5月10日(金)まで ◆ミニ東近江大凧づくり講習会受講者 ◇サイズ:2畳敷 時=@4月16日(火)〜23日(火) A5月7日(火)〜17日(金) ※いずれも19:30〜21:30(水・日曜を除く) 場=東近江大凧会館別館 対=3人以上のグループ 定=各先着10組 ¥=3,000円(材料費含む) ◆『ミニ東近江大凧』材料のあっせん ◇サイズ(料金)=2畳敷(3,000円)、8畳敷(10,000円) ◇材料=竹、和紙、つり糸、くくり糸、のり 申問=東近江大凧会館 電話=0748-23-0081 IP=0505-801-1140 ●布引運動公園フィットネス教室受講生 開催日時=(各10回) 教室名=ZUMBA(ズンバ) ¥=7,000円 開催日時=A:4/8〜6/17(毎週月曜)19:45〜20:30 教室名=ヨガピラティス ¥=8,500円 開催日時=A:4/11〜6/20(毎週木曜)19:00〜20:00      B:4/11〜6/20(毎週木曜)20:15〜21:15 教室名=スタイルupウォーキング&ボールエクササイズ ¥=8,500円 開催日時=A:4/9〜6/25(毎週火曜)10:00〜11:00      B:4/11〜6/20(毎週木曜)13:30〜14:30 教室名=LGスポーツ入門コース ¥=8,500円 開催日時=A:4/5〜6/28(毎週金曜)9:30〜10:30 教室名=LGスポーツ ¥=8,500円 開催日時=B:4/5〜6/28(毎週金曜)10:40〜11:40      C:4/4〜6/27(毎週木曜)20:00〜21:00      D:4/9〜6/25(毎週火曜)20:00〜21:00 対=16歳以上 申=4月1日(月)9:00から 受講料を添えてお申し込みください(電話不可) ※お子様連れの受講は不可 場申問=布引運動公園体育館  電話=0748-25-2633 IP=0505-801-2633 ●ウェルネス講座受講生 講座名=茶道(裏千家) 受講料=16,000円※ 開催期間・日時=5/14〜2/18(28回)月3回火曜19:00〜21:00 講座名=華道(池坊) 受講料=10,000円※ 開催期間・日時=5/17〜3/7(18回)月2回金曜19:00〜21:00 講座名=水墨画 受講料=13,000円※ 開催期間・日時=5/8〜3/5(22回)月2回水曜19:00〜21:00 講座名=実用書道・ペン字 受講料=12,000円※ 開催期間・日時=5/9〜3/6(20回)月2回木曜19:00〜21:00 講座名=英会話初級 受講料=17,000円 開催期間・日時=5/13〜12/16(24回)毎週月曜19:30〜21:00 講座名=英会話中級 受講料=17,000円 開催期間・日時=5/14〜12/10(24回)毎週火曜19:30〜21:00 講座名=英会話上級 受講料=22,000円 開催期間・日時=5/17〜12/13(24回)毎週金曜19:30〜21:00 講座名=中国語初級 受講料=6,000円※ 開催期間・日時=5/9〜3/6(20回)月2回木曜19:30〜20:30 講座名=中国語中級 受講料=8,000円※ 開催期間・日時=5/9〜3/6(20回)月2回木曜20:30〜21:30 講座名=韓国語 受講料=17,000円※ 開催期間・日時=5/17〜2/7(24回)毎週金曜19:30〜21:00 講座名=フラワーアレンジメント 受講料=10,000円※ 開催期間・日時=5/16〜3/6(18回)月2回木曜19:00〜21:00 講座名=ビーズアクセサリー 受講料=12,000円※ 開催期間・日時=5/25〜3/1(20回)月2回土曜13:30〜16:30 講座名=FP「ファイナンシャルプランナー」3級 受講料=10,000円※【9月試験】 開催期間・日時=5/11〜8/24(12回)土曜13:30〜16:00 講座名=FP「ファイナンシャルプランナー」3級 受講料=10,000円※【1月試験】 開催期間・日時=9/7〜12/14(12回)土曜13:30〜16:00 講座名=アロマテラピー検定対策 受講料=12,000円※ 開催期間・日時=5/11〜2/8(12回)土曜9:00〜12:00 講座名=アロマテラピー体験 受講料=9,000円※ 開催期間・日時=5/11〜2/8(12回)土曜@9:00〜11:30 A10:30〜12:00 講座名=AFT色彩検定3級 受講料=10,000円※【11月試験】 開催期間・日時=7/13〜10/12(8回)土曜13:30〜15:00 講座名=ネイル 受講料=10,000円※ 開催期間・日時=5/22〜2/26(10回)水曜10:30〜12:00 講座名=スイーツデコ 受講料=3,000円※ 開催期間・日時=6/8、7/13、9/28(3回)土曜13:30〜15:30 講座名=初めてのソーイング 受講料=11,000円 開催期間・日時=5/20〜2/10(18回)月曜10:00〜12:00 ¥=※は別途教材費などが必要 申=4月2日(火)から先着順。受講料を添えてお申し込みください(電話・郵送は不可) ※定員になり次第締め切ります。 場申問=ウェルネス八日市  電話=0748-22-8800 IP=0505-801-1137 ●親子の絆づくりプログラム「赤ちゃんがきた!」 参加者  0歳児を初めて育てている母親のための仲間・絆・学びのプログラムです。0歳児期は“親子の絆づくり”にとって、とても大切な時です。赤ちゃんとの接し方や親になる心がまえについてなどを学びます。  新米ママさん!このプログラムに参加してみませんか。 ◆開催場所と開催日  (全4回、いずれも10:00〜12:00) ◇八日市保健センター  5月7日(火)、14日(火)、21日(火)、29日(火) ◇湖東保健センター  5月7日(火)、14日(火)、21日(火)、28日(火) ◇能登川保健センター・蒲生支所  5月9日(木)、16日(木)、23日(木)、30日(木) 対=第1子(2〜5か月の赤ちゃん)と母親 定=各10組(申し込み先着順) ¥=840円(テキスト代) 申=4月4日(木)から 申問=各地区の子育て支援センター  八日市 電話=0748-22-8201  湖東  電話=0749-45-4011  能登川 電話=0748-42-8510  蒲生  電話=0748-55-4889 ●東近江市民体育大会参加者 ◆種目:ビーチボール 時=6月2日(日)9:00から 場=湖東体育館  申=5月7日(火)まで 申問=スポーツ課  電話=0748-24-5674 IP=0505-801-5674 ●滋賀県警察官(A・大卒程度) 試験区分、採用予定人数 @男性A=56人程度 A女性A=10人程度 対=昭和58年4月2日以降の生まれで、4年制大学を卒業または平成26年3月末までに卒業見込みの人 第1次試験=5月12日(日) 申=4月19日(金)まで  ※詳しくは滋賀県警察のホームページをご確認ください。 http://www.pref.shiga.lg.jp/police/ 問=滋賀県警察本部 電話=0120-204-314 ●ジョギング教室1期 受講生  60分間のジョギング完走を目標に、フォーム指導や走る技術を学べる教室です。 時=5月16日(木)〜7月18日(木)19:30〜21:00  (毎週木曜日、全10回) 対=一般男女(18歳以上)で初心者の人 定=25人(申し込み先着順) ¥=5,000円(保険料含む) 持=ジョギングシューズ、着替え、タオル、飲み物など 申=4月13日(土)〜5月12日(日) 場申問=布引グリーンスタジアム  電話=0748-20-1230 IP=0505-802-8801 ●婚活バスツアー参加者  パワースポットで縁結び祈願をした後、観光農園でランチをしながら交流します。 時=4月20日(土)9:00〜16:00 場=長浜八幡宮(長浜市)、ローザンベリー多和田(米原市) 対=30〜40代くらいの独身男女 定=男女各15人(申し込み先着順) ¥=1,800円(お昼・保険代含む) 申問=玉緒コミュニティセンター  電話=0748-22-6479 IP=0505-801-6479 施設だより ●能登川博物館 電話=0748-42-6761 IP=0505-801-6761 ◆飛び出し坊やとゆかいな仲間たち 時=4月28日(日)まで ◆猪子山探検隊 〜春を見つけよう〜 時=4月13日(土)10:00〜12:00 場=猪子山登山口(能登川ひばり保育園前)集合 定=30人(申し込み先着順) ◆メダカ探検隊  メダカなど水の中の生き物を探します。 時=5月11日(土)13:30から 定=30人(申し込み先着順) 紋切(もんき)り体験  紙とはさみで作る不思議な世界に挑戦してみませんか。 時=5月19日(日)13:30から 定=20人(申し込み先着順) ¥=材料費実費 ●西堀榮三郎記念探検の殿堂 電話=0749-45-0011 IP=0505-802-2291 ◆環境と科学のフェスティバル巡回展示「伊吹山」(科学技術週間登録事業)  科学技術週間中は、「一家に1枚−鉱物−」ポスター(文部科学省)を、先着50人にプレゼント(期間:4月16日(火)〜21日(日)) 時=5月19日(日)まで ●近江商人博物館 電話=0748-48-7101 IP=0505-802-3134 ◆論語素読講座(前期)  「論語」約500章の後半を素読します。 講師:佐朋登(サポート)会 松田元信さん 時=4月13日(土)、5月11日(土)、7月13日(土)、8月10日(土)、9月14日(土) (全5回、いずれも10:00〜12:00) 場=てんびんの里文化学習センター 定=40人(申し込み先着順) ¥=500円 持=筆記用具 ◆折り紙で作って遊ぼう! 講師:日本折紙協会認定講師    寺島春三さん 時=4月20日(土)10:00〜12:00 定=20人(小学生・親子、申し込み先着順) ※小学3年生以下は保護者同伴 ¥=100円 持=はさみ、のり ◆春季企画展 「こころのふる里を描く・中路融人展」  文化功労者として顕彰された中路融人画伯の作品展を開催します。 時=4月27日(土)〜6月23日(日) ※会期中、展示替えあり ¥=200円(小中学生100円) ●あかね文化ホール 電話=0748-55-0207 IP=0505-801-0207 ◆有酸素運動とヨガで健康に 時=4月3日(水)・17日(水)10:00〜11:30 ¥=500円 ◆簡単!リズム体操  時=4月4日(木)・18日(木)10:00〜11:30 ¥=300円 ◆音楽の散歩道  篠笛:しのぶえ千草さん 時=4月11日(木)10:00〜11:45  ¥=500円 ◆親子で楽しくリトミック 時=4月24日(水)10:00〜11:00 対=3歳までの幼児と保護者 ¥=1組300円 ●東近江大凧会館 電話=0748-23-0081 IP=0505-801-1140 ◆〜みんな来い!来い!〜「鯉の凧展」  鯉の絵柄の凧を展示します。 時=4月18日(木)〜5月6日(月) ¥=300円(小中学生150円) ●ウェルネス八日市 電話=0748-22-8800 IP=0505-801-1137 ◆有酸素運動とヨガで健康に 時=4月10日(水)10:00〜11:30 ¥=500円 ◆ウォーキングエクササイズ 時=4月17日(水)10:00〜11:10 ¥=500円 ●八日市文化芸術会館 電話=0748-23-6862 IP=0505-801-6862 ◆ベビーと一緒にコンサート  妊婦さんや幼児をつれたご家族でゆっくり楽しむコンサートです。 時=4月3日(水)10:30から  ¥=400円(子ども100円) ◆男のヨガ入門 時=4月11日(木)14:00〜15:15 持=タオル、飲み物  ¥=500円 ◆収納アドバイス講座〜玄関・居間編〜 時=4月26日(金)10:00〜11:30 定=20人(申し込み先着順) ●4月の市民相談  ※下表の中で、祝日・休日は実施していません。 問=市民生活相談課  電話=0748-24-5616(直通) IP=0505-801-5616 ◆法律相談(予約制)※弁護士による無料相談 1人30分まで ◆年度内1回、利用可能 時=9日(火)13:00〜16:30 場=市役所 市民生活相談課  ※電話予約受付(先着7人)4月2日(火)8:30から 時=16日(火)13:00〜16:30 場=市役所 市民生活相談課 ※電話予約受付(先着7人)4月9日(火)8:30から 時=23日(火)13:00〜16:30 場=市役所 市民生活相談課  ※電話予約受付(先着7人)4月16日(火)8:30から ◆登記・相続相談(土地家屋調査士による無料相談) 時=19日(金)13:00〜16:00 場=市役所 市民生活相談課 ◆行政相談 ※行政相談委員による無料相談 時=2日(火)9:00〜12:00 場=能登川保健センター 1階相談室 時=4日(木)9:00〜12:00 場=永源寺地域産業振興会館 3階303号室 時=11日(木)9:00〜12:00 場=愛東支所 会議室3 時=16日(火)9:30〜12:00 場=五個荘支所 1階相談室 時=23日(火)13:30〜16:00 場=湖東支所 1階自治振興室 時=24日(水)9:00〜12:00 場=蒲生支所 2階201会議室 時=26日(金)9:30〜12:00 場=市役所 1階1A会議室 ◆その他相談 時=月〜金曜日9:00〜16:00 場=市役所 市民生活相談課 問=人権課  電話=0748-24-5620(直通) IP=0505-801-5620 ◆特設人権なんでも相談 ※人権擁護委員による無料相談 時=9日(火)9:00〜12:00 場=永源寺地域産業振興会館 1階相談室 時=10日(水)9:00〜12:00 場=五個荘支所 1階相談室 時=10日(水)9:00〜12:00 場=蒲生支所 2階201会議室 時=11日(木)9:00〜12:00 場=愛東支所 会議室2 時=16日(火)13:00〜16:00 場=市役所 1階1A会議室 時=19日(金)9:00〜12:00 場=能登川保健センター 1階相談室 時=23日(火)13:30〜16:00 場=湖東支所 1階自治振興室 ◆子どもに関する相談 時=月〜金曜日8:30〜17:15 場=市役所別館1階 問=こども支援センター 電話=0748-24-5663 ・ぎゃくたいほっとライン 電話=0748-24-5687 ・でんわ相談 電話=0748-24-1111 ※上記以外で緊急の場合は、市役 所代表番号(0748-24-1234) ◆心のやすらぎ相談 予約が必要 時=1日(月)、5日(金)、19日(金)9:00〜12:00 問=男女共同参画課 電話=0748-24-5624 ◆介護者の悩み相談(ミモリの会) 時=10日(水)9:30〜11:30 場=高齢者やすらぎ交流ハウス(八日市上之町) 問=いきいき支援課 電話=0748-24-5641 ◆消費生活相談 時=月〜金曜日9:00〜16:00 場=消費生活センター(市民生活相談課内) 問=相談専用電話 電話=0748-24-5659