情報コーナー ■項目は、時=日時、場=場所、対=対象、定=定員、¥=費用、持=持ち物、申=申し込み方法・申し込み先、問=問い合わせ先、IP=IP電話になります。 ※費用の記載がないものは無料 ※施設の休館日、開館時間などは各施設にお問い合わせください お知らせ ●お済みですか?交通災害共済への加入  一人ひとりがわずかな掛金を出し合い、交通事故にあわれた人に見舞金をおくるため、県下市町で構成している共済制度です。4月1日からの加入のためには、3月31日までの申し込みが必要です。 ◆掛金 500円(年間、一人あたり) ◆共済期間 平成26年4月1日から平成27年3月31日まで ※取りまとめのある自治会がありますが、取りまとめのないところや取りまとめ期間が終了しているところもあります。交通政策課、各支所および一部金融機関で受け付けていますので、加入される人は個人でお申し込みください。 申・問=交通政策課  電話=0748-24-5658 IP=0505-801-5658 ●一日年金相談  相談内容に対し、事前に資料を整え、専門の相談員がお答えします。将来受け取る年金額の試算や、年金受給の手続きについても相談できます。予約時に、基礎年金番号と相談内容などをお知らせください。 時=4月17日(木)、6月19日(木)、8月21日(木)10:00〜16:00 場=市役所東庁舎 東C会議室 定=各10人(申し込み先着順) 申・問=彦根年金事務所  電話=0749-23-5489(予約専用電話) ●豊郷病院公開セミナー テーマ:「介護ストレス」について  豊郷病院の認知症疾患医療センター長による、認知症とのつきあい方や受け止め方などについての講演です。申し込み不要でどなたでも参加できます。 問=3月29日(土)14:00〜15:30 場=豊郷病院(豊郷町八目) 問=(公財)豊郷病院 地域連携室  電話=0749-35-3001 ●中心市街地まちづくり報告会 魅来創造街(みらいそうぞうがい)八日市〜東近江まちなか新発見〜  空き店舗・空き家対策事業やイベント企画運営事業などの活動報告と、制作したまちなかイメージビデオ「猫の眼鳥の眼ニンゲンの眼〜誰も見たことのない八日市」を上映します。 時=3月21日(祝)14:00〜15:30 場=ショッピングプラザアピア4階 アピアホール(八日市浜野町) 問=東近江アーバンデザインセンター準備会(八日市商工会議所内)  電話=0748-22-0186 IP=0505-801-3775 ●4月から市立医療機関の室料・文書料などを変更  4月から消費税・地方消費税が8%に改正されることを受けて、市立能登川病院、蒲生医療センターおよび公立診療所において次の料金を改定させていただくことになりました。利用者のみなさんのご理解をお願いします。 ◆改定する料金 1.室料:入院時に使用する室料 2.文書料:診断書や証明書 3.診断料:健康診断料など 問=能登川病院  電話=0748-42-1333 IP=0505-801-1333 問=蒲生医療センター  電話=0748-55-1175 IP=0505-801-1175 問=地域医療政策課  電話=0748-24-5685 IP=0505-801-5664 ●市民ギャラリー ◆げんき工房水彩画教室展 時=3月3日(月)〜13日(木) ◆パンフラワー作品展 時=3月3日(月)〜28日(金) ◆墨想の会 書道展 時=3月17日(月)〜28日(金) 場=市役所1階ロビー ◇市民ギャラリーを休止します  市役所本庁舎の耐震工事により、平成26年5月から市民ギャラリーを休止します。休止にともない、平成26年度の市民ギャラリー出展者は募集しませんのでご了承ください。 問=生涯学習課  電話=0748-24-5672 IP=0505-801-5672 ●早春の外来魚駆除釣り大会  釣った外来魚を琵琶湖に戻さないという「琵琶湖ルール」を広めるための大会です。大会で釣り上げた魚は回収し、野菜の肥料にします。 時=3月8日(土)10:00〜13:00(荒天中止) 場=彦根旧港湾   受付:県立彦根総合運動場駐車場(松原歩道橋付近) ¥=100円(えさ代) ・釣り竿の無償貸し出しあり(仕掛け付き)。釣り上げにご協力いただいた先着200人に参加賞を進呈。 問=滋賀県琵琶湖レジャー対策室  電話=077-528-3485 FAX=077-528-4847 ●平成26年版 農地の賃借料情報  農地の賃貸借の参考にしていただくための賃借料情報です。実際の契約にあたっては、貸し手と借り手の両者でよく話し合ったうえで契約してください。 ◆10aあたりの地域別データ ・八日市地域  平均額=11,100円 最高額=18,400円 最低額=3,700円 データ数=975 備考=田 ・永源寺地域  平均額=9,400円 最高額=13,800円 最低額=3,400円 データ数=92  備考=田 ・五個荘地域  平均額=7,700円 最高額=11,300円 最低額=3,800円 データ数=167 備考=田 ・愛東地域  平均額=8,000円 最高額=11,100円 最低額=3,300円 データ数=160 備考=田 ・湖東地域  平均額=8,400円 最高額=13,600円 最低額=3,700円 データ数=418 備考=田 ・能登川地域  平均額=9,900円 最高額=16,000円 最低額=6,000円 データ数=246 備考=田 ・蒲生地域  平均額=8,000円 最高額=12,000円 最低額=3,700円 データ数=72  備考=田 ※この情報は、平成25年1月〜12月に農地法や農地利用集積計画(利用権設定)によって賃貸借された農地の賃借料を集計したものです。 問=農業委員会事務局  電話=0748-24-5682 IP=0505-801-5682 ●3月1日〜7日 子ども予防接種週間  4月からの入園・入学に備えて必要な予防接種をすませ、病気を未然に防ぎましょう。 ※期間中は、土曜日も予防接種が受けられます。医療機関や日時は、市ホームページでお知らせします。 問=東近江医師会  電話=0748-24-1441(土・日・祝を除く) ●16日(日)は家族ふれあいサンデー  毎月第3日曜日は家族ふれあいサンデーです。高校生以下の子どもを含む家族は「ふれあいカード」を持参すると、ふれあいカードの裏面に記載している施設で入館料無料などの優待が受けられます。 ※3月の対象外施設:湖東プール 問=生涯学習課  電話=0748-24-5672 IP=0505-801-5672 ●し尿業務のお休み(八日市・永源寺・五個荘・能登川・蒲生) 時=3月1日(土)、2日(日)、8日(土)、9日(日)、15日(土)、16日(日)、21日(祝)、22日(土)、23日(日)、29日(土)、30日(日) 申=クリーンぬのびき広域事業協同組合  電話=0748-23-0107 ◆愛東・湖東地区の定期収集は、湖東広域衛生管理組合(電話=0749-35-4058)で手続きをしてください。 問=生活環境課  電話=0748-24-5633 IP=0505-801-5633 ●まちのわコンテスト講演会  東日本大震災などの貴重な取材秘話を通じて、メディアの仕組みや報道の裏側を学びます。市民投稿番組「まちのわ」のコンテストも同時開催。 講師:浅井久仁臣(あさい くにおみ)さん(防災・災害支援ボランティア団体「アクト・ナウ」代表) 時=3月15日(土)13:30〜17:00 場=八日市商工会議所4階大ホール(八日市東浜町) 問=NPO法人まちづくりネット東近江(まちづくり協働課内)  電話=0748-24-5571 ●県指定文化財(建造物)修理報告会  文化財の屋根(瓦葺)葺き替えを、説明を受けながら見学します。 時=3月15日(土)1.11:00から 2.13:30から 場=近江商人屋敷 藤井彦四郎邸(客殿) 問=文化財課  電話=0748-24-5677 IP=0505-801-5677 募集 ●2014年東近江大凧まつりボランティアスタッフ  5月25日(日)のまつり当日や歓迎レセプション、関連行事の準備や運営にご協力いただき、まつりを一緒に盛り上げてくださる人を募集します。 対=平成26年4月1日現在で18歳以上の人(高校生不可) 定=40人(申し込み先着順) 申=4月18日(金)まで 申・問=観光物産課  電話=0748-24-5662 IP=0505-801-5662 ●健康推進員養成講座受講生  食生活の改善や生活習慣病の予防など、市民の健康づくりの推進に取り組むサポーターの養成講座です。 内容:講義、調理実習、軽い運動など 時=5月〜8月の間で8日間(40時間) 対=満20歳以上の市民で、平成27年度から健康推進員として活動できる人 申=3月31日(月)まで 申・問=健康推進課  電話=0748-24-5646 IP=0505-801-5646  または各保健センター ●ライフロング事業 講座受講生 ◆男のヨガ入門(1日無料体験) 時=3月6日(木)14:00〜15:15 場=五個荘コミュニティセンター ◆水墨画教室1日体験講座 時=3月12日(水)13:30〜15:30 場=湖東コミュニティセンター 定=10人(申し込み先着順) ¥=500円 ◆男のヨガ入門 時=3月13日(木)14:00〜15:15 場=八日市文化芸術会館 ¥=500円 ◆収納アドバイス講座(寝室・こども部屋・収納庫編) 時=3月28日(金)10:00〜11:30 場=八日市文化芸術会館 ◇平成26年度 ライフロング講座  八日市文化芸術会館や市内コミュニティセンターを会場に、さまざまな講座を開催します。講座の詳しい内容は、3月中旬に発行する募集チラシをご覧のうえお申し込みください。 申=3月26日(水)9:00から受付開始 申・問=八日市文化芸術会館  電話=0748-23-6862 IP=0505-801-6862 ●消費者セミナー参加者 ◆健康食品との適切なつきあい方〜間違った認識によって健康被害や経済被害を受けないために〜  健康食品の実態と、正しい知識やつきあい方を学びます。 講師:独立行政法人 国立健康・栄養研究所 情報センター長 梅垣敬三さん 時=3月10日(月)13:30〜15:30 場=市役所別館2階大ホール 対=市内在住の人 定=60人 申・問=市民生活相談課  電話=0748-24-5619 IP=0505-801-5635 ●市営住宅入居者募集 ◆団地名(所在地)=ひばり丘団地(ひばり丘町) 戸数=1戸 構造=中層耐火4階建 間取り=2LDK 月額家賃=22,200〜33,100円 敷金=66,600〜99,300円 ◆団地名(所在地)=神郷団地(神郷町) 戸数=2戸 構造=簡易耐火2階建 間取り=3DK 月額家賃=14,600〜24,100円 敷金=43,800〜72,300円 ◇上記いずれの市営住宅とも 入居可能日=平成26年3月31日(月)から ※入居可能日から家賃が必要 申=3月3日(月)〜10日(月)(土・日を除く8:30〜17:15) ※住宅課で相談後、住宅課へ書類を提出。入居申し込みには、資格条件があります。 選考方法=応募多数の場合は、市営住宅運営委員会が住宅困窮度により入居者を決定。選考が難しい場合は公開抽選。 申・問=住宅課  電話=0748-24-5652 IP=0505-801-5652 ●脳が目覚める健康講座参加者  認知症予防のために日常生活で行う脳の健康を保つ取り組みを紹介します。 時・場=能登川保健センター 3月25日(火)10:00〜11:30 時・場=八日市保健センター 3月25日(火)14:00〜15:30 対=65歳以上 定=各会場20人(申し込み先着順) 申・問=いきいき支援課  電話=0748-24-5641 IP=0505-801-5641 ●国際交流イベント参加者 ◆世界の料理教室「ハンガリー料理」  ハンガリーの料理を作って味わいながら、交流を深めます。 時=3月9日(日)10:00〜14:00 場=南部コミュニティセンター 定=20人(申し込み先着順) ¥=300円(同協会会員は200円) 持=エプロン 申=3月7日(金)まで ◆小中高生英語スピーチコンテスト  「私の夢」をテーマに英語でスピーチしてください(3分以内)。原稿を見ながらスピーチしても構いません。 時=3月28日(金)13:00〜15:00 場=太子ホール(八日市町) 対=市内在住または在学で、英語を母国語としない小中学生、高校生 申=3月20日(木)までに学校名と学年、氏名(ふりがな)、連絡先を明記し、スピーチ原稿を添えて申し込んでください。 ◆ハングル入門講座  韓国語・ハングルを初めて習う人を対象にした講座です。文字や発音、あいさつに加え、韓国の文化などを学びます。 時=4月8日、15日、22日、5月13日、20日、27日、6月3日、10日、17日(全9回)   いずれも火曜日14:00〜15:00 場=東近江国際交流協会事務所 定=15人(申し込み先着順) ¥=1か月4,000円(同協会会員は3,000円) ◇上記いずれも申し込み・問い合わせ先 申・問=東近江国際交流協会  電話・FAX=0505-802-9606(電話受付:月〜金10:00〜16:00)  メール=hifa@e-omi.ne.jp ●NHK BSプレミアム「こころ旅」 こころの風景とエピソード  思い出の風景や忘れられない風景、みんなに伝えたい風景など、心に残る風景とエピソードを募集します。採用されると、番組で旅人がその場所を訪ねます。(旅人は未定) 申=3月4日(火)までに、下記の番組ホームページ・FAX・ハガキまたは封書のいずれかで応募してください。 *滋賀県の風景は、4月14日(月)から1週間放送される予定です。放送時間などは番組ホームページをご覧ください。 申=〒150-8001 NHK「こころ旅」係  FAX=03-3465-1327  URL=http://www.nhk.or.jp/kokorotabi/ 問=NHKふれあいセンター  電話=0570-066-066または050-3786-5000 ●未就園児事業「親子みらいちゃんルーム」 テーマ:リトミック ◆開催日、開催場所  3月10日(月) 蒲生コミュニティセンター  3月11日(火) ぷらざ三方よし  3月12日(水) 中野コミュニティセンター  3月13日(木) 愛東支所  3月20日(木) やわらぎホール 時=いずれも10:00〜11:30 対=市内の未就園児とその親 定=各会場50組(申し込み先着順) 持=水筒、タオル、着替え 申=3月3日(月)から 申・問=各地区の子育て支援センター  八日市 電話=0748-22-8201  湖東  電話=0749-45-4011  能登川 電話=0748-42-8510  蒲生  電話=0748-55-4889 施設だより ●東近江大凧会館 電話=0748-23-0081 IP=0505-801-1140 ◆ひな人形の凧展〜いろんな おひなさん 飾ってみました〜 時=3月17日(月)まで ¥=入館料(一般300円、小中学生150円) ●近江商人博物館 電話=0748-48-7101 IP=0505-802-3134 ◆商家に伝わるひな人形めぐり 時=3月23日(日)まで ¥=入館料(大人200円、小中学生100円) ◆論語素読講座(前期) 講師=佐朋登会 松田元信さん 時=4月12日(土)、5月10日(土)、6月14日(土)、7月12日(土)、8月9日(土)、9月13日(土)   全6回、いずれも10:00〜12:00 場=てんびんの里文化学習センター 定=40人(申し込み先着順) ¥=500円(テキスト代) ●西堀榮三郎記念探検の殿堂 電話=0749-45-0011 IP=0505-802-2291 ◆企画展「燦SUN(さんさん)未来へ続く生命の輝き」 時=3月30日(日)まで ◇関連イベント ◆極光〜アラスカで追いかけた夢〜  オーロラの撮影やアラスカにまつわる話を、大型スクリーンを見ながら聞きます。 時=3月2日(日)13:30〜15:00 ◆三波捷昭の切絵ワークショップ  故郷の山河や日本の四季など、白と黒のコントラストの切り絵を作ります。 時=3月9日(日)13:30〜15:00 定=20人 ¥=300円(材料代) 申=3月4日(火)まで(多数の場合は抽選) ※小学3年生以下は保護者同伴 ◆世界の音楽で歌って踊って遊ぼう  太陽の国スペイン・イタリア・アフリカやブラジルなど、世界の国の音楽と言葉で歌って踊って遊びます。 時=3月15日(土)13:00〜14:30 持=運動のできる服装、上靴、水筒、タオル 申=3月12日(水)まで ※未就学児は保護者同伴 ◆天文教室「太陽をかんさつしよう!」  太陽の話を聞いて、太陽光分光器を作り、太陽からの光を調べます。 時=3月16日(日)14:00〜16:00 定=30人(申し込み先着順) ¥=300円(材料代) 申=3月9日(日)まで(多数の場合は抽選) ※小学3年生以下は保護者同伴 ●能登川博物館 電話=0748-42-6761 IP=0505-801-6761 ◆能登川中学校卒業制作展  能登川中学校3年生の美術作品を中心とした卒業制作展です。 時=3月2日(日)まで(最終日は13:00まで) ◆東近江市内の史跡−未来に残す遺跡−  市内の史跡などを紹介する展示です。 時=3月5日(水)〜4月27日(日) ◆春を染めよう  身近な植物を使った染色体験です。 時=3月22日(土)13:30〜15:30 定=15人(申し込み先着順) ¥=500円程度(材料代) 持=エプロンまたは汚れてもよい服装 ●あかね文化ホール 電話=0748-55-0207 IP=0505-801-0207 ◆有酸素運動とヨガで健康に 時=3月5日(水)・19日(水)10:00〜11:30 ¥=500円 ◆簡単!リズム体操 時=3月6日(木)・20日(木)10:00〜11:30 ¥=300円 ◆音楽の散歩道  ピアノ演奏(神永強正(かみなが きょうせい)さんほか) 時=3月13日(木)10:00〜11:45 ¥=500円 ◆親子で楽しくリトミック 時=3月26日(水)10:00〜11:00 対=3歳以下の幼児と保護者 ¥=1組300円 ●八日市文化芸術会館 電話=0748-23-6862 IP=0505-801-6862 ◆ベビーと一緒にコンサート  妊娠中の女性から幼児を連れたご家族にゆっくり聴いていただけるコンサート。 時=3月5日(水)10:30から ¥=大人400円、子ども100円 ◆日本センチュリー交響楽団東近江特別演奏会〜センチュリー&江原啓之おしゃべりコンサート〜  江原啓之さん(バリトン奏者)のお話と、日本センチュリー交響楽団の演奏によるオペラ「ヴェルディの歌劇」「ロッシーニ歌劇」などの名曲をお楽しみください。 指揮:河原忠之さん 時=3月16日(日)15:00開演(14:30開場) ¥=前売:大人4,000円、高校生以下3,000円   当日:各500円増 ※全席指定。未就学時の入場は不可。 ●ウェルネス八日市 電話=0748-22-8800 IP=0505-801-1137 ◆有酸素運動とヨガで健康に 時=3月12日(水)10:00〜11:30 ¥=500円 ◇平成26年度 ウェルネス講座(スポーツ講座)  講座の詳しい内容は、3月中旬に発行する募集チラシをご覧のうえお申し込みください。 申=3月24日(月)9:00から受付開始 ●八日市まちかど情報館 電話=0748-23-4528 IP電話=050-8035-8083 ◆本町「春」パサージュ2014  八日市本町商店街アーケード通りで、手づくりの作品や食品の展示・販売、実演などを行います。 時=3月8日(土)10:30〜15:00 場=八日市本町商店街アーケード通り ◆八日市高校書道部作品展 時=3月1日(土)〜19日(水) ●3月の市民相談  注1)永源寺コミュニティセンターは、3月1日から永源寺地域産業振興会館に移転しました。  ※下表の中で、祝日・休日は実施していません。 問=市民生活相談課  電話=0748-24-5616(直通) IP=0505-801-5616 ◆法律相談(予約制)※弁護士による相談。1人30分まで。年度内1回、利用可能 時=11日(火) 13:00〜16:30 場=市役所 市民生活相談課 ※電話予約受付(先着7人)3月4日(火)8:30から 時=19日(水) 13:00〜15:30 場=永源寺コミュニティセンター(注1)1階会議室 ※電話予約受付(先着5人)3月12日(水)8:30から 時=25日(火) 13:00〜16:30 場=市役所 市民生活相談課 ※電話予約受付(先着7人)3月18日(火)8:30から ◆登記・相続相談 ※司法書士による相談 時=20日(木) 13:00〜16:00 場=市役所 市民生活相談課 ◆行政相談 ※行政相談委員による相談 時=4日(火) 9:00〜12:00 場=能登川保健センター 1階相談室 時=6日(木) 9:00〜12:00 場=永源寺コミュニティセンター(注1)3階303号室 時=13日(木) 9:00〜12:00 場=愛東支所 会議室3 時=18日(火) 9:30〜12:00 場=五個荘支所 1階相談室 時=19日(水) 13:30〜16:00 場=湖東支所 1階自治振興室 時=26日(水) 9:00〜12:00 場=蒲生支所 2階201会議室 時=28日(金) 9:30〜12:00 場=市役所 3階3B会議室 ◆その他相談 時=月〜金曜日 9:00〜16:00 場=市役所 市民生活相談課 ●特設人権なんでも相談 ※人権擁護委員による相談 問=人権課 電話=0748-24-5620(直通) IP=0505-801-5620 時=12日(水) 9:00〜12:00 場=蒲生支所 2階201会議室 時=14日(金) 9:00〜12:00 場=能登川保健センター 1階相談室 時=18日(火) 13:00〜16:00 場=市役所 2階2C会議室 時=19日(水) 13:00〜16:00 場=湖東支所 1階自治振興室 ●家族介護者の会 介護者の悩み相談 問=いきいき支援課 電話=0748-24-5641 ◆ミモリの会 時=12日(水) 9:30〜11:30 場=高齢者やすらぎ交流ハウス(八日市上之町) ◆じゃがいもの会 時=12日(水) 9:30〜11:30 場=五個荘コミュニティセンター ◆コスモスの会 時=14日(金) 10:00〜12:00 場=湖東コミュニティセンター ◆ほのぼの会 時=17日(月) 13:30〜15:00 場=せせらぎ(市子川原町) ◆ほっとミルク 時=19日(水) 13:00〜15:00 場=能登川保健センター ◆ちょっと、いっぷくの会 時=19日(水) 19:30〜21:30 場=愛東コミュニティセンター ◆カタクリの会 時=27日(木) 10:00〜12:00 場=永源寺コミュニティセンター(注1) ◆ほほえみ 時=随時受付 場=能登川保健センター  電話=0748-42-8702 ●子どもに関する相談 時=月〜金曜日 8:30〜17:15 場=市役所別館1階 問=こども支援センター 電話=0748-24-5663 ・ぎゃくたいほっとライン 電話=0748-24-5687 ・でんわ相談 電話=0748-24-1111 ※上記以外で緊急の場合は、市役所代表番号(0748-24-1234) ●心のやすらぎ相談 時=7日(金)、13日(木)、28日(金)9:00〜12:00 予約が必要 問=男女共同参画課 電話=0748-24-5624 ●消費生活相談 時=月〜金曜日 9:00〜16:00 場=消費生活センター(市民生活相談課内) ・相談専用電話 電話=0748-24-5659