■記号の説明・・・問=問い合わせ IP=IP電話 まちの話題 ●奥永源寺の地域活性化に一役 本市で初めての試み「地域おこし協力隊」委嘱式  過疎高齢化が進む奥永源寺地域の活性化に取り組む「地域おこし協力隊」の委嘱式が行われました。  地域おこし協力隊とは、都市圏などから住民を受け入れ、隊員による地域資源を生かした活動を通して地域力の充実・強化を図る取り組みです。  隊員は、前川真司さんと山形蓮さんのお二人で、本年4月1日から平成29年3月31日までの3年間、奥永源寺地域に住居を移し、ムラサキや政所茶の栽培など、地域のみなさんと交流しながら活動に取り組まれます。  小椋市長は「奥永源寺は、鈴鹿国定公園に代表される大自然や木地師発祥の地などの歴史文化、政所茶をはじめとする特産品など、豊富な地域資源が存在している地域です。これらの地域資源を生かした地域活性化の取り組みをお願いします」と激励しました。 問=企画課 電話=0748-24-5610 IP=0505-801-5610 写真=小椋市長から委嘱状を受け取る前川さんと山形さん ■初めまして!地域おこし協力隊です ◇前川真司(まえかわしんじ)さん  「地元のみなさんに今まで以上に地域の魅力を感じてもらえるよう取り組みたいと思います。応援よろしくお願いします」 ◆活動内容  ・ムラサキの栽培と加工  ・木地師技術の習得 ◇山形蓮(やまがたれん)さん  「住民のひとりとして、奥永源寺地域ならではの文化を五感を通して学んでいきたいです。よろしくお願いします」 ◆活動内容  ・政所茶を生かした地域活性化  ・暮らしの知恵や地域文化の聞き取り・記録 ●−地域の安全・安心のために−東近江警察署からのお知らせ ■マナーを守って、快適自転車ライフ  自転車は、環境にやさしく手軽に乗ることができる反面、転倒によるけがの危険性があるほか、事故の被害者だけではなく、歩行者への加害者となることもあります。  「自転車は車両」であることを十分認識して、交通ルールやマナーをしっかり守りましょう。 ◇自転車安全運転5つのポイント ・自転車は車道が原則。歩道は例外 ・車道は左側を通行 ・歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行 ・二人乗り禁止や夜間のライト点灯など安全ルールを守る ・子どもはヘルメットを着用 問=東近江警察署 電話=0748-24-0110 有料広告 ●滋賀ペット葬儀社  創業32年まごごろこめてお手伝い  琵琶湖動物霊園 心塔  お迎え・個別火葬・納骨供養  ※年中無休  日本ペットランド  フリーダイヤル0120-46-1200 ●且O共  総合住宅リフォーム 住まいのことなら何でもおまかせ!!  屋根・外装 塗装 月々5,000円〜(ローン有)  本社:彦根市和田町41−11  支店:近江八幡市十王町339−6−102  且O共は、京都サンガF.C.のオフィシャルスポンサーです  フリーダイヤル0120-272-852 ●人口(平成26年4月1日)  人口:115,758人(−203)/男:57,341人(−86)/女:58,417人(−117)/世帯数:41,712世帯(+46) *()内は前月比