情報コーナー ■項目は、時=日時、場=場所、対=対象、定=定員、¥=費用、持=持ち物、申=申し込み方法・申し込み先、問=問い合わせ先、IP=IP電話になります。 ※費用の記載がないものは無料 ※施設の休館日、開館時間などは各施設にお問い合わせください お知らせ ●黙とうにご協力ください ・8月6日(広島)と9日(長崎)は原爆が投下された日 ・8月15日は終戦記念日  戦争で犠牲となられた多くの方々に哀悼の意を表し、世界の恒久平和の実現を祈念するため、ケーブルテレビの音声告知放送と公共施設のサイレンの1分間吹鳴により黙とうを呼びかけます。 時=8月6日(水)8:15   8月9日(土)11:02   8月15日(金)正午 問=総務課  電話=0748-24-5600 IP=0505-801-5600 ●児童扶養手当現況届の受付  現況届は、前年の所得状況と受給資格を確認するためのもので、所得制限などにより現在手当を受けていない人も届出が必要になります。  届出をしないと、受給資格があっても手当が受けられなくなります。また、2年間届出をしないと受給資格がなくなりますので必ず提出をお願いします。 ※代理人や郵送での提出はできません。 手続き期間=8月1日(金)〜8月29日(金)8:30〜17:15(土・日除く) ※期間中の木曜日は19:00まで(本庁のみ) 場=市役所東庁舎東B会議室、または居住地区の各支所 問=こども家庭課  電話=0748-24-5643 IP=0505-801-5643 ●能登川BON!!おどり  夏といえば「盆踊り」。かつて、毎年開催されていた盆踊りを能登川青年団が復活させます。踊り子選手権、スタンプラリー、模擬店、抽選会もあります。 時=8月10日(日)15:00〜20:00 場=JR能登川駅西口 問=能登川青年団   電話=0748-42-6240(21:00〜23:00)   能登川コミュニティセンター   電話=0748-42-3200 IP=0505-801-3200 ●障がいのある人の手当に関する所得状況届  現在、次の手当を受給している人は、受給資格確認のため「所得状況届」の提出が必要です。  対象者には8月上旬に案内を送付します。届出をしないと、受給資格があっても引き続いて手当が受けられませんので、忘れずに届出をしてください。 1.特別障害者手当  ※施設入所・入院中の人は対象外 2.障害児福祉手当 3.特別児童扶養手当  ※2、3とも施設入所中の人は対象外 手続き期間=8月11日(月)〜9月10日(水)8:30〜17:15(土・日除く) 場=障害福祉課または各支所 問=障害福祉課  電話=0748-24-5640 IP=0505-801-5640 FAX=0748-24-1052 ●し尿業務のお休み(八日市・永源寺・五個荘・能登川・蒲生) 時=8月2日(土)、3日(日)、9日(土)、10日(日)、14日(木)、15日(金)、16日(土)、17日(日)、23日(土)、24日(日)、30日(土)、31日(日)  お盆前のし尿収集は毎年混み合います。お盆前にくみ取りを予定される人は、8月5日(火)までに申し込んでください。  指定日以外のくみ取りは行っていませんので、日ごろから便槽の量を確かめるなど、適切な管理をお願いします。 申=クリーンぬのびき広域事業協同組合  電話=0748-23-0107 ◆愛東・湖東地区の定期収集は、湖東広域衛生管理組合(電話=0749-35-4058)で手続きをしてください。 問=生活環境課  電話=0748-24-5633 IP=0505-801-5633 ●17日(日)は家族ふれあいサンデー  高校生以下の子どもを含む家族は「ふれあいカード」を持参すると、ふれあいカードの裏面に記載している施設で入館料無料などの優待が受けられます。 *8月の対象外施設:永源寺温泉八風の湯 問=生涯学習課  電話=0748-24-5672 IP=0505-801-5672 ●清流の日一斉清掃  9月1日の「清流の日」に合わせた、ボランティアによる一斉清掃です。  清掃活動終了後は、愛知川の源流を守る会による魚のつかみ取り大会が開催されます。(事前申し込みが必要) 時=8月31日(日)9:00〜10:30(雨天中止) 場=愛知川周辺の道路および河川敷    集合場所:杠葉尾町自治会駐車場(杠葉尾町地先) ◆愛知川の清流を守る会主催の一斉清掃も愛知川中流域で同時開催されます。 ※愛知川漁業協同組合事務所前駐車場(永源寺相谷町地先)へ8:00に集合。 問=廃棄物対策課  電話=0748-24-5636 IP=0505-801-5636 ●人権ふれあい市民のつどい ◆元気に、笑顔で、いのち輝く花になろう 講演:「〜知らなかったではだめ〜笑いでコミュニケーションづくり」 講師:笑福亭學光さん(落語家) *ほかにも、ふれあいコンサートや子ども向けイベントなど盛りだくさん! 時=9月6日(土)13:30から(受付12:30から) 場=八日市文化芸術会館 ※手話通訳、要約筆記、託児所あり。託児所の利用は、8月29日(金)までにお申し込みください。 問=人権課  電話=0748-24-5621 IP=0505-801-5621 写真=講師の笑福亭學光さん ●手話公開講座 テーマ「聴覚障害の基礎知識」  耳の仕組みや聴覚障害の原因を理解するとともに、聴覚障害者のコミュニケーション方法などを学びます。 時=9月2日(火)19:30〜21:00 場=市役所東庁舎東A会議室 対=市内、日野町、竜王町に在住または在勤・在学の人 ※要約筆記が必要な場合は、8月26日(火)までにご連絡ください。 問=障害福祉課  電話=0748-24-5640 IP=0505-801-5640 FAX=0748-24-1052 ●中小企業退職金共済制度  従業員のための退職金制度です。本市では、初めて加入された事業者に対して掛け金の一部を補助しています。 問=商工労政課  電話=0748-24-5565 IP=0505-802-9540 募集 ●ライフロング事業講座受講生 ◆パソコン教室 EXCEL応用コース〜関数の使い方 時=8月5日、12日、19日、26日、9月2日(全5回)いずれも火曜日、19:30〜21:30 場=湖東コミュニティセンター ¥=4,000円 ◆男のヨガ入門 時=8月7日(木)・28日(木)14:00〜15:30 場=八日市文化芸術会館 ¥=500円 ◆=お盆の生け花1日体験教室 時=8月8日(金)19:00から・12日(火)19:30から 場=湖東コミュニティセンター ¥=2,300円(材料費込み) ◆整理収納アドバイス講座 書類編〜見たい書類を10秒で取り出す!〜 時=8月22日(金)10:00〜11:30 場=八日市文化芸術会館 ¥=500円 ◆整理収納実践〜スッキリ交換会 ウェルカム!出てきた服や雑貨をもらってくれる人 時=8月30日(土)13:30〜15:30 場=能登川コミュニティセンター 申・問=八日市文化芸術会館  電話=0748-23-6862 IP=0505-801-6862 ●市民マラソンチャレンジ教室受講生  市民マラソンの完走を目標に、フォームやランニング技術を学びます。 時=9月12日〜12月26日の毎週金曜日(全16回) 19:30〜21:00 対=18歳以上の中級者(60分間完走できる人) 定=20人(申し込み先着順) ¥=8,000円(保険料含む) 持=ジョギングシューズ、着替え、タオルなど 申=8月1日(金)〜9月7日(日)に受講料を添えて当施設事務所で申し込んでください。 場・申・問=布引グリーンスタジアム  電話=0748-20-1230 IP=0505-802-8801 ●市職員採用試験(平成27年度採用) <職種と募集人数、受験資格> ・事務職(社会人対象)  募集人数=10人程度  受験資格=昭和53年4月2日から昭和62年4月1日生 ・事務職(初級)  募集人数=1人程度  受験資格=平成5年4月2日から平成9年4月1日生 ・事務職(身体障がい者対象)  募集人数=1人程度  受験資格=平成5年4月2日から平成9年4月1日生で身体障害者手帳の交付を受けている人 ・福祉職  募集人数=2人程度  受験資格=昭和59年4月2日から平成5年4月1日生で社会福祉主事の任用資格を有する人または平成27年3月末までに取得見込みの人 申込締切日=8月18日(月) 第1次試験日=9月21日(日) 試験会場=市役所新館 申込用紙は職員課に請求または市ホームページからダウンロードしてください。 申・問=職員課  電話=0748-24-5601 IP=0505-801-5601 ●夏休みまいぶん体験参加者 1.古代の火起こしに挑戦!  「まいきり」という道具を使って火起こしに挑戦します。※随時受付 2.勾玉(まがたま)をつくろう  滑石をつかった勾玉づくり。※要予約 定=各日20人(申し込み先着順) ¥=勾玉1個300円 上記1,2共通 時=8月20日(水)〜22日(金)いずれも13:30〜15:30 対=小学校高学年 申=タオル、水筒など 場・申・問=埋蔵文化財センター  電話=0748-42-5011 IP=0505-801-5011 ●東近江市美術展覧会出展作品 ・部門  日本画、洋画、彫刻彫塑、美術工芸、書、写真 ・搬入日  10月5日(日)10:00〜15:00  10月7日(火)9:00〜15:00 ・会期  第1期(洋画、彫刻彫塑、書)=10月15日(水)〜19日(日)  第2期(日本画、美術工芸、写真)=10月22日(水)〜26日(日) 場=八日市文化芸術会館 対=市内在住、在勤、在学者および近隣4市6町の在住者(中学生以下は除く) 出品料=1作品1,000円(高校生は無料) ※詳しくは市役所本庁、各支所、各コミュニティセンターに設置の募集要項をご確認のうえ、お申し込みください。 申・問=生涯学習課  電話=0748-24-5672 IP=0505-801-5672 ●東近江行政組合職員採用試験 <職種と採用予定人数> ・消防職(初級)  採用予定人数=4人程度 第1次試験=9月21日(日) 対=平成元年4月2日〜平成9年4月1日生まれの人 ※ほかにも要件があります。詳しくは募集要項をご確認ください。 申=8月22日(金)まで 申・問=東近江行政組合総括管理課  電話=0748-22-7620 ●第2回滋賀県警察官採用試験 <区分と対象、採用予定人数> ・男性A  対=大卒程度  採用予定人数=10人程度 ・女性A  対=大卒程度  採用予定人数=3人程度 ・男性B  対=高卒程度  採用予定人数=12人程度 ・女性B  対=高卒程度  採用予定人数=3人程度 第1次試験=9月21日(日) 申=8月31日(日)まで(インターネットでのお申し込みは8月28日(木)17:00まで) ※詳しくは、ホームページhttp://www.pref.shiga.lg.jp/police/をご確認ください。 申・問=滋賀県警察本部警務課採用係  電話=0120-204-314(フリーダイヤル) ●バレーボールカーニバル参加チーム 部門:男女混合9人制 時=9月21日(日)9:00から  場=布引運動公園体育館 定=20チーム(申し込み先着順) ¥=1チーム3,000円 申=8月31日(日)まで 申・問=東近江市バレーボール協会(奥村)  電話=0748-23-2376 ●東近江市民体育大会参加者 種目:水泳 時=9月7日(日)9:30から 場=布引運動公園プール 申=8月31日(日)まで 申・問=能登川プール  電話=0748-42-6767 ●国際交流事業参加者 ◆1.日本語指導ボランティア養成講座  市内の学校に通う外国籍の子どもたちに、日本語の指導や学習支援をするボランティアを養成します。(全5回) 時=9月10日(水)、13日(土)、17日(水)、20日(土)、24日(水)いずれも13:30〜15:30 場=東近江国際交流協会(八日市緑町) 定=20人(申し込み先着順) ¥=500円(初回参加時にお支払い) 申=8月7日(木)〜9月8日(月) ◆2.国際音楽祭(出演者・観覧者募集)  外国のみなさんの歌や踊りで楽しいひとときを過ごします。観覧だけの場合は申し込み不要で、どなたでも観覧していただけます。 時=8月31日(日)18:00〜20:00 場=太子ホール(八日市町) ¥=500円(軽食つき) 申=8月29日(金)まで ※出演者は外国籍の人に限ります。 上記1,2の申し込み・問い合わせ先 申・問=東近江国際交流協会  電話・FAX=0505-802-9606(電話受付:月〜金10:00〜16:00)  メール=hifa@e-omi.ne.jp ●市有地の売り払い(条件付一般競争入札) 物件所在地(地目)=五個荘竜田町字六ノ坪47番1(宅地) 実測面積=9,752.74平方メートル ※最低売却価格など、詳細は実施案内書、市ホームページなどをご覧ください。 入札日=11月20日(木)9:30から(事前申し込みが必要) 入札場所=市役所新館2階 212会議室 申込方法=8月1日(金)から10月31日(金)までに直接、管財課へ申込書などを持参し提出してください。 ※実施案内書や申込書などは、管財課窓口で配布します。また、市ホームページからもダウンロードできます。 申・問=管財課  電話=0748-24-5603 IP=0505-801-5603 ●キッズ陸上教室(後期)受講生  陸上競技の走る・跳ぶ・投げるの基本動作を学び、体力づくりができる教室です。 時=9月13日〜10月11日の毎週土曜日(全5回)15:00〜16:30 対=小学1〜3年生 定=50人(申し込み先着順) ¥=2,500円(保険料含む) 持=運動のできる服装、運動靴、タオルなど 申=8月2日(土)〜9月7日(日)に受講料を添えて当施設事務所で申し込んでください。 場・申・問=布引グリーンスタジアム  電話=0748-20-1230 IP=0505-802-8801 ●滋賀県障害者スポーツ大会参加者 種目:卓球 時=10月26日(日) 場=草津市立総合体育館(草津市) 申=8月27日(水)まで 申・問=障害福祉課  電話=0748-24-5640 IP=0505-801-5640 FAX=0748-24-1052  または各支所 ●第22回能登川ふれあいフェア リサイクルフリーマーケット出店者 時=10月19日(日)9:30〜15:00 場=ふれあい運動公園(栗見新田町) 定=100区画(申し込み先着順) ¥=1区画2,000円 申=9月30日(火)まで(土日含む9:00〜17:00) ※出店料を添えてお申し込みください。電話での申し込みはできません。 出品=家庭不用品※飲食物は販売不可 申・問=能登川コミュニティセンター  電話=0748-42-3200 IP=0505-801-3200 ●介護者のつどい 参加者  楽しい催しや食事会で、心身をリフレッシュしませんか。 時=10月16日(木)11:00〜14:30   10月17日(金)11:00〜14:30   10月28日(火)11:00〜14:30 場=いずれの日も、クレフィール湖東(平柳町) 対=要介護1から5の認定を受けている人を在宅で介護している人。申し込み時に入院されていても、普段在宅で介護している人は対象となります。  定=各会場50人(申し込み先着順) ¥=1,000円(当日徴収) 申・問=福祉総合支援課  電話=0748-24-5641 IP=0505-801-5641  または各支所 施設だより ●近江商人博物館 電話=0748-48-7101 IP=0505-802-3134 ◆夏季企画展「近江商人の里の画人たち−水音をきく−」 時=8月31日(日)まで ¥=入館料(大人200円、小中学生100円) ◆夏休み特別企画「折り紙で四季折々〜夏休み〜」  実物そっくりのシャトルやユニークな紙飛行機など、作って遊べる折り紙に挑戦します。(講師:日本折紙協会認定講師 寺島春三さん) 時=8月10日(日)10:00〜12:00 場=てんびんの里文化学習センター 対=折り鶴が折れる程度の人 定=20人(申し込み先着順)※小学2年生以下は保護者同伴。 持=はさみ、のり ●能登川博物館 電話=0748-42-6761 IP=0505-801-6761 ◆第109回企画展「東近江おもしろ石展」 時=9月7日(日)まで ◆夏の民具体験  「じゃ車」を回すなどの体験ができます。濡れても良い服装でお越しください。 時=8月23日(土)13:30〜16:00 ●てんびんの里文化学習センター 電話=0748-48-7100 IP=0505-801-7100 ◆てんびんの里カラオケ大会 出場者募集 時=8月24日(日)12:00開演 定=80人(申し込み先着順) ¥=1,500円(出場料) 申=8月2日(土)9:00から ※1人につき2人分まで申し込み可。 ●ウェルネス八日市 電話=0748-22-8800 IP=0505-801-1137 ◆ウォーキングエクササイズ 時=8月6日(水)・20日(水)10:00〜11:10 ¥=500円 ◆有酸素運動とヨガで健康に 時=8月27日(水)10:00〜11:30 ¥=500円 ●西堀榮三郎記念探検の殿堂 電話=0749-45-0011 IP=0505-802-2291 ◆こころであらわす楽しさ  心のままに形や色を紙に描き、いろいろな表現を楽しみます。(東近江の芸術を愛する会共催) 講師:垣見真由美さん(日本画家) 時=8月3日(日)10:00〜12:00 対=小・中学生、高校生 定=5人(申し込み先着順) ¥=1,000円(材料費) ◆絵から学ぶこどもの真実  美術教育や表現教育の研究から、子どもの育ちと表現活動との関係、子どもの健康な発達について考える講座です。(東近江の芸術を愛する会共催) 講師:岡山大学大学院 大橋功准教授 時=8月19日(火) 第1部(10:00〜11:00)対=一般 第2部(11:00〜12:30)対=教育関係者 ◆初飛行100周年記念展「翦風(せんぷう)号−郷土が誇るヒコーキ野郎たちの夢」  ライト兄弟の有人動力飛行からわずか11年後、この地で飛行機を飛ばした男たちを紹介。(翦風号を甦らせる会共催) 時=8月27日(水)〜10月22日(水) ◇関連イベント 1.あなたもパイロットー操縦席に座ってみよう!(記念撮影会) 時=8月30日(土)10:00〜16:00 持=カメラ 2.みんなでわりばし飛行機をつくろう 講師:大西實さん 時=8月30日(土)11:00から、13:30から ¥=100円 ●東近江大凧会館 電話=0748-23-0081 IP=0505-801-1140 ◆夏休み親子凧作り教室〜クワガタの凧を作ろう〜 時=8月23日(土)9:00〜12:00 対=3歳以上(小学生以下は保護者同伴) 定=親子25組(申し込み先着順) ¥=500円(材料費) ◆「チャレンジ“大凧”2020」参加者募集  9月から11月にかけての10日間で、8畳敷大凧を作り、大空高く揚げます。 対=市内小学校の5・6年生 定=20人(申し込み先着順) ¥=1,000円 申=8月24日(日)まで ●あかね文化ホール 電話=0748-55-0207 IP=0505-801-0207 ◆有酸素運動とヨガで健康に 時=8月6日(水)・20日(水)10:00〜11:30 ¥=500円 ◆音楽の散歩道 時=8月7日(木)10:00〜11:45 ¥=500円 ◆簡単!リズム体操 時=8月21日(木)・28日(木)10:00〜11:30 ¥=300円 ◆親子で楽しくリトミック 時=8月27日(水)10:00〜11:00 対=3歳以下の幼児と保護者 ¥=1組300円 市民相談 ●8月の市民相談  ※下表の中で、祝日・休日は実施していません。 問=市民生活相談課  電話=0748-24-5616(直通) IP=0505-801-5616 ◆法律相談(予約制)※弁護士による相談。1人1回限り、30分まで。 時=12日(火) 13:00〜16:30 場=市役所 市民生活相談課 ※電話予約受付(先着7人)8月5日(火)8:30から 時=19日(火) 13:00〜16:30 場=市役所 市民生活相談課 ※電話予約受付(先着7人)8月12日(火)8:30から 時=26日(火) 13:00〜16:30 場=市役所 市民生活相談課 ※電話予約受付(先着7人)8月19日(火)8:30から ◆登記相談 ※土地家屋調査士による相談 時=22日(金) 13:00〜16:00 場=市役所 市民生活相談課 ◆行政相談 ※行政相談委員による相談 時=7日(木) 9:00〜12:00 場=永源寺コミュニティセンター3階302会議室 時=14日(木) 9:00〜12:00 場=愛東支所 会議室3 時=19日(火) 9:30〜12:00 場=五個荘支所 1階相談室 時=22日(金) 9:30〜12:00 場=市役所 市民生活相談課 時=27日(水) 9:00〜12:00 場=蒲生支所 2階201会議室 ◆一般相談 時=月〜金曜日 9:00〜16:00 場=市役所 市民生活相談課 ●特設人権なんでも相談 ※人権擁護委員による相談 問=人権課  電話=0748-24-5620(直通) IP=0505-801-5620 時=5日(火) 9:00〜12:00 場=永源寺支所 政所出張所 時=6日(水) 9:00〜12:00 場=五個荘支所 1階相談室 時=7日(木) 9:00〜12:00 場=愛東支所 ボランティア活動室 時=20日(水) 13:00〜16:00 場=ショッピングプラザアピア 4階研修室B(八日市浜野町) ●家族介護者の会 介護者の悩み相談 問=福祉総合支援課 電話=0748-24-5641 IP=0505-801-5641 ◆ほっとミルク 時=20日(水) 13:00〜15:00 場=能登川保健センター ◆コスモスの会 時=22日(金) 10:00〜12:00 場=湖東コミュニティセンター ◆カタクリの会 時=28日(木) 10:00〜12:00 場=永源寺コミュニティセンター ◆ほほえみ 時=随時受付 場=能登川保健センター  電話=0748-42-8702 ●子どもに関する相談 時=月〜金曜日8:30〜17:15 場=市役所別館1階 問=こども支援センター 電話=0748-24-5663 ・ぎゃくたいほっとライン 電話=0748-24-5687 ・でんわ相談 電話=0748-24-1111 ※上記以外で緊急の場合は、市役所代表番号(0748-24-1234) ●心のやすらぎ相談 予約が必要 時=1日(金)、22日(金)、29日(金)9:15〜12:30 問=男女共同参画課 電話=0748-24-5624 ●消費生活相談 時=月〜金曜日 9:00〜16:00 場=消費生活センター(市民生活相談課内) ・相談専用電話 電話=0748-24-5659