情報コーナー ■項目は、時=日時、場=場所、対=対象、定=定員、¥=費用、持=持ち物、申=申し込み方法・申し込み先、問=問い合わせ先、IP=IP電話になります。 ※費用の記載がないものは無料 ※施設の休館日、開館時間などは各施設にお問い合わせください お知らせ ●児童手当の支給日 ◆10月10日(金)は児童手当の支給日です。  金融機関によって振り込みの時間帯が異なります。  中学校修了前のお子さんを養育し、受給資格のある人で、申請をお忘れの人は至急手続きをしてください。現在受給中の人も第2子以降の出生には増額の申請が必要です。  申請が遅れると支給開始月が遅れます。出生・転入の届けにあわせて忘れずに手続きを行ってください。 問=こども家庭課  電話=0748-24-5643 IP=0505-801-5643 ●手話通訳をご利用ください  手話通訳者が蒲生支所に配置されます。各種手続きや相談にご利用ください。 時=10月6日・20日、11月10日・17日、12月1日・15日、1月5日・19日、2月2日・16日、3月2日・16日   いずれも月曜日、10:00〜12:00 問=蒲生支所  電話=0748-55-4883 IP=0505-801-4883 FAX=0748-55-1160 ※記載以外の日時、または蒲生地区以外で手話通訳が必要なときは、下記へご連絡ください。 問=障害福祉課   電話=0748-24-5640 IP=0505-801-5640 FAX=0748-24-1052 ●し尿業務のお休み (八日市・永源寺・五個荘・能登川・蒲生) 10月=4日(土)、5日(日)、11日(土)、12日(日)、13日(祝)、18日(土)、19日(日)、25日(土)、26日(日) 申=クリーンぬのびき広域事業協同組合  電話=0748-23-0107 ◆愛東・湖東地区の定期収集は、湖東広域衛生管理組合(電話=0749-35-4058)で手続きをしてください。 問=生活環境課  電話=0748-24-5633 IP=0505-801-5633 ●浄化槽の適正な管理にご協力を  浄化槽は、保守点検や清掃を行わずに放置していると、近隣の側溝や河川を汚したり、悪臭の原因となる場合があります。美しい川や琵琶湖を守るため、保守点検・清掃・法定検査により、正しい管理を行いましょう。  法定検査とは、浄化槽の機能が正常に維持されているかを確認する検査で、保守点検や清掃とは別に年1回受検する必要があります。検査の申し込みは、(公社)滋賀県生活環境事業協会(電話=077-554-9271)までお願いします。 問=生活環境課  電話=0748-24-5633 IP=0505-801-5633 ●PCBを含有している電気機器がないか点検してください  PCBを含む電気機器(変圧器、コンデンサ、家庭用を除く照明用安定器など)を使用または保管しているときは、PCB特別法に基づき届出が必要です。  届出をされていない事業所は直ちに届出を行うとともに、適正に保管、処理する必要があります。詳しくは、滋賀県までお問い合わせください。 問=滋賀県循環社会推進課  電話=077-528-3474 ●19日(日)は家族ふれあいサンデー  高校生以下の子どもを含む家族は「ふれあいカード」を持参すると、ふれあいカードの裏面に記載している施設で入館料無料などの優待が受けられます。 *10月の対象外施設:湖東プール 問=生涯学習課  電話=0748-24-5672 IP=0505-801-5672 ●オータムジャンボ宝くじ  1等・前後賞合わせて3億9,000万円  10月10日(金)まで発売中!(売切れ次第発売終了)  1枚300円  宝くじは、滋賀県内の売り場で! (公財)滋賀県市町村振興協会  http://ss-sinko.jp/  http://ss-sinko.jp/i/ ●10月12日〜19日は男女共同参画社会をめざすパートナーしがの強調週間 ◆女性の活躍を滋賀のチカラに 問=男女共同参画課  電話=0748-24-5624 IP=0505-801-5624 ●東近江市美術展覧会  各部門の最優秀作品は第1期・第2期を通じて展示します。また、洋画、写真の2部門で審査員によるギャラリートークも開催します。 ◆第1期(洋画、彫刻彫塑、書) 時=10月15日(水)〜19日(日) ◇ギャラリートーク(洋画) 時=10月19日(日)13:30から ◆第2期(日本画、美術工芸、写真) 時=10月22日(水)〜26日(日) ◇ギャラリートーク(写真) 時=10月23日(木)15:00から ※展示の入館時間は9:00〜17:00。ただし、会期中の金曜日は21:00まで、日曜日は15:00まで。 場=八日市文化芸術会館展示室 問=生涯学習課  電話=0748-24-5672 IP=0505-801-5672 ●東近江市芸術文化祭イベント ◆ロビーコンサート〜市展・夜間鑑賞〜  東近江市美術展覧会夜間鑑賞とともに、本市出身のオーボエ奏者 岡山理絵さん、ピアノ奏者 松田みゆきさんによるロビーコンサートをお楽しみください。 時=10月17日(金)18:30開演 場=八日市文化芸術会館ロビー ※自由席 ◆こどもフェスティバル  子どもたちによるステージ発表です。 時=10月18日(土)13:00開演 場=八日市文化芸術会館ホール ※自由席 ◆永源寺地区イベント 人形劇団むすび座「おんちょろねずみ経(きょう)&はっくしょんしてよ かばくん」  民話「ねずみ経」と、お友達に元気をもらったかばくんの愉快な人形劇。 時=10月25日(土)14:00開演 場=永源寺コミュニティセンター ※自由席 問=東近江市芸術文化祭実行委員会(生涯学習課内)  電話=0748-24-5672 IP=0505-801-5672 ●ひがしおうみエコフリーマーケット  家庭不用品や環境を考えて手作りしたものが販売されます。 時=10月26日(日)10:00〜15:00 場=東近江市役所 本庁舎駐車場 *当日、アルミ缶10個以上または牛乳パック10枚以上持参された人には粗品を進呈します。 問=廃棄物対策課  電話=0748-24-5636 IP=0505-801-5636 ●平成26年度下水道排水設備工事責任技術者試験 時=平成27年2月5日(木)13:00から 場=ピアザ淡海 大会議室(大津市) 申=10月20日(月)〜11月7日(金)(受付時間9:00〜17:00 土・日・祝日を除く) ※申込書は10月7日(火)から下水道課で配布します。 ¥=3,500円 申・問=下水道課   電話=0748-24-5665 IP=0505-801-5665 問=(公財)滋賀県建設技術センター   電話=077-565-0216  URL=http://www.sct.or.jp/ 募集 ●東近江市歴史カレッジ受講生  本市の歴史を古文書などで学びます。 【開催日と内容】 10月4日(土)水争いの古文書を読む 10月11日(土)中世後期東近江地域の村について 10月18日(土)湖の古文書を読む 11月1日(土)東近江地域の民間信仰について 時=いずれも13:30〜15:00 場=埋蔵文化財センター学習室 定=30人(申し込み先着順) 持=くずし字辞典 ¥=各回100円(資料代) 申・問=市史編纂室  電話=0748-42-5031 IP=0505-801-5011 ●市職員採用試験(平成27年度採用) 募集職種=上級技術職(土木) 募集人数=2人程度 受験資格=昭和59年4月2日から平成5年4月1日生 申込締切日=10月15日(水) 第1次試験日=11月2日(日) 試験会場=市役所新館 ※申込用紙は職員課に請求または市ホームページからダウンロードしてください。 申・問=職員課  電話=0748-24-5601 IP=0505-801-5601 ●ハロウィンパーティー参加者  ゲームやお菓子のプレゼントなど、楽しみいっぱいのハロウィンパーティーの参加者と、大人の仮装コンテストの参加者を募集します。 時=10月26日(日)14:00〜16:00 場=太子ホール(八日市町) 対=仮装コンテスト参加者は15歳以上 ¥=500円(軽食つき) 申=10月23日(木)まで 申・問=東近江国際交流協会  IP・FAX=0505-802-9606(電話受付:月〜金10:00〜16:00)  メール=hifa@e-omi.ne.jp ●「おうちがいつでも診察室」在宅医療講座受講生 【開催日時と内容(全3回)】 時=10月29日(水)19:00〜20:15  内容=「住み慣れた地域で最期まで暮らし続けるために」  講師=花戸貴司さん(永源寺診療所医師) 時=11月22日(土)19:00〜20:00  内容=「いつもの暮らしに薬箱」  講師=小島繁郎さん(カギヤ薬局薬剤師)・上野克彦さん(スマート調剤薬局薬剤師)・川端浩敬さん(ひばり調剤薬局薬剤師) 時=11月27日(木)19:00〜20:00  内容=「いくつになってもお口で食べられる大切さ」  講師=加藤順子さん(加藤歯科医院歯科医師) 場=東近江地域医療支援センター(東近江休日急患診療所となり) 対=市内在住・在勤の人 定=40人(申し込み先着順) 申=10月24日(金)まで 申・問=福祉総合支援課  電話=0748-24-5641 IP=0505-801-5641 FAX=0748-24-1052 ●ライフロング事業講座受講生 ◆プロに学ぼうデジタルカメラの使い方 秋のデビューコース 時=10月7日、14日、28日(全3回)   いずれも火曜日、19:30〜21:30 場=湖東コミュニティセンター 定=15人程度 ¥=2,000円 ◆男のヨガ入門 時=10月9日(木)・23日(木)14:00〜15:30 場=八日市文化芸術会館 ¥=500円 ◆整理収納アドバイス講座 リビング編〜今年こそ年末にあせらないために 2〜 時=10月24日(金)10:00〜11:30 場=八日市文化芸術会館 ¥=500円 ◆ゆる文字講座PART2〜年賀状・大事な人へのプレゼントに〜 1.筆ペンで書く基礎編(主に初心者) 時=10月19日(日)、11月22日(土)、12月7日(日)(全3回)   いずれも10:00〜12:00 場=湖東コミュニティセンター 定=12人程度 ¥=6,000円(材料費含む) 2.パステルカラー編(主に基礎編を受講した人) 時=10月16日(木)、11月13日(木)、12月4日(木)(全3回)   いずれも19:30〜21:30 場=湖東コミュニティセンター 定=12人程度 ¥=3,000円(材料費含む) ◆ライフロング講演会 朗読のひろば「命あること〜お母さん、ぼく星になったよ」 時=10月23日(木)10:00〜11:00  場=八日市コミュニティセンター 時=10月24日(金)10:00〜11:00  場=市辺コミュニティセンター ◆きもの着付け入門講座 時=11月8日、15日、22日、29日(全4回)   いずれも土曜日、10:00〜12:00 場=能登川コミュニティセンター 定=20人 ¥=2,000円 申・問=八日市文化芸術会館  電話=0748-23-6862 IP=0505-801-6862 ●レディースバレーボール大会参加者 種目:バレーボール、ソフトバレーボール 時=11月23日(祝)9:00から 場=布引運動公園体育館 定=バレーボールの部:15チーム   ソフトバレーボールの部:24チーム 申=10月24日(金)まで(申し込み先着順) 申・問=スポーツ課  電話=0748-24-5674 IP=0505-801-5674 ●子育て支援事業参加者 1.未就園児事業「親子みらいちゃんルーム」 内容:運動会ごっこ 【開催日と開催場所】 10月17日(金)五個荘体育館 10月23日(木)蒲生体育館 10月23日(木)湖東体育館 10月24日(金)布引運動公園体育館 10月24日(金)能登川スポーツセンター武道館 時=いずれも10:00〜11:30 対=市内の未就園児親子 定=各会場50組(申し込み先着順) 持=水筒、タオル、着替え、上靴、ビニール袋 申=10月1日(水)から 2.のびのび親子の教室「お母さんといっしょ」  お母さん同士や保育士と一緒に、子どもの気持ち・発達を理解して、子育てが楽しくなるような子どもとの関わり方を見つけます。(全4回) ◆八日市保健センター、蒲生支所 時=11月25日(火)、12月2日(火)、9日(火)、16日(火) ◆能登川保健センター、湖東保健センター 時=11月27日(木)、12月4日(木)、11日(木)、18日(木) ※各会場全4回、いずれも10:00〜11:30 対=平成24年12月〜平成25年6月生まれの子とその母親 定=各会場10組(申し込み先着順) 申=10月20日(月)から 上記1,2の申し込み、問い合わせ先 申・問=各地区の子育て支援センター  八日市 電話=0748-22-8201  湖東  電話=0749-45-4011  能登川 電話=0748-42-8510  蒲生  電話=0748-55-4889 ●消費者セミナー参加者 ◆インターネットショッピング上でのトラブルについて  インターネットショッピングのトラブルと、トラブルに巻き込まれないために心がけること、巻き込まれたときの対処法などを学びます。 時=10月29日(水)13:30〜15:30 場=能登川保健センター 対=市内在住の人 定=50人(申し込み先着順) 申=10月22日(水)まで 申・問=市民生活相談課  電話=0748-24-5619 IP=0505-801-5635 ●ファミリー・サポート・センター会員  育児の支援が必要な人(依頼会員)に支援ができる人(協力会員)を紹介し、地域で子育てを応援します。協力会員・両方会員を養成する講座を開催します。 (全2回、子育てサポーター養成講座と合同) 【開催日時と内容】 時=10月29日(水)9:40〜14:30  内容=子育て支援の現状や子どもの病気やケガ、事故の予防と対応を学びます。 時=10月30日(木)9:40〜16:00  内容=子どもの心と体の発達や食生活について学習。普通救命講習も行います。 ※託児あり(事前申し込みが必要) 場=能登川コミュニティセンター 持=印鑑、筆記用具 申=10月24日(金)まで ◆依頼会員は、ファミリー・サポート・センターにて随時登録できます。 持=印鑑 申・問=ファミリー・サポート・センター  電話=0748-22-8202 IP=0505-801-1135 ●自衛官等採用試験 【区分と対象、願書受付期間】 ◆自衛官候補生 対=18歳以上27歳未満(高卒見込み含) 期間=常時受付 ◆高等工科学校生徒 対=15歳以上17歳未満の男子(中卒見込み含) 期間=11月1日(土)〜平成27年1月9日(金) ※詳しくはお問い合わせください。 申・問=自衛隊近江八幡地域事務所  電話=0748-33-2103 ●滋賀県障害者スポーツ大会参加者 ◆会員交流ライフル競技大会 時=11月22日(土) 場=県立障害者福祉センター(草津市) 対=滋賀県障害者スポーツ協会員 申=10月15日(水)まで 申・問=障害福祉課  電話=0748-24-5640 IP=0505-801-5640  FAX=0748-24-1052 または各支所 施設だより ●近江商人博物館 電話=0748-48-7101 IP=0505-802-3134 ◆秋季企画展「近江商人を育てた寺子屋〜立身出世は読み書きそろばんから〜」 時=12月14日(日)まで ¥=入館料(大人200円、小中学生100円) ◇関連イベント「ギャラリートーク」  学芸員の解説で企画展を観覧します。 時=10月26日(日)13:30から(40分程度) ¥=入館料(大人200円、小中学生100円) ◆論語素読講座(後期) 講師:佐朋登会 松田元信さん 時=10月11日(土)、11月8日(土)、12月13日(土)、平成27年1月10日(土)、3月14日(土)   全5回、いずれも10:00〜12:00 場=てんびんの里文化学習センター 定=40人(申し込み先着順) ¥=500円(テキスト代) ●能登川博物館 電話=0748-42-6761 IP=0505-801-6761 ◆能登川博物館・図書館特別展「東近江の歌人 米田雄郎−雄郎を支えた人びと−」 時=10月19日(日)まで ◆第110回企画展「国史跡 雪野山古墳」  平成元年の発見から今年で25周年を迎え、本年3月には国史跡にも指定された「雪野山古墳」を紹介します。 時=10月22日(水)〜12月7日(日) ◆「秋の民具体験」-七輪でサンマを焼こう-  自分で炭火をおこして、秋の味覚サンマを七輪で焼きます。 時=11月8日(土)10:00〜12:30 定=15人(申し込み先着順) ¥=100円(材料費) 持=箸、皿、飲み物 ●東近江大凧会館 電話=0748-23-0081 IP=0505-801-1140 ◆2014年特別企画「鈴鹿墨職人展」  鈴鹿墨の特徴や作り方を紹介します。 時=10月30日(木)〜12月2日(火) ¥=入館料(大人300円、小中学生150円) ●西堀榮三郎記念探検の殿堂 電話=0749-45-0011 IP=0505-802-2291 ◆「追求の先に…美を拓くものたち」展Part2(東近江の芸術を愛する会共催) 時=12月25日(木)まで ◇関連イベント「土曜日はMorning Cafe!」  企画展の参加アーティストから作品の解説を聞き、アートについて語り合います。 時=10月4日、18日、25日   いずれも土曜日、10:15〜11:30 ◆初飛行100周年記念展「翦風号−郷土が誇るヒコーキ野郎たちの夢」(翦風号を甦らせる会共催) 時=10月22日(水)まで ◇関連イベント「翦風号お話会」 語り手:中島伸男さん(翦風号を甦らせる会) 2.荻田さんって、どんな人? 時=10月4日(土)13:30〜15:00 3.「翦風号と第二の翦風号」 時=10月11日(土)13:30〜15:00 ◇関連イベント「みんなでわりばし飛行機をつくろう」 講師:大西實さん 時=10月11日(土)11:00から ¥=100円 ◆Nitro Eventual(ニトロ イヴェンチュアル)報告展「世界大会で経験したこと、得たこと」  ロボカップジュニア世界大会に出場した市内の高校生チーム「Nitro Eventual」の報告展。 時=10月25日(土)〜12月27日(土) ●あかね文化ホール 電話=0748-55-0207 IP=0505-801-0207 ◆有酸素運動とヨガで健康に 時=10月1日(水)・15日(水)10:00〜11:30 ¥=500円 ◆簡単!リズム体操 時=10月2日(木)・16日(木)10:00〜11:30 ¥=300円 ◆音楽の散歩道 時=10月9日(木)10:00〜11:45 ¥=500円 ◆親子で楽しくリトミック 時=10月22日(水)10:00〜11:00 対=3歳以下の幼児と保護者 ¥=1組300円 ●八日市文化芸術会館 電話=0748-23-6862 IP=0505-801-6862 ◆ベビーと一緒にコンサート 時=10月1日(水)10:30開演 ¥=大人400円、子ども100円 ◆が〜まるちょばサイレントコメディーin八日市  パントマイムによるコントで世界が認める日本人アーティスト「が〜まるちょば」が東近江にやってきます。 時=10月11日(土)16:00開演 ¥=1人4,000円(全席指定)  ※4歳未満の入場不可。 ●ウェルネス八日市 電話=0748-22-8800 IP=0505-801-1137 ◆有酸素運動とヨガで健康に 時=10月8日(水)10:00〜11:30 ¥=500円 ◆ウォーキングエクササイズ 時=10月15日(水)・29日(水)10:00〜11:10 ¥=500円 ◆ウェルネス文化発表会  作品展示や発表、無料体験コーナー(水墨画・水彩画・お茶席・ミニアレンジ・ビーズ・ネイル・刺繍・パッチワークなど)、模擬店、お楽しみ抽選会があります。 時=10月26日(日)10:00〜15:00 市民相談 ●10月の市民相談  ※下表の中で、祝日・休日は実施していません。 問=市民生活相談課  電話=0748-24-5616(直通) IP=0505-801-5616 ◆法律相談(予約制)※弁護士による相談。1人1回限り、30分まで。相談時間は受付順。 時=14日(火) 13:00〜16:30 場=市役所 市民生活相談課 ※電話予約受付(先着7人)10月7日(火)8:30から 時=21日(火) 13:00〜16:30 場=市役所 市民生活相談課 ※電話予約受付(先着7人)10月14日(火)8:30から 時=28日(火) 13:00〜16:30 場=市役所 市民生活相談課 ※電話予約受付(先着7人)10月21日(火)8:30から ◆登記相談 ※土地家屋調査士による相談 時=17日(金) 13:00〜16:00 場=市役所 市民生活相談課 ◆行政相談 ※行政相談委員による相談 時=2日(木) 9:00〜12:00 場=永源寺コミュニティセンター3階302会議室 時=21日(火) 9:30〜12:00 場=五個荘支所 1階相談室 時=22日(水) 9:00〜12:00 場=蒲生支所 2階201会議室 時=22日(水) 13:30〜16:00 場=湖東支所 1階自治振興室 時=23日(木) 9:00〜12:00 場=鈴鹿の里コミュニティセンター会議室(蓼畑町) ◆行政なんでも相談所 時=29日(水) 13:30〜16:00 場=ショッピングプラザアピア 4階研修室(八日市浜野町)※受付13:00〜15:30 ◆一般相談 時=月〜金曜日 9:00〜16:00 場=市役所 市民生活相談課 ●特設人権なんでも相談 ※人権擁護委員による相談 問=人権課  電話=0748-24-5620 IP=0505-801-5620 時=7日(火) 9:00〜12:00 場=永源寺支所 1階相談室 時=8日(水) 9:00〜12:00 場=五個荘支所 1階相談室 時=9日(木) 9:00〜12:00 場=愛東支所 ボランティア活動室 時=15日(水) 13:00〜16:00 場=ショッピングプラザアピア 4階研修室B(八日市浜野町) ●家族介護者の会 介護者の悩み相談 問=福祉総合支援課 電話=0748-24-5641 IP=0505-801-5641 ◆ミモリの会 時=8日(水) 9:30〜11:30 場=高齢者やすらぎ交流ハウス(八日市上之町) ◆カタクリの会 時=23日(木) 10:00〜12:00 場=永源寺コミュニティセンター ◆ほほえみ 時=随時受付 場=能登川保健センター  電話=0748-42-8702 ●子どもに関する相談 時=月〜金曜日8:30〜17:15 場=市役所別館1階 問=こども支援センター 電話=0748-24-5663 ・ぎゃくたいほっとライン 電話=0748-24-5687 ・でんわ相談 電話=0748-24-1111 ※上記以外で緊急の場合は、市役所代表番号(0748-24-1234) ●心のやすらぎ相談 予約が必要 時=3日(金)、17日(金)、24日(金)9:15〜12:30 問=男女共同参画課 電話=0748-24-5624 ●消費生活相談 時=月〜金曜日 9:00〜16:00 場=消費生活センター(市民生活相談課内) ・相談専用電話 電話=0748-24-5659