情報コーナー ■項目は、時=日時、場=場所、対=対象、定=定員、¥=費用、持=持ち物、申=申し込み方法・申し込み先、問=問い合わせ先、IP=IP電話になります。 ※費用の記載がないものは無料 ※施設の休館日、開館時間などは各施設にお問い合わせください お知らせ ●雪の季節がやってきます 道路の除雪作業にご協力ください  市では、積雪が10センチメートル以上になると主要幹線市道の除雪を実施します。みなさんのご協力をお願いします。 ◆冬道のスリップ事故にご注意を  冬季は、積雪や路面凍結によるスリップ事故が多発します。交通事故防止に努めましょう。  融雪剤を適所に配備していますので、路面凍結時にご使用ください。 問=管理課  電話=0748-24-5654 IP=0505-801-5654 ●各種統計調査にご協力ください ◆工業統計調査【基準日:12月31日】  調査結果は、中小企業施策や地域振興などの基礎資料として活用されます。  従業者4人以上のすべての製造事業所が対象です。 ≪経済産業省、滋賀県、東近江市≫ ◆農林業センサス【基準日:2月1日】  12月下旬から2月上旬にかけて、農林業を営んでいるすべての世帯や法人を対象に調査員が伺います。 ≪農林水産省、滋賀県、東近江市≫ *いずれの調査も、調査票に記入された内容は、統計法により厳重に保護されます。ご協力をお願いします。 問=企画課(統計担当)  電話=0505-802-9750 ●研究発表大会・教育講演会 ◆研究報告 「東近江市学力向上プロジェクトチームの取り組みについて」、「電子黒板を活用した中学校外国語授業の工夫」 ◆教育講演会 「近江の自然に魅せられ続けて半世紀 時代の風景を残したい」(よし笛演奏とともに) 講師:中路融人さん(日本画家) 時=12月25日(木)14:00〜16:50(13:30受付) 場=八日市文化芸術会館 問=教育研究所  電話=0749-45-3738 IP=0505-802-3274 ●12月・1月のし尿業務のお休み(八日市・永源寺・五個荘・能登川・蒲生) 12月=6日(土)、7日(日)、13日(土)、14日(日)、20日(土)、21日(日)、23日(祝)、27日(土)、28日(日)、29日(月)、30日(火)、31日(水) 1月=1日(祝)、2日(金)、3日(土)、4日(日)、10日(土)、11日(日)、12日(祝)、17日(土)、18日(日)、24日(土)、25日(日)、31日(土)  年末のし尿収集は混み合います。20日以後にお申し込みいただいても、年内にくみ取りができないことがあります。  12月にし尿くみ取りを予定されている人は、余裕を持って12月10日(水)までにお申し込みください。  なお、年末年始など、指定された収集日以外のくみ取りは行っておりませんので、日ごろから便槽の量を確かめるなどの適切な管理をお願いします。 申=クリーンぬのびき広域事業協同組合  電話=0748-23-0107 ◆愛東・湖東地区の定期収集は、湖東広域衛生管理組合(電話=0749-35-4058)で手続きをしてください。 問=生活環境課  電話=0748-24-5633 IP=0505-801-5633 ●電気の「子メーター」の適正な利用を  電気の「子メーター」とは、貸しビルやアパートなどで一括して支払った電気料金を、各テナントなどに配分する電気計器です。検定や基準適合検査を受けた正しい子メーターを使用しましょう。 問=関西地区証明用電気計器対策委員会事務局 電話=06-6451-2355 ●市役所にWi-Fi(ワイファイ)スポットを整備  市役所本庁舎新館および東庁舎で、Wi-Fiスポットサービスを始めました。下記を設定してご利用ください。 ・Wi-Fi名:eomiwifi ・パスワード:higashiomi 問=情報推進課  電話=0748-24-5608 IP=0505-801-5608 ●住宅用太陽光発電システム設置奨励金の申請期限は3月10日です  市では、住宅用太陽光発電システム(10kW未満が対象)の設置に対して奨励金を交付しています。奨励金の申請は、平成27年3月10日(火)までに行ってください。 ◎次のことにご注意ください ・申請には、設置後に電力会社が発行する「電力需給契約のご案内」などの添付書類が必要です。 ・予算額(1,750万円)に達した時点で受付を終了します。 申・問=生活環境課  電話=0748-24-5633 IP=0505-801-5633 ●21日(日)は家族ふれあいサンデー  高校生以下の子どもを含む家族は「ふれあいカード」を持参すると、ふれあいカードの裏面に記載している施設で入館料無料などの優待が受けられます。 *12月の対象外施設 ・永源寺温泉八風の湯 ・湖東プール 問=生涯学習課  電話=0748-24-5672 IP=0505-801-5672 ●農業委員会委員選挙人名簿登載申請書をご提出ください  毎年1月1日を基準日として農業委員会委員選挙人名簿を作成しています。  10アール以上の農地を経営する人には、12月中旬に登載申請書を配付します。なお、市外に農地を所有している農業経営者などには配付されないことがありますので、該当する人は、下記までお申し出ください。※選挙人名簿に氏名が登載されていなければ投票や立候補などの選挙に関する行為ができません。 対=平成7年4月1日以前生まれの市民で、次の1,2,3のいずれかに該当する人 1.10アール(1,000平方メートル)以上の農地(田、畑)を耕作する農業経営者 2.上記1の同居の親族またはその配偶者で年間60日以上農業に従事している人 3.10アール以上の農地を耕作する農業生産法人の構成員、社員または株主で、年間60日以上法人が行う耕作の業務に従事している人 申=平成27年1月9日(金)必着 ※返信用封筒に入れて郵送または各集落の農業委員会協力員にお渡しいただくか、農業委員会事務局または各支所へ直接ご持参ください。 申・問=農業委員会事務局  電話=0748-24-5682 IP=0505-801-5682 ●子どもの予防接種(麻しん風しん・2種混合)はお済みですか?  今年度の対象となるお子さんは次のとおりです。まだ接種をされていない人は、計画的に接種を受けましょう。 ◆麻しん風しん(MR)  2期:平成20年4月2日〜平成21年4月1日生まれ(小学校入学1年前) ◆2種混合 ジフテリア・破傷風(DT)  平成14年4月2日〜平成15年4月1日生まれ(接種勧奨年齢) ※予防接種の詳細は健康ガイドブック(13・14ページ)をご覧ください。 問=健康推進課  電話=0748-24-5646 IP=0505-801-5646 ●お口の定期健診を受けましょう  歯とお口の病気は、全身のさまざまな病気と関係しています。歯周病の検査や歯科衛生士のブラッシング指導を受けて、全身の健康につなげましょう。 ◆対象者 ※現在治療中の人は対象外 ・30歳(昭和59年4月1日〜昭和60年3月31日生) ・40歳(昭和49年4月1日〜昭和50年3月31日生) ・50歳(昭和39年4月1日〜昭和40年3月31日生) ・60歳(昭和29年4月1日〜昭和30年3月31日生) ・70歳(昭和19年4月1日〜昭和20年3月31日生) ¥=500円 ※詳しくは、市ホームページまたは健康ガイドブックをご覧ください。 問=健康推進課  電話=0748-24-5646 IP=0505-801-5646 ●「いのちと人権」を考えるセミナー  原発事故によって今なお取り残されている動物たちの保護活動から「生」や「つながり」について考えます。 講師:太田康介さん(フリーカメラマン) 時=12月10日(水)19:10から 場=ショッピングプラザアピア4階アピアホール(八日市浜野町) 対=市内在住または在勤・在学の人 定=200人 ◆人権啓発パネル展 ・太田康介写真展  福島第一原発20キロ圏内で撮影したのこされた動物たちの記録です。 ・世界人権宣言パネル展示 時=12月8日(月)〜11日(木)9:30〜21:00 場=ショッピングプラザアピア4階情報プラザ(八日市浜野町) 問=人権課  電話=0748-24-5621 IP=0505-801-5621 ●12月4日(木)〜10日(水)は第66回人権週間  みんなで築こう 人権の世紀〜考えよう 相手の気持ち 育てよう 思いやりの心〜  あらゆる差別や偏見をなくし、みんなが明るく暮らせる社会をつくるため、今一度身近なことから人権について考えてみませんか。 ◆オープニングセレモニー 時=12月6日(土)14:00〜15:00 場=ビバシティ彦根(彦根市) 内容:吹奏楽演奏、人権クイズなど 問=人権課  電話=0748-24-5621 IP=0505-801-5621 ●就学校の変更  公立の小中学校は、住所地により就学校を指定しています。特別な事情により、指定された学校への就学が困難な場合は就学校の変更が認められることがあります。平成27年度以降の変更を希望される場合(入学予定者を含む)は手続きが必要ですので、平成27年1月9日(金)までにお問い合わせください。 問=教育総務課  電話=0748-24-5670 IP=0505-801-5670 募集 ●冬休みまいぶん体験参加者 ◆勾玉をつくろう  滑石を使った勾玉づくりです。 時=12月26日(金)13:30〜15:00 対=小学生 定=20人(申し込み先着順) ¥=300円(材料代) 場・申・問=平田コミュニティセンター  電話=0748-22-1950 IP=0505-801-1950 ●州立北ミシガン大学姉妹都市奨学生  アメリカ・マーケット市にある北ミシガン大学へ留学を希望する姉妹都市奨学生(授業料と寮費を免除)を募集します。 留学期間=平成27年8月〜28年5月 申=12月26日(金)まで  定=1人 ◆一次試験:筆記(英語)、英会話 試験日:平成27年1月18日(日)9:00から ※応募資格や受験料など、詳しくはお問い合わせください。 申・問=企画課  電話=0748-24-5610 IP=0505-801-5610 ●ライフロング事業講座受講生 ◆男のヨガ入門 時=12月11日(木)・25日(木)14:00〜15:30 場=八日市文化芸術会館 ¥=500円 ◆ハンドベル入門講座受講生 クリスマスコンサート 時=12月20日(土)13:30〜16:00 場=八日市文化芸術会館展示室 ◆お正月のお花を生けよう(体験講座) 時=12月25日(木)19:00〜21:00 場=湖東コミュニティセンター 時=12月25日(木)19:30〜21:30 場=ひばり公園内みすまの館 定=各会場10人程度 ¥=2,900円(参加費、材料代含む) 申・問=八日市文化芸術会館  電話=0748-23-6862 IP=0505-801-6862 ●手話公開講座受講生 ◆聴覚障害者の生活とボランティア活動  耳が聞こえない人たちが、子育てや職場、病院などで困った体験などを語ります。また、ボランティア活動やサークル活動についても学びます。 時=12月13日(土)13:00〜16:00 場=市役所新館 318会議室 対=市内または日野町、竜王町に在住または在勤・在学の人(高校生以上) ※要約筆記が必要な場合は、12月4日(木)までにご連絡ください。 問=障害福祉課  電話=0748-24-5640 IP=0505-801-5640 FAX=0748-24-1052 ●布引運動公園体育館フィットネス教室受講生  1月から3月にかけて実施するフィットネス教室です。教室の日時や回数、受講料など、詳しくは布引運動公園体育館ホームページをご覧ください。 教室の内容:ZUMBA(ズンバ)/ヨガピラティス/スタイルupウォーキング&ボールエクササイズ/LGスポーツ/骨盤エクササイズ/バレトン 対=16歳以上 申=12月1日(月)9:00から ※受講料を添えてお申し込みください(電話受付不可) ※お子様連れの受講は不可。 場・申・問=布引運動公園体育館  電話=0748-25-2633 IP=0505-801-2633 ●個人農家向け記帳説明会参加者  平成26年1月から、個人で農業を営むすべての人は、記帳と帳簿などの保存が必要になりました。記帳・帳簿などの保存制度の概要や、記帳の方法を税務署職員が説明します。 時=12月20日(土)10:00〜12:00 場=JAグリーン近江本店(八日市町) ※同日午後、八幡西支店(近江八幡市)でも開催。 対=個人で農業を営む人 定=50人(申し込み先着順) 申・問=近江八幡税務署 個人課税第一部門  電話=0748-33-3142 ●市営住宅入居者募集 団地名(所在地)と戸数、構造、間取り、月額家賃、敷金 ◆ひばり丘(ひばり丘町)  戸数=2戸  構造=中層耐火3階建  間取り=2LDK  月額家賃=19,700〜29,400円  敷金=59,100〜88,200円 ◆ひばり丘(ひばり丘町)※準特定優良賃貸住宅公営型  戸数=1戸  構造=中層耐火3階建  間取り=2LDK  月額家賃=23,700〜35,400円  敷金=71,100〜106,200円 ◆松原(山上町)  戸数=1戸  構造=中層耐火4階建  間取り=3LDK  月額家賃=22,800〜34,000円  敷金=68,400〜102,000円 ◆簗瀬(五個荘簗瀬町)  戸数=1戸  構造=中層耐火3階建  間取り=3DK  月額家賃=18,600〜27,700円  敷金=55,800〜83,100円 ◇入居可能日=平成27年1月14日(水)から ※入居可能日から家賃が必要 申=12月1日(月)〜8日(月)(土・日を除く8:30〜17:15) ※住宅課で相談後、住宅課へ書類を提出。入居申し込みには、資格条件があります。 選考方法=応募多数の場合は、市営住宅運営委員会が住宅困窮度により入居者を決定。選考が難しい場合は公開抽選。 申・問=住宅課  電話=0748-24-5652 IP=0505-801-5652 ●ヨシ刈りボランティア参加者  生き物のゆりかご「伊庭内湖」と周辺のヨシ原を管理し、美しい日本の原風景を守るため、冬のヨシ刈りを行います。 時=12月6日(土)9:00〜12:00 場=伊庭町金毘羅神社周辺集合 申=12月3日(水)まで 申・問=伊庭の里湖づくり協議会事務局(生活環境課内)  電話=0748-24-5633 IP=0505-801-5633 ●ガールスカウト「テンダーフット・ブラウニー集会」参加者 内容:乾パンづくりやおやつエコボックスづくり、お楽しみレクリエーションなど 時=12月7日(日)10:00〜12:00 場=八日市コミュニティセンター 対=4歳児〜小学3年生 ※送迎は保護者でお願いします。 定=20人(申し込み先着順) 申・問=ガールスカウト滋賀第19団  電話・FAX=0748-22-1354(上阪) ●焼き芋イベント参加者  愛知川河川敷で竹林の伐採体験や竹を使った焼き芋の試食を行います。(愛知川河畔林の会主催) 時=12月6日(土)9:00から 場=葉枝見橋下流愛知川河川敷広場(阿弥陀堂町地先)集合 申=12月4日(木)まで ※小学生以下は保護者同伴。 申・問=東近江土木事務所 河川砂防課  電話=0748-22-7737 ●子育て支援事業参加者 ◆のびのび親子の教室「赤ちゃんといっしょ」  お母さん同士や保育士と一緒に、子どもの気持ち・発達を理解して、子育てが楽しくなるような子どもとの関わり方を見つけます。(全4回) ◇八日市保健センター、蒲生支所  平成27年1月20日(火)、27日(火)、2月3日(火)、10日(火) ◇能登川保健センター、湖東保健センター  平成27年1月22日(木)、29日(木)、2月5日(木)、12日(木) ※各会場全4回、いずれも10:00〜11:30 対=平成26年1月〜平成26年7月生まれの子とその母親 定=各会場10組(申し込み先着順) 申=12月15日(月)から 申・問=各地区の子育て支援センター  八日市 電話=0748-22-8201  湖東  電話=0749-45-4011  能登川 電話=0748-42-8510  蒲生  電話=0748-55-4889 施設だより ●あかね文化ホール 電話=0748-55-0207 IP=0505-801-0207 ◆有酸素運動とヨガで健康に 時=12月3日(水)・17日(水)10:00〜11:30 ¥=500円 ◆簡単!リズム体操 時=12月4日(木)・18日(木)10:00〜11:30 ¥=300円 ◆デューク・エイセス コンサート 時=12月7日(日)14:30開演(14:00開場) ¥=前売2,000円、当日2,500円(全席指定) ※未就学児の入場不可。 ◆音楽の散歩道 パーカッション(清水美紀さん) 時=12月11日(木)10:00〜11:45 500円 ◆親子で楽しくリトミック 時=12月17日(水)10:00〜11:00 対=3歳以下の幼児と保護者 ¥=1組300円 ●ウェルネス八日市 電話=0748-22-8800 IP=0505-801-1137 ◆有酸素運動とヨガで健康に 時=12月10日(水)10:00〜11:30 ¥=500円 ●東近江大凧会館 電話=0748-23-0081 IP=0505-801-1140 ◆“たのしさいっぱい”クリスマスの凧達  サンタクロース、トナカイ、雪だるま、もみの木などクリスマスにちなんだ楽しさいっぱいの凧を展示。 時=12月4日(木)〜12月27日(土) ¥=入館料(大人300円、小中学生150円) ◆親子凧作り教室「サンタクロースの凧作り」  サンタクロースの形をした凧を作ります。 時=12月14日(日)9:00〜12:00 対=3歳以上(小学生以下は保護者同伴) 定=25組(申し込み先着順) ¥=500円(材料費) ◆大凧を年賀状にお使いください!  来年の干支「未」が描かれた大凧のスタンプや2畳敷き大凧の写真を年賀状にしてみませんか。イラストはホームページ(http://oodako.net/)からダウンロードできます。 時=12月27日(土)まで ●てんびんの里文化学習センター 電話=0748-48-7100 IP=0505-801-7100 ◆おうみ狂言図鑑2015  茂山七五三、茂山あきらをはじめとする茂山千五郎家が「千鳥」「濯ぎ川」と滋賀にまつわる新作狂言「MUKADE」を演じます。わかりやすい解説つき。 時=平成27年3月8日(日)14:00開演 定=240人(全席指定) ¥=一般2,000円、18歳以下1,000円 ※入場券は12月7日(日)から発売します。未就学児の入場はできません。 ●能登川博物館 電話=0748-42-6761 IP=0505-801-6761 ◆オリジナルリース創り  身近な木の実などを使ったリース作り。 時=12月13日(土)13:00〜16:00 定=30人(申し込み先着順) ¥=300円(材料費) 持=軍手、花バサミまたは高枝切バサミ 申=12月3日(水)10:00から ◆冬の民具体験〜唐箕・石臼体験〜  そばの実を石臼で挽いて、そば打ち体験をします。 時=12月20日(土)13:30〜15:30 定=15人(申し込み先着順) 持=エプロン、三角巾、ボウル、飲み物、箸 申=12月3日(水)10:00から ●近江商人博物館 電話=0748-48-7101 IP=0505-802-3134 ◆秋季企画展「近江商人を育てた寺子屋〜立身出世は読み書きそろばんから〜」 時=12月14日(日)まで ¥=入館料(大人200円、小中学生100円) ●西堀榮三郎記念探検の殿堂 電話=0749-45-0011 IP=0505-802-2291 ◆科学探検隊ココロボ 東近江ノード大会  世界大会への道はここがスタート。サッカーチャレンジ部門の予選を行います。見学大歓迎。(運営:ココロボPlus) 時=12月14日(日)10:00〜16:00 市民相談 ●12月の市民相談  ※下表の中で、祝日・休日は実施していません。 問=市民生活相談課  電話=0748-24-5616(直通) IP=0505-801-5616 ◆法律相談(予約制)※弁護士による相談。1人1回限り、30分まで。相談時間は受付順。 時=9日(火) 13:00〜16:30 場=市役所 市民生活相談課 ※電話予約受付(先着7人)12月2日(火)8:30から 時=16日(火) 13:00〜16:30 場=市役所 市民生活相談課 ※電話予約受付(先着7人)12月9日(火)8:30から 時=24日(水) 13:00〜16:30 場=市役所 市民生活相談課 ※電話予約受付(先着7人)12月17日(水)8:30から ◆登記相談 ※土地家屋調査士による相談 時=19日(金) 13:00〜16:00 場=市役所 市民生活相談課 ◆行政相談 ※行政相談委員による相談 時=2日(火) 9:00〜12:00 場=能登川保健センター 1階相談室 時=4日(木) 9:00〜12:00 場=愛東支所 会議室3 時=4日(木) 9:00〜12:00 場=永源寺コミュニティセンター3階302会議室 時=4日(木) 13:30〜16:00 場=湖東支所 1階自治振興室 時=16日(火) 9:30〜12:00 場=五個荘支所 1階相談室 時=24日(水) 9:00〜12:00 場=蒲生支所 2階201会議室 時=26日(金) 9:30〜12:00 場=市役所 市民生活相談課 ◆一般相談 時=月〜金曜日 9:00〜16:00 場=市役所 市民生活相談課 ●特設人権なんでも相談 ※人権擁護委員による相談 問=人権課  電話=0748-24-5620 IP=0505-801-5620 時=4日(木) 9:00〜12:00 場=五個荘支所 1階相談室 時=4日(木) 9:00〜12:00 場=蒲生支所 2階201会議室 時=4日(木) 13:00〜16:00 場=市辺コミュニティセンター 時=4日(木) 13:00〜16:00 場=玉緒コミュニティセンター 時=4日(木) 13:00〜16:00 場=湖東支所 1階自治振興室 時=5日(金) 9:00〜12:00 場=愛東支所 ボランティア活動室 時=5日(金) 9:00〜12:00 場=能登川保健センター 1階相談室 時=9日(火) 9:00〜12:00 場=永源寺支所 1階相談室 ●家族介護者の会 介護者の悩み相談 問=福祉総合支援課 電話=0748-24-5641 IP=0505-801-5641 ◆じゃがいもの会  時=10日(水)9:30〜11:30 場=五個荘コミュニティセンター ◆ほのぼの会  時=17日(水)11:00〜15:00 場=せせらぎ(市子川原町) ◆ほっとミルク  時=17日(水)13:00〜15:00 場=能登川保健センター ◆ちょっと、いっぷくの会 時=17日(水)19:30〜21:30 場=愛東コミュニティセンター ◆カタクリの会  時=18日(木)10:00〜12:00 場=永源寺コミュニティセンター ◆コスモスの会  時=19日(金)10:00〜12:00 場=湖東コミュニティセンター ◆ほほえみ  時=随時受付 場=能登川保健センター 電話=0748-42-8702 ●子どもに関する相談 時=月〜金曜日8:30〜17:15 場=市役所別館1階 問=こども支援センター 電話=0748-24-5663 ・ぎゃくたいほっとライン 電話=0748-24-5687 ・でんわ相談 電話=0748-24-1111 ※上記以外で緊急の場合は、市役所代表番号(0748-24-1234) ●心のやすらぎ相談 予約が必要 時=5日(金)、19日(金)、26日(金)9:15〜12:30 問=男女共同参画課 電話=0748-24-5624 ●消費生活相談 時=月〜金曜日 9:00〜16:00 場=消費生活センター(市民生活相談課内) ・相談専用電話 電話=0748-24-5659