情報コーナー ■項目は、時=日時、場=場所、対=対象、定=定員、¥=費用、持=持ち物、申=申し込み方法・申し込み先、問=問い合わせ先、IP=IP電話になります。 ※費用の記載がないものは無料 ※施設の休館日、開館時間などは各施設にお問い合わせください お知らせ ●利用期限は3月末!がん検診無料クーポンを使って検診を受けましょう  市では、昨年6月中旬に、子宮頸がん・乳がん・大腸がんの無料検診対象者あてに「がん検診無料クーポン券」を郵送しています。  使用できる医療機関や利用方法など詳しくは、クーポン券に同封の「がん検診手帳」をご確認ください。 《がんで命を落とさないためにも、検診を受けましょう》 ※市外に転出された場合は、無料クーポン券は利用できません。 問=健康推進課  電話=0748-24-5646 IP=0505-801-5646 ●第5回健康記念の日 地域から医療福祉を考えるフォーラム ・啓発本朗読 ・第5期高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画の概要について ・講演「自分らしく生きるために〜これからの医療・介護の行方を考える〜」 講師:読売新聞東京本社編集局社会保障部次長 本田麻由美さん 時=2月28日(土)13:30〜16:00 場=愛東コミュニティセンター 定=400人(申し込み先着順) 申=2月18日(水)まで 申・問=福祉総合支援課  電話=0748-24-5641 IP=0505-801-5641 FAX=0748-24-1052 ●15日(日)は家族ふれあいサンデー  高校生以下の子どもを含む家族は「ふれあいカード」を持参すると、ふれあいカードの裏面に記載している施設で入館料無料などの優待が受けられます。 2月の対象外施設=湖東プール 問=生涯学習課  電話=0748-24-5672 IP=0505-801-5672 ●陸上自衛隊第3師団 音楽フェスタin東近江  近畿地方を中心に活動する陸上自衛隊第3師団の音楽隊による演奏会。吹奏楽や和太鼓の演奏で、老若男女が楽しめるフェスタです。 時=3月7日(土)14:00開演(13:00開場) 場=八日市文化芸術会館 申=2月20日(金)(必着)までに、往復はがきに次の事項を記入のうえ郵送してください。応募者多数の場合は抽選。抽選結果は2月下旬以降にお知らせします。往復はがき1枚につき4人(申込者含む)まで申し込みできます。 ◆記入項目 ア:鑑賞希望人数 イ:住所、氏名、年齢、性別 ※氏名、年齢、性別は鑑賞希望者すべて 申・問=〒664-0014 兵庫県伊丹市広畑1−1     陸上自衛隊第3師団司令部総務課広報班「師団音楽フェスタB」係     電話=072-781-0021 ●し尿業務のお休み(八日市・永源寺・五個荘・能登川・蒲生) 2月=1日(日)、7日(土)、8日(日)、11日(祝)、14日(土)、15日(日)、21日(土)、22日(日)、28日(土) 申=クリーンぬのびき広域事業協同組合  電話=0748-23-0107 ◆愛東・湖東地区の定期収集は、湖東広域衛生管理組合(電話=0749-35-4058)で手続きをしてください。 問=生活環境課  電話=0748-24-5633 IP=0505-801-5633 ●ぬくもりメッセージ表彰式・作品展示 ・表彰式・記念公演 時=2月14日(土)10:00から 場=湖東コミュニティセンター  ・優秀作品展示 時=2月7日(土)〜12日(木)9:30〜21:00 場=ショッピングプラザアピア 4階情報プラザ(八日市浜野町) 時=2月14日(土)〜19日(木)9:00〜20:00 場=湖東コミュニティセンター 問=人権課  電話=0748-24-5620 IP=0505-801-5620 ●児童手当の支給日 ◆2月10日(火)は児童手当の支給日です。  手当の支給は、金融機関により振り込みの時間帯が異なります。  中学校修了前のお子さんを養育し、受給資格のある人で、申請をお忘れの人は至急手続きをしてください。また、現在受給中の人も第2子以降の出生には増額の申請が必要です。  申請が遅れると支給開始が遅れます。出生・転入の届けにあわせて忘れずに手続きを行ってください。 問=こども家庭課  電話=0748-24-5643 IP=0505-801-5643 ●障害がある人への手当制度 ◆特別障害者手当(月額26,000円) 対=20歳以上の在宅重度障害者で、常時特別な介護を必要とする人。(おおむね障害基礎年金の1級程度の障害が2つ以上重複しているのと同程度の障害がある人) ※施設入所者や入院中の場合を除く。 ◆障害児福祉手当(月額14,140円) 対=20歳未満の在宅重度障害児で、日常生活が著しく制限され、介護が必要な状態の人。(おおむね、療育手帳が最重度または身体障害者手帳1級あるいは2級の一部の人) ※施設入所中の場合を除く。 ◆特別児童扶養手当(月額 1級:49,900円・2級:33,230円) 対=身体または精神に中度以上の障害のある20歳未満の児童を在宅で養育している人(保護者など)。 ※施設入所中の場合を除く。 ◇申請の際は、次のことにご注意ください。 ・診断書など、障害の程度が確認できるものが必要です。 ・身体障害者手帳などをお持ちでなくても、診断書で要件に該当すれば受給できます。 ・いずれの手当も、本人または配偶者、扶養義務者の所得や公的年金受給による制限があります。 ・支給月額は改定されることがあります。 申・問=障害福祉課  電話=0748-24-5640 IP=0505-801-5640 FAX=0748-24-1052  または各支所 ●湖東・湖北地域障害者就職面接会  事業所と求職者が個別面談できます。 時=2月9日(月)13:00〜15:30 場=ビバシティホール(彦根市) 対=求職中の障害者 問=ハローワーク東近江  電話=0748-22-1020 ●水道管の凍結にご注意ください  夜間の厳しい冷え込みにより、水道管が凍結し、破裂する恐れがあります。水道管がむき出しの部分や、屋外で寒気に直接触れる場所はご注意ください。 ・凍結を防ぐには…むき出しになっている水道管は、発泡スチロール製の保温材や布類で巻いて保温してください。 ・もし、凍結したら…水道管に布やタオルを巻き、ゆっくりとぬるま湯をかけて溶かしてください。 ・もし、破裂したら…メーターボックス内の止水栓を閉め、指定の給水装置工事事業者に修理を依頼してください。 問=東近江市水道事業所  電話=0748-22-2062 IP=0505-801-2062 問=愛知郡水道事業所(愛東・湖東地区)  電話=0749-46-0168 IP=0505-801-0900 募集 ●布引運動公園体育館 フィットネス教室体験参加者  定期的に開催しているフィットネス教室のメニューを体験できます。 ◆骨盤エクササイズ 時=2月2日(月)・16日(月)19:00〜20:00 ◆ZUMBA(ズンバ) 時=2月2日(月)、9日(月)、16日(月)、23日(月)20:15〜21:00 ◆スタイルupウォーキング&ボールエクササイズ Aコース 時=2月3日(火)・10日(火)10:00〜11:00 ◆スタイルupウォーキング&ボールエクササイズ Bコース 時=2月5日(木)13:30〜14:30 ◆LGスポーツ Cコース 時=2月3日(火)、10日(火)、17日(火)、24日(火)19:00〜20:00 ◆バレトン 時=2月7日(土)・21日(土)13:30〜14:30 対=いずれも16歳以上 ¥=1教室につき500円(当日徴収) 場・申・問=布引運動公園体育館  電話=0748-25-2633 IP=0505-801-2633 ●2015年東近江大凧まつり 風の女神  2015年東近江大凧まつり当日や関連事業において、イベントを盛り上げていただく“風の女神”を募集します。 対=18歳以上(平成27年4月1日現在。ただし高校生は除く)の健康で明朗な女性。かつ、東近江大凧まつりや東近江大凧に関心があり、関連事業に必ず参加できる人。 定=2人 申=3月4日(水)までに所定の用紙で申し込んでください(郵送可)。応募用紙は市ホームページからもダウンロードできます。 申・問=大凧まつり実行委員会事務局(観光物産課内)  電話=0748-24-5662 IP=0505-801-5662 ●子育て支援事業参加者 ◆未就園児事業「親子みらいちゃんルーム」(内容:楽しい食事) ◇開催日と開催場所  2月16日(月)=能登川保健センター  2月20日(金)=愛東・永源寺つどいの広場  2月23日(月)=ぷらざ三方よし  2月26日(木)=中野コミュニティセンター  2月27日(金)=蒲生コミュニティセンター 時=いずれも10:30〜11:30(受付10:00から) 対=市内の未就園児と保護者 定=各会場30組(申し込み先着順) 持=水筒、タオル、着替え、おしぼり、子ども用の弁当箱、お箸またはスプーン 申=2月2日(月)から 申・問=各地区の子育て支援センター  八日市 電話=0748-22-8201  湖東  電話=0749-45-4011  能登川 電話=0748-42-8510  蒲生  電話=0748-55-4889 ●平成27年度県政モニター  滋賀県では、各種アンケート調査への回答や県政へのご意見、ご提案をいただく県政モニターを募集します。 時=平成27年4月から平成28年3月まで 定=400人(多数の場合は抽選) 対=県内在住の18歳以上で、インターネットを利用してメールおよびアンケートへの回答ができる人  申=2月13日(金)17:00まで 申・問=滋賀県広報課  電話=077-528-3046 ●第2回ネットでポンポイ大会参加者  本市発祥のニュースポーツ「ネットでポンポイ」を、体験しながら楽しめる大会です。 時=2月22日(日)8:45〜13:00 場=湖東中学校体育館 対=小学4年生以上(小学生は保護者同伴)※1チーム4人で構成。補欠は2人まで可。 ¥=500円(当日徴収) 持=体育館シューズ、水筒、タオルなど 申=2月9日(月)12:00まで(申し込み先着順) 申・問=スポーツ課  電話=0748-24-5674 IP=0505-801-5674 写真=ネットでポンポイの様子 ●聴覚障害者と民生委員児童委員の学習会&交流会参加者  聴覚障害者の暮らしや手話について理解を深め、地域のつながりが災害時などの大きな支えになることを学びます。 時=2月28日(土)10:00〜15:00 場=湖東コミュニティセンター 対=市内在住で聴覚に障害のある人 ¥=500円(昼食代) 申=2月20日(金)まで ※当日、手話通訳がつきます。要約筆記が必要な場合は、申し込み時にお伝えください。 申・問=障害福祉課  電話=0748-24-5640 IP=0505-801-5640 FAX=0748-24-1052 ●男女共生フォーラム参加者 講演会「もっと楽にやっていける夫婦関係って?」 講師:大阪樟蔭女子大学 石蔵文信教授 時=3月1日(日)15:00〜17:00 場=ショッピングプラザアピア 4階研修室(八日市浜野町) 定=100人(申し込み先着順) ※託児が必要な場合は、2月13日(金)までにご連絡ください。 申・問=男女共同参画課  電話=0748-24-5624 IP=0505-801-5624 ●消費者セミナー参加者 ◆エステ・まつ毛エクステ・脱毛・プチ整形などをめぐるトラブルについて  エステやプチ整形などの美容医療は以前に比べて身近になりましたが、同時に増加しているトラブルなどについて、わかりやすくお話いただきます。 時=2月28日(土)13:30〜15:30 場=湖東コミュニティセンター 対=市内在住の人 定=50人(申し込み先着順) 申=2月23日(月)まで 申・問=市民生活相談課  電話=0748-24-5619 IP=0505-801-5635 ●ライフロング事業講座受講生 ◆リトミックひろば1日体験講座 時=2月3日(火)10:00〜11:30 場=湖東コミュニティセンター ¥=400円 ◆男のヨガ入門 時=2月5日(木)・26日(木)14:00〜15:30 場=八日市文化芸術会館 ¥=500円 ◆ハーブボールヨガで健康に ◇1.老廃物を取り除き、血行促進を促しましょう 時=2月14日(土)10:00〜11:30 ◇2.キャンドルナイト〜ホルモンバランスを整えて免疫力を強くしましょう 時=2月20日(金)19:30〜21:00 1,2共通 場=能登川コミュニティセンター 定=各回20人 ¥=1回500円 ◆ライフロング文化講演会・ミニイベント「動けば変わる〜いのちを守るために」 講師:NPO法人まつもと子ども留学基金 理事長 植木宏さん 時=3月1日(日)13:30〜15:45 場=湖東コミュニティセンター 定=150人 ◆水墨画1日体験講座 時=3月4日(水)13:30〜15:30 場=湖東コミュニティセンター 定=15人 ¥=500円 申・問=八日市文化芸術会館  電話=0748-23-6862 IP=0505-801-6862 ●ファームトピア蒲生野市民農園(いきいき農園)区画利用者  自然とのふれあいの中での農作業体験を通じ、農業への理解を深める場、心身のリフレッシュの場としてご利用ください。 ◆区画の種類(面積、区画数)、使用料(年額) 小区画(35平方メートル、100区画)=市内居住者13,800円、市外居住者15,000円 中区画(70平方メートル、8区画)=市内居住者23,000円、市外居住者25,000円 大区画(325平方メートル、1区画)=市内居住者57,500円、市外居住者62,500円 利用期間=平成27年4月1日〜平成28年3月31日 所在地=鈴町1522番地 申=2月20日(金)まで ※応募多数の場合は抽選により決定します。 ※利用にあたっては、別に定めるファームトピア蒲生野条例に基づくものとします。 申・問=農林水産課  電話=0748-24-5561 IP=0505-802-9020 ●婚活Cruising in Biwako(クルージング イン ビワコ)参加者  チャーター船に乗り、竹生島を訪問します。船内では自己紹介やゲームなどで仲良くなれるきっかけをつくります。 時=3月7日(土)9:00〜16:00 場=平田コミュニティセンター集合 対=真剣に結婚を考えている、おおむね30歳から40歳代の独身男女 定=男女各16人(申し込み先着順) ¥=3,000円(乗船、昼食、保険代含む) 申・問=平田コミュニティセンター  電話=0748-22-1950 IP=050-8034-1950 ●やまの子キャンプ青年リーダー向け デイキャンプ体験参加者  小中学生を対象として毎年8月に開催している「東近江やまの子キャンプ」で、参加者の活動をサポートする青年リーダーの仲間づくりの場として開催します。 時=3月8日(日)9:30〜15:00 場=河辺いきものの森 対=高校生以上、おおむね30歳までの人 定=40人(申し込み先着順) 申=2月27日(金)まで 申・問=生涯学習課  電話=0748-24-5672 IP=0505-801-5672 ●自衛官等採用試験 区分=自衛官候補生 対=18歳以上27歳未満(高卒見込み含) 願書受付期間=常時受付 ※詳しくはお問い合わせください。 申・問=自衛隊近江八幡地域事務所  電話=0748-33-2103 ●「ひなた」3周年記念講演会参加者  難病患者と家族のほっとサロン「ひなた」の活動3周年を記念した講演会。37歳で視力を失われた築山清美さんが「可能性から生きる」と題して講演します。 時=2月22日(日)13:00〜16:00 場=八日市コミュニティセンター 対=難病患者や家族、活動に関心のある人 定=50人(申し込み先着順) ¥=500円(軽食代など) ◇当日ボランティアも募集中! ※活動内容など詳しくはお問い合わせください。 申・問=ほっとサロン「ひなた」(村松)  電話=080-8513-8613  メール=hinata20120227@docomo.ne.jp 施設だより ●近江商人博物館 電話=0748-48-7101 IP=0505-802-3134 ◆商家に伝わるひな人形めぐり 時=2月1日(日)〜3月29日(日) ◆関連イベント ◇商家に伝わるひな人形めぐり20周年記念講演 雛人形研究者が語る「ひいなの世界」 時=3月1日(日)13:30〜14:30 ◇貝合わせ遊びとお茶会 時=3月7日(土)10:00〜11:30 ※上記3つのイベントについて、詳しくは情報ステーション(7ページ)をご覧ください。 ●ウェルネス八日市 電話=0748-22-8800 IP=0505-801-1137 ◆有酸素運動とヨガで健康に 時=2月25日(水)10:00〜11:30 ¥=500円 ●西堀榮三郎記念探検の殿堂 電話=0749-45-0011 IP=0505-802-2291 ◆臨時休館のお知らせ  平成27年度の企画展開催に向けて西堀榮三郎に関する資料を整理するため、休館しています。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。 時=2月28日(土)まで ●東近江大凧会館 電話=0748-23-0081 IP=0505-801-1140 ◆鬼はそと〜 福はうち〜 「鬼の凧、福の凧」  鬼が描かれた全国各地の凧を展示。期間中、先着300人に鬼の面を、また1月31日(土)から先着100人に福豆をプレゼントします。 時=2月16日(月)まで ¥=入館料(大人300円、小中学生150円) ◆市制10周年記念「市民凧揚げ大会」 時=2月11日(祝)11:30〜14:00 ※詳しくは5ページをご覧ください。 ◆ひな人形の凧展 時=2月19日(木)〜3月16日(月) ※詳しくは7ページをご覧ください。 ●あかね文化ホール 電話=0748-55-0207 IP=0505-801-0207 ◆有酸素運動とヨガで健康に 時=2月4日(水)・18日(水)10:00〜11:30 ¥=500円 ◆簡単!リズム体操 時=2月5日(木)・19日(木)10:00〜11:30 ¥=300円 ◆音楽の散歩道  ピアノデュオ(灰谷美音子さん、灰谷亜由美さん) 時=2月12日(木)10:00〜11:45 ¥=500円 ◆親子で楽しくリトミック 時=2月25日(水)10:00〜11:00 対=3歳以下の幼児と保護者 ¥=1組300円 ●能登川博物館 電話=0748-42-6761 IP=0505-801-6761 ◆企画展「ちょっとむかしの道具たち2015」 時=2月22日(日)まで ◆第17回「能登川中学校卒業制作展」  能登川中学校3年生が卒業制作として取り組んだ美術作品などを展示します。 時=2月25日(水)〜3月8日(日)※最終日は13:00まで 市民相談 ●2月の市民相談  ※下表の中で、祝日・休日は実施していません。 問=市民生活相談課  電話=0748-24-5616(直通) IP=0505-801-5616 ◆法律相談(予約制)※弁護士による相談。1人1回限り、30分まで。相談時間は受付順。 時=10日(火) 13:00〜16:30 場=市役所 市民生活相談課 ※電話予約受付(先着7人)2月3日(火)8:30から 時=17日(火) 13:00〜16:30 場=市役所 市民生活相談課 ※電話予約受付(先着7人)2月10日(火)8:30から 時=24日(火) 13:00〜16:30 場=市役所 市民生活相談課 ※電話予約受付(先着7人)2月17日(火)8:30から ◆登記相談 ※土地家屋調査士による相談 時=20日(金) 13:00〜16:00 場=市役所 市民生活相談課 ◆行政相談 ※行政相談委員による相談 時=3日(火) 9:00〜12:00 場=能登川保健センター 1階相談室 時=5日(木) 9:00〜12:00 場=永源寺コミュニティセンター3階302会議室 時=17日(火) 9:30〜12:00 場=五個荘支所 1階相談室 時=25日(水) 9:00〜12:00 場=蒲生支所 2階201会議室 時=27日(金) 9:30〜12:00 場=市役所 市民生活相談課 ◆一般相談 時=月〜金曜日 9:00〜12:00、13:00〜16:00 場=市役所 市民生活相談課 ●特設人権なんでも相談 ※人権擁護委員による相談 問=人権課  電話=0748-24-5620 IP=0505-801-5620 時=10日(火) 9:00〜12:00 場=永源寺支所 1階相談室 時=12日(木) 9:00〜12:00 場=五個荘支所 1階相談室 時=12日(木) 9:00〜12:00 場=愛東支所 ボランティア活動室 時=18日(水) 13:00〜16:00 場=ショッピングプラザアピア 4階研修室B(八日市浜野町) ●家族介護者の会 介護者の悩み相談 問=福祉総合支援課 電話=0748-24-5641 IP=0505-801-5641 ◆じゃがいもの会  時=18日(水)9:30〜11:30 場=五個荘コミュニティセンター ◆ほっとミルク  時=18日(水)13:00〜15:00 場=能登川保健センター ◆ほのぼの会  時=18日(水)13:30〜15:00 場=せせらぎ(市子川原町) ◆ちょっと、いっぷくの会 時=18日(水)19:30〜21:30 場=愛東コミュニティセンター ◆コスモスの会  時=20日(金)10:00〜12:00 場=湖東コミュニティセンター ◆カタクリの会  時=26日(木)10:00〜12:00 場=永源寺コミュニティセンター ◆ほほえみ  時=随時受付 場=能登川保健センター 電話=0748-42-8702 ●子どもに関する相談 時=月〜金曜日8:30〜17:15 場=市役所別館1階 問=こども支援センター 電話=0748-24-5663 ・ぎゃくたいほっとライン 電話=0748-24-5687 ・でんわ相談 電話=0748-24-1111 ※上記以外で緊急の場合は、市役所代表番号(0748-24-1234) ●心のやすらぎ相談 予約が必要 時=6日(金)、20日(金)、27日(金)9:15〜12:30 問=男女共同参画課 電話=0748-24-5624 ●消費生活相談 時=月〜金曜日 9:00〜12:00、13:00〜16:00 場=消費生活センター(市民生活相談課内) ・相談専用電話 電話=0748-24-5659