情報コーナー ■項目は、時=日時、場=場所、対=対象、定=定員、¥=費用、持=持ち物、申=申し込み方法・申し込み先、問=問い合わせ先、IP=IP電話になります。 ※費用の記載がないものは無料 ※施設の休館日、開館時間などは各施設にお問い合わせください お知らせ ●運転免許自主返納支援事業  運転に不安を感じて運転免許証を自主返納された満70歳以上の市民に、ちょこっとバス・ちょこっとタクシーの一般回数券または近江鉄道バスの回数券(いずれも5,000円分)を進呈します。 持=印鑑、申請による運転免許の取り消し通知書、年齢を確認できるもの(健康保険証など) 申・問=交通政策課  電話=0748-24-5658 IP=050-5801-5658 ●固定資産税評価額の縦覧  自己の所有する土地・家屋の評価額が適正であるかどうかを確認するため、市内のほかの土地・家屋の評価額をご覧いただける制度です。 【縦覧できる事項】 土地:所在、地番、地目、地積、市街化区分、評価額 家屋:所在、家屋番号、種類(用途)、構造、床面積、市街化区分、評価額 時=4月1日(水)〜6月1日(月)   土・日・祝日を除く8:30〜17:15 場=市役所資産税課および各支所 対=1.免税点以上の固定資産税の納税義務者、2.納税義務者と同一世帯の人、3.納税管理人 のいずれかの人。 持=本人であることを確認できるもの。代理人の場合は委任状と代理人本人であることを確認できるもの。 ※制度の趣旨から外れる場合は、縦覧をお断りすることがあります。 問=資産税課  電話=0748-24-5605 IP=050-5801-5605(土地)  電話=0748-24-5637 IP=050-5801-5637(家屋) ●経済産業省関連補助金等事業者向け説明会  経済産業省が実施する中小企業向けの補助金事業について、近畿経済産業局や滋賀県中小企業団体中央会、八日市商工会議所などの職員が説明します。 ◆説明する事業 ものづくり・商業・サービス革新補助金、小規模事業者持続化補助金など 時=4月2日(木)13:30〜16:00 場=八日市商工会議所 1階大会議室(八日市東浜町) 対=市内で事業を行う法人、個人事業主 問=商工労政課  電話=0748-24-5565 IP=050-5802-9540 ●重度の障害がある人へのガソリン・タクシー券交付  在宅生活をされている重度の障害がある人を対象に、社会参加促進・移動支援事業の申請を受け付けています。 ◆助成内容  タクシー運賃および自動車燃料費に使用できる5,000円分の共通券 ◇社会参加促進事業対象者…身体障害者手帳1〜3級、療育手帳A、精神障害者保健福祉手帳1級・2級の人。 ◇移動支援事業対象者(所得制限あり)…18歳未満の身体障害者手帳1級・2級、療育手帳A、特別児童扶養手当1級、重症心身障害者(児)、人工血液透析を受けている人。 ※いずれも4月1日現在で市内在住の人が対象です。施設入所中や長期入院中の人は対象になりません。 申=6月1日(月)までに、障害福祉課または各支所で申請してください。 問=障害福祉課  電話=0748-24-5640 IP=050-5801-5640  FAX=0748-24-1052 ●犬の登録と狂犬病予防注射  犬の登録(犬の生涯に1回)と狂犬病予防注射は飼い主の義務です。  狂犬病予防注射は毎年受けなければなりません。4、5月は市内を巡回(集合注射)しますので、最寄りの会場で接種してください。実施日は市ホームページや案内ハガキなどでご確認ください。 ◆接種にあたってのお願い ・すでに登録済みの飼い犬の場合は、受付で「登録カード(愛犬カード)」と案内ハガキをご提出ください。 ・必ず、犬を制止させる(抑える)ことができる人が連れてきてください。 ※犬の体調が悪いときは、別の日または動物病院で接種してください。 ◆本年度から手数料が変更されました ¥=6,400円(新規)、3,400円(登録済) ◆愛犬が見てますよ あなたのマナー 犬の放し飼いやフンの放置の苦情が多数寄せられています…  飼い主としてのマナーを守り、みんなで気持ちよく暮らせるまちをめざしましょう。 問=生活環境課  電話=0748-24-5633 IP=050-5801-5633 ●し尿収集業務のお休み(八日市・永源寺・五個荘・能登川・蒲生) 4月=4日(土)、5日(日)、11日(土)、12日(日)、18日(土)、19日(日)、25日(土)、26日(日)、29日(祝) 申=クリーンぬのびき広域事業協同組合  電話=0748-23-0107 ◆愛東・湖東地区の定期収集は、湖東広域衛生管理組合(電話=0749-35-4058)で手続きをしてください。 問=生活環境課  電話=0748-24-5633 IP=050-5801-5633 ●介護用品購入助成券の申請  平成27年度の介護用品購入助成券(おむつ券、月額3,000円)の申請受付は、4月1日(水)からです。対象と思われる人には通知しますが、通知がない場合でも次の人は対象となります。 対=介護保険の要介護認定区分が「要介護1〜5」で、在宅でおむつなどを使用されている人。なお、要介護1・2の人は、担当のケアマネージャーの証明が必要です。担当がおられない場合は介護用品購入のレシートなどをお持ちください。(※入院、介護保険施設に入所、グループホームなどに入居されている人は対象外) 問=長寿福祉課  電話=0748-24-5645 IP=050-5801-5645 ●児童扶養手当額が改定されます  消費者物価指数の変動により、平成27年4月分から手当額が2.4%引き上げられて次のとおりとなります。 ◆全部支給(月額)  3月分まで=41,020円  4月分から=42,000円 ◆一部支給(月額)  3月分まで=41,010円〜9,680円  4月分から=41,990円〜9,910円 *多子加算は変更ありません。 (2人目は5,000円加算、3人目以降は一人につき3,000円加算) 問=こども家庭課  電話=0748-24-5643 IP=050-5801-5643 ●4月の休日歯科診療 29日(祝)=横矢歯科診療所(近江八幡市)電話=0748-32-4161 診療時間=9:00〜16:00 問=湖東歯科医師会  電話=0748-20-2801 ●手話通訳者が蒲生支所に配置されています  蒲生支所には、次の日程で手話通訳者が配置されています。配置日以外または蒲生地区以外で手話通訳が必要なときは、お気軽にご相談ください。 4月=6日、20日 5月=11日、18日 6月=1日、15日 7月=6日、13日 8月=3日、17日 9月=7日、14日 いずれも月曜日、10:00〜12:00 問=蒲生支所  電話=0748-55-4883 IP=050-5801-4883 FAX=0748-55-1160 問=障害福祉課  電話=0748-24-5640 IP=050-5801-5640 FAX=0748-24-1052 募集 ●子育て支援事業参加者 ◆親子の絆づくり「赤ちゃんがきた!」  0歳児を初めて育児する母親のための仲間・絆・学びのプログラム。赤ちゃんとの接し方や親になる心構えなどを学びます。 ◇八日市保健センター 時=5月12日(火)、19日(火)、27日(水)、6月2日(火) ◇湖東保健センター、能登川保健センター、蒲生支所 時=5月14日(木)、21日(木)、28日(木)、6月4日(木) ※各会場全4回、いずれも10:00〜12:00 対=第1子(平成26年12月〜平成27年3月生まれ)とその母親 定=各会場10組(申し込み先着順) ¥=864円(テキスト代) 申=4月6日(月)から 申・問=各地区の子育て支援センター  八日市 電話=0748-22-8201  湖東  電話=0749-45-4011  能登川 電話=0748-42-8510  蒲生  電話=0748-55-4889 ●体幹トレーニング教室受講生  体力の維持増進やストレス解消のための、体幹を鍛える運動トレーニングです。 時=4月13日(月)、27日(月)、5月11日(月)、25日(月)、6月8日(月)、22日(月)   いずれも10:30〜11:10 ※予約不要 対=16歳以上 ¥=1回500円 場・問=布引運動公園プール  電話=0748-25-0045 IP=050-5802-2538 ●ストレッチエアロ教室受講生  バレエやダンスの要素を取り入れたストレッチで血液の循環を高めます。 時=4月3日〜6月19日の毎週金曜日(5月8日と22日を除く)   いずれも13:30〜14:30 ※予約不要 対=16歳以上 ¥=1回500円 場・問=布引運動公園体育館  電話=0748-25-2633 IP=050-5801-2633 ●市介護保険運営協議会委員  介護保険事業や高齢者保健福祉事業の運営に関する重要事項を審議していただきます。(任期:平成27年5月〜平成30年3月・年間4回程度会議を開催) 対=A.65歳以上の市民(介護保険1号被保険者)   B.40歳以上65歳未満の市民で医療保険加入者(介護保険2号被保険者) 定=A,B各2人 申=所定の応募用紙に記入のうえ、4月24日(金)までに提出してください。応募用紙は長寿福祉課・各支所窓口に設置しているほか、市ホームページからもダウンロードできます。 申・問=長寿福祉課  電話=0748-24-5678 IP=050-5801-5678 ●ホームステイ英会話受講生  外国人を家庭に招待するときや日本の文化・習慣を紹介するときなどに使える英語講座です。姉妹都市交流のホストファミリーを引き受ける前の受講に最適です。 講師:ジャンカルロ・モリコーニさん(元プリンストン大学特任教授) 時=4月16日〜6月4日の毎週木曜日(全8回)10:00〜11:30 場=東近江国際交流協会(八日市緑町) 定=10人(申し込み先着順) ¥=6,000円(同協会会員は4,000円) 申・問=東近江国際交流協会  IP・FAX=050-5802-9606(電話受付:月〜金10:00〜16:00)  メール=hifa@e-omi.ne.jp ●布引グリーンスタジアム講座受講生 1.ジョギング教室(初心者向け・前期)  初めて走る人、健康のために走りたい人向けの教室です。長い時間を楽に走るためのフォームや基本技術を学びます。 時=5月26日〜6月23日の毎週火曜日(全5回)いずれも19:30〜21:00 対=18歳以上の初心者 定=25人(申し込み先着順) ¥=2,500円 2.マラソン教室(中級者向け・前期)  マラソン大会での完走を目標に、走るフォームや技術を学びます。 時=5月28日〜7月30日の毎週木曜日(全10回)いずれも19:30〜21:00 対=18歳以上の中級者 定=20人(申し込み先着順) ¥=5,000円 上記1,2共通 講師=チームサンタランニングクラブ 山田滋さん 持=ジョギングシューズ、タオル、飲み物など 申=4月2日(木)〜5月23日(土) 場・申・問=布引グリーンスタジアム  電話=0748-20-1230 IP=050-5802-8801 ●古代の火起こし体験大会参加者  火起こしの道具を使って火を起こす早さを競います。 時=4月25日(土)13:30〜15:00 場=能登川博物館 体験学習室 対=小学生以上 持=軍手、飲み物など 申=4月24日(金)まで 申・問=埋蔵文化財センター  電話=0748-42-5011 IP=050-5801-5011 ●滋賀県警察官(A・大卒程度) ◆試験区分、採用予定人数 1.男性A=70人程度 2.女性A=9人程度 時=第一次試験:5月10日(日) 対=昭和60年4月2日以降に生まれた男女で、4年制大学を卒業または平成28年3月末までに卒業見込みの人 申=4月24日(金)まで ※詳しくは滋賀県警察のホームページをご確認ください。 http://www.pref.shiga.lg.jp/police/ 問=滋賀県警察本部 電話=0120-204-314 ●延命荘趣味教室受講生 ◆講座名と曜日/時間 踊り 第2・4月曜/13:30〜15:30 生花 第2・4火曜/13:30〜15:30 囲碁・将棋 第2・4月曜/9:30〜15:30 俳句 第2火曜/13:30〜15:30 書道 第2・4水曜/9:30〜11:30 墨絵 第2・4水曜/13:30〜15:30 カラオケ 第2・4火曜/13:30〜15:30 健康スポーツ 第2・3・4金曜/9:30〜11:30 大正琴 第1・3火曜/9:30〜11:30 楽書会 第1・3木曜/9:30〜11:30 詩 吟 第2・4月曜/14:00〜16:00 煎茶道 第1・3・4水曜/13:30〜15:30 押し花 第1水曜・第2木曜/9:30〜12:00 フラダンス 第2・4月曜/9:30〜11:00 社交ダンス 第1・3木曜/13:30〜15:30 ※都合により変更する場合があります。 対=おおむね60歳以上 ¥=講座により異なる(無料〜1,000円/回) 場・申・問=老人福祉センター延命荘  電話=0748-22-6000 IP=050-5801-6000 ●滋賀県障害者スポーツ大会参加者 ◆種目:フライングディスク 時=5月17日(日) 場=県立長浜ドーム(長浜市) 申=4月15日(水)まで 申・問=障害福祉課  電話=0748-24-5640 IP=050-5801-5640  FAX=0748-24-1052 または各支所 ●ライフロング事業講座受講生 ◆男のヨガ入門 時=4月9日(木)・23日(木)14:00〜15:30 場=八日市文化芸術会館 ¥=500円 ◆ライフロング講座 受講生募集 【4月から始まる講座の一例】 ハンドベル/ウクレレ/キッズダンス/リトミック/子育て広場/ABC教室(幼児・小学生)/ネイチャーキッズ、着付け/デジタルカメラステップアップ/初めての絵画/陶芸/水墨画/薬膳料理/自然食/中国語/パステル画/ゆる文字/パソコン/貯蓄講座/からだと健康/整理収納/写真/フォークギター入門/男の料理/ソーイング/絵手紙/筆ペン/英会話 ほか *詳しくは募集チラシをご覧ください。 申・問=八日市文化芸術会館  電話=0748-23-6862 IP=050-5801-6862 ●ウェルネス講座受講生 ◆有酸素運動とヨガで健康に 時=4月8日(水)10:00〜11:30 ¥=500円 ◆ウォーキングエクササイズ 時=4月15日(水)10:00〜11:10 ¥=500円 ◆ウェルネス文化講座 受講生募集 【講座の一例】 茶道(裏千家)/華道(池坊)/水墨画/実用書道・ペン字/英会話(入門、初級、中・上級)/中国語(初級)/韓国語(入門)/初めてのフランス語/フラワーアレンジメント/ビーズアクセサリー/ファイナンシャルプランナー3級/針と糸のビーズステッチ/ネイル/脳が目覚める健康講座/初めてのパッチワークと小物作り 申=4月2日(木)から(申し込み先着順) *詳しくは募集チラシをご覧ください。 場・申・問=ウェルネス八日市  電話=0748-22-8800 IP=050-5801-1137 今月の相談 ●4月の市民相談  ※下表の中で、祝日・休日は実施していません。 問=市民生活相談室 電話=0748-24-5616(直通) IP=050-5801-5616 ◆法律相談(予約制)※弁護士による相談。1人1回限り、30分まで。相談時間は受付順。 時=14日(火) 13:00〜16:30 場=市役所 市民生活相談室 ※電話予約受付(先着7人)4月7日(火)8:30から 時=21日(火) 13:00〜16:30 場=市役所 市民生活相談室 ※電話予約受付(先着7人)4月14日(火)8:30から 時=28日(火) 13:00〜16:30 場=市役所 市民生活相談室 ※電話予約受付(先着7人)4月21日(火)8:30から ◆登記相談 ※土地家屋調査士による相談 時=17日(金) 13:00〜16:00 場=市役所 市民生活相談室 ◆行政書士相談(予約制) ※電話予約が必要(先着5人) 時=8日(水) 13:00〜15:30 場=市役所 市民生活相談室 申・問=行政書士会(貝沼) 電話=0748-23-6213 ◆行政相談 ※行政相談委員による相談 時=2日(木) 9:00〜12:00 場=愛東支所 会議室3 時=15日(水) 13:30〜16:00 場=湖東支所 1階自治振興室 時=21日(火) 9:30〜12:00 場=五個荘支所 1階相談室 時=22日(水) 9:00〜12:00 場=蒲生支所 2階202会議室 ◆一般相談 時=月〜金曜日 9:00〜12:00、13:00〜16:00 場=市役所 市民生活相談室 ●特設人権相談 ※人権擁護委員による相談 問=人権・男女共同参画課 電話=0748-24-5620(直通) IP=050-5801-5620 時=8日(水) 9:00〜12:00 場=五個荘支所 1階相談室 時=14日(火) 9:00〜12:00 場=永源寺支所 1階相談室 時=15日(水) 13:00〜16:00 場=ショッピングプラザアピア 4階研修室B(八日市浜野町) 時=15日(水) 13:00〜16:00 場=湖東支所 1階自治振興室 ●家族介護者の会 介護者の悩み相談 問=福祉総合支援課 電話=0748-24-5641 IP=0505-801-5641 ◆ミモリの会 時=8日(水)9:30〜11:30 場=高齢者やすらぎ交流ハウス(八日市上之町) ◆じゃがいもの会 時=8日(水)9:30〜11:30 場=五個荘コミュニティセンター ◆ほっとミルク 時=15日(水)13:00〜15:00 場=能登川保健センター ◆ほのぼの会 時=15日(水)13:30〜15:00 場=せせらぎ(市子川原町) ◆ちょっと、いっぷくの会 時=15日(水)20:00〜22:00 場=愛東コミュニティセンター ◆コスモスの会 時=17日(金)10:00〜12:00 場=湖東コミュニティセンター ◆カタクリの会 時=23日(木)10:00〜12:00 場=永源寺コミュニティセンター ◆ほほえみ 随時受付 場=能登川保健センター 電話=0748-42-8702 ●成年後見制度の利用に関する電話相談(市委託事業) 問=福祉総合支援課 電話=0748-24-5641 IP=0505-801-5641 ◆東近江圏域成年後見サポートセンター E−SORA(いいそら)  時=月〜金曜日9:00〜17:00 電話=0748-46-8128 ◆NPO法人まちの相談室よりそい 時=月・火・水・金曜日9:00〜17:00 電話=0748-56-1085 ●子どもに関する相談 時=月〜金曜日 8:30〜17:15 場=市役所別館1階 問=こども相談支援課 電話=0748-24-5663 ・ぎゃくたいほっとライン 電話=0748-24-5687 ・でんわ相談 電話=0748-24-1111 ※上記以外で緊急の場合は、市役所代表番号(0748-24-1234) ●男女共同参画やすらぎ相談 時=17日(金)、23日(木)9:15〜12:30 予約が必要 問=人権・男女共同参画課 電話=0748-24-5620 ●消費生活相談 時=月〜金曜日 9:00〜12:00、13:00〜16:00 場=消費生活センター(市民生活相談室内) ・相談専用電話 電話=0748-24-5659 ※上表の中で、祝日・休日は実施していません。 ■広報ひがしおうみ4月号  平成27年4月1日発行(通巻123号) ■編集・発行 東近江市企画部広報課 〒527-8527 滋賀県東近江市八日市緑町10番5号 (代表)電話=0748-24-1234/0749-46-2100 IP=050-5801-1234 (直通)電話=0748-24-5611 IP=050-5801-5611 FAX=0748-24-1457  http://www.city.higashiomi.shiga.jp/ ■広報ひがしおうみ配布のご案内  毎月1日、新聞折込で配布しています。また、市内の公共施設に設置しているほか、市ホームページで閲覧できます。  設置している公共施設などについて、詳しくは市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。 ■本市の人口(平成27年3月1日)  人口:115,605人(+23)  男性:57,327人(+45)  女性:58,278人(−22)  世帯数:42,083世帯(+58)  ※( )内は前月比 ■編集後記  今月から広報紙の紙面デザインをリニューアルし、すべてのページで色使いを見直しました。色選びは、毎日着ているワイシャツやネクタイのそれと共通するように奥深いもの。まるで僕のファッションセンスが問われているような…。新コーナーも鋭意検討中ですので、市民のみなさんからの感想やご提案を、ぜひお寄せください。(大) 有料広告 *市では、「広報ひがしおうみ」と「市ホームページ」に掲載する広告を募集しています。規格や申し込み方法など、詳しくはお問い合わせください。 ●(株)三共  総合住宅リフォーム 住まいのことなら何でもおまかせ!!  屋根・外装 塗装 月々5,000円〜(ローン有)  本社:彦根市和田町41−11  支店:近江八幡市十王町339−6−102  (株)三共は、京都サンガF.C.のオフィシャルスポンサーです  フリーダイヤル0120-272-852 ●滋賀ペット葬儀社  創業33年まごごろこめてお手伝い  琵琶湖動物霊園 心塔  お迎え・個別火葬・納骨供養  ※年中無休  日本ペットランド  フリーダイヤル0120-46-1200 ●保険のことは専門家に 無料相談  医療・がん・年金・自動車・火災 ご相談からお申込手続きまでひとつの窓口で  ほけんの窓口アピア八日市店  電話=0748-20-1280  営業時間/9:30〜20:00  定休日/施設に準ずる  東近江市八日市浜野町3−1 アピア八日市2F  キッズコーナー有・駐車場無料  募集代理店:ほけんの窓口グループ(株)B-HM-A150209-05 ●この春 乗馬でリフレッシュ  〜のんびり気楽に馬と触れ合おう!〜  全く初めての方でも安心のマンツーマンレッスンで、優しい性格の馬に触れるところから、軽く走るところまでを体験できます。  馬の背に揺られているだけでも運動効果があるので、運動不足の方にもオススメ!  体験乗馬1回コース→1,080円(税込)  (別途、レンタル代・保険料として1,280円必要)  ☆完全予約制(火曜定休)  ☆紙面持参で1枚につき2名様まで有効  ☆実施期限 H27.6.7迄  M&S乗馬クラブ  電話=0748-25-5940  東近江市建部下野町16-1  動物取扱業登録済。 ●無料 結婚相談会  お陰様で大好評!!  結婚をお考えの方、婚活でお悩みの方、ご家族・親御様 この機会に無料の結婚相談に、ぜひお越し下さい。  4月26日(日)八日市商工会議所会館研修室  ※予約不要です。直接お越し下さい。  ※お一組様1時間程度。  ※受付は10時から16時まで  結婚相談 マリエサージュ彦根  〒527-1125 彦根市稲枝町19-1  電話=0749-43-4225  ホームページ http://mariesage.com/