■記号の説明・・・時=日時、場=場所、対=対象、定=定員、¥=費用、持=持ち物、申=申し込み、問=問い合わせ、IP=IP電話 ●今月の一冊 『きのこのき きになるきのこのきほんのほん』   新井文彦/著 文一総合出版  世間では「きのこブーム」がゆっくりと広がりをみせています。食べておいしいだけでなく、形も生態もユニークなきのこの世界は、奥深くて魅力的です。本を片手に、不思議なきのこたちと出会いに外へ出かけてみませんか。 ●11月の図書館 *各館の事業を記号で表しています。 おひざ=おひざでだっこのお話会  絵本の読み語りなど(赤ちゃんと保護者向け) お話=おはなし会  絵本の読み語りなど かみ=おはなし会(かみしばい)  ボランティアサークルによるかみしばいの読み語りなど えいが(ひらがな表記)=えいが会(子ども向け) 映画(漢字表記)=映画会(大人向け) 企画=企画や展示などの催し物 ◆八日市図書館 電話=0748-24-1515 IP=050-5801-1515 おひざ=4日(水)、28日(土)11:00〜11:30 お話=毎週土曜日 14:30〜15:00 映画=『故郷』8日(日)13:30から(97分) 企画=松居友さん講演会『わたしの絵本体験』    時=7日(土)10:30〜12:00  *フィリピンのミンダナオ島で子ども図書館の活動をしておられる松居さんのお話です。 定=50人(申し込み先着順) 企画=『ブラジルのおはなし会』 時=14日(土)10:30〜12:00 定=30人(申し込み先着順) *東京子ども図書館職員によるブラジルのおはなし会と、絵本の紹介などです。 休館日=毎週月曜日、3日(祝)、24日(火)、27日(金) ◆永源寺図書館 電話=0748-27-8050 IP=050-5801-8050 おひざ=26日(木)11:00〜11:30 お話=毎週土曜日 11:00〜11:30 映画=『かくれ里を旅する・白洲正子の世界』連続上映    21日(土)14:00から(120分) 企画=みんなのふるさと祭り『良い夜いコンサート』 6日(金)19:00〜21:00 休館日=毎週月・火曜日、4日(水)、27日(金) ◆五個荘図書館 電話=0748-48-2030 IP=050-5801-2030 おひざ=12日(木)10:30〜11:00 お話=28日(土)13:30〜14:30 企画=松居友さん講演会『わたしの絵本体験』    6日(金)14:00から  *フィリピンのミンダナオ島で子ども図書館の活動をしておられる松居さんのお話です。 定=20人(申し込み先着順) 休館日=毎週月・火曜日、4日(水)、27日(金) ◆愛東図書館 電話=0749-46-2266 IP=050-5801-2266 おひざ=7日(土)10:30〜11:00 お話=14日(土)、28日(土)10:30〜11:00 休館日=毎週月・火曜日、4日(水)、27日(金) ◆湖東図書館 電話=0749-45-2300 IP=050-5801-2300 おひざ=11日(水)11:00〜11:20 お話=21日(土)、28日(土)14:30〜15:00 かみ=14日(土)15:30〜16:00 えいが=『ぞうのババール/みんなたからもの』     7日(土)15:00から(25分) 映画=『座頭市喧嘩太鼓』     14日(土)14:00から(82分) 休館日=毎週火曜日、4日(水)、23日(祝)、27日(金) ◆能登川図書館 電話=0748-42-7007 IP=050-5801-7007 おひざ=6日(金)、12月4日(金)10:30〜11:00 お話=7日(土)、21日(土)、28日(土)14:30〜15:00 かみ=14日(土)14:30〜15:00 えいが=『長くつ下のピッピ』22日(日)14:00から(82分) 映画=『ニュー・シネマパラダイス』8日(日)14:00から(124分) 企画=『わらべうたであそぼ』     13日(金)10:30から 休館日=毎週月・火曜日、4日(水)、27日(金) ◆蒲生図書館 電話=0748-55-5701 IP=050-5802-8342 おひざ=20日(金)10:30〜10:50 お話=7日(土)、14日(土)、28日(土)11:00〜11:30 休館日=毎週月・火曜日、4日(水)、27日(金) ※8日(日)は「いきいきあかねフェア」の開催につき、来館者駐車場の確保が難しいため臨時休館します。 ●東近江警察署からのお知らせ ロックでガード大作戦 自転車にはロック(鍵かけ)して盗難被害からガードしよう(守ろう)! 滋賀県の犯罪で1番多いのが自転車盗です。また、そのほとんどが無施錠で被害に遭っています。 ■地域では・・・ 子どもから大人まで、自転車をとめるときは「鍵をかける」習慣を身につけましょう。 ■通学、通勤では・・・ 自転車は、決められた場所に必ず鍵をかけてとめましょう。 ■駐輪場管理者は・・・ 利用者には、ロック(鍵かけ)を呼びかけましょう。 東近江警察署 電話=0748-24-0110