情報コーナー ■項目は、時=日時、場=場所、対=対象、定=定員、¥=費用、持=持ち物、申=申込み方法・申込み先、問=問合せ先、IP=IP電話になります。 ※費用の記載がないものは無料 ※施設の休館日、開館時間などは各施設にお問合せください お知らせ ●東近江警察署からのお知らせ  「滋賀県警察年頭視閲式」として、警察官・パトカーによる勇壮なパレードのほか、体験型イベント「ふれあい広場」を開催します。 時=1月21日(土)10:30〜12:00 ※雨天中止  場=大津市なぎさ公園おまつり広場(大津市) 【内容】部隊行進(白バイ、パトカーなど)、ふれあい広場(パトカー乗車、制服試着、装備品展示など) 問=滋賀県警察本部警務課 電話=077-522-1231 ●18日(日)は家族ふれあいサンデー 18歳以下の子どもを含む家族は「ふれあいカード」を持参すると、ふれあいカードの裏面に記載している施設および「湖東プール」で入館料無料などの優待が受けられます。 ■12月の対象外施設 永源寺温泉「八風の湯」 問=生涯学習課 電話=0748-24-5672 IP=050-5801-5672 ファックス=0748-24-1375 ●就学校の変更 公立の小中学校は、住所地により就学校を指定しています。特別な事情により、指定された学校への就学が困難な場合は、就学校の変更が認められることがあります。平成29年度以降の変更を希望される場合(入学予定者を含む。)は手続きが必要ですので、学校教育課へお問い合わせください。 問=学校教育課 電話=0748-24-5671 IP=050-5801-5671 ファックス=0748-24-5694 ●家屋を取り壊したときは届出を 固定資産税は、毎年1月1日現在において課税されます。年末までに家屋を取り壊した場合は届出をしてください。必要書類など詳しくはお問い合わせください。 問=資産税課 電話=0748-24-5637 IP=050-5801-5637 ファックス=0748-24-5577 ●償却資産の申告を 市内に事業用の償却資産(太陽光発電設備などを含む)を所有されている人は、毎年1月1日現在の所有状況を申告する義務があります。申告方法など詳しくはお問い合わせください。 問=資産税課 電話=0748-24-5637 IP=050-5801-5637 ファックス=0748-24-5577 ●市民ギャラリー 油彩友の会(絵画) 時=12月22日(木)まで 場=市役所 本庁舎本館1階ロビー 問=生涯学習課 電話=0748-24-5672 IP=050-5801-5672 ファックス=0748-24-1375 ●冬道の交通にご注意ください ◆道路の除雪作業にご協力ください  市では、積雪が10cm以上になると主要幹線市道の除雪を実施します。  皆さんのご協力をお願いします。 ◆冬道のスリップ事故にご注意ください  冬季は、積雪や路面凍結によるスリップ事故が多発します。交通事故防止に努めましょう。  融雪剤を適所に配備していますので、路面凍結時に使用してください。 問=管理課 電話=0748-24-5654 IP=050-5801-5654 ファックス=0748-24-5578 ●12月1日(木)〜31日(土)は「年末の交通安全県民運動」 年末は、交通死亡事故や重大事故が多発する傾向にあり、飲酒運転の増加も懸念されます。また、高齢者が犠牲となる交通死亡事故が多発していることから、次の3点を重点に運動を展開します。 ◆運動の基本 子どもと高齢者の交通事故防止〜交通安全 更なる 県民総ぐるみ〜 ◆運動の重点 ・夕暮れ時と夜間の交通事故防止(前照灯の早め点灯、ハイビーム切り替えと反射材着用の推進) ・飲酒運転の根絶 ・全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底 問=交通政策課 電話=0748-24-5658 IP=050-5801-5658 ファックス=0748-24-5692 ●12月4日(日)〜10日(土)は第68回人権週間 テーマ:「みんなで築こう 人権の世紀〜考えよう相手の気持ち 未来につなげよう 違いを認め合う心〜」  私たち一人ひとりが、人権について正しく理解し、周りの人の人権を尊重する意識を持つことが大切です。  今一度、身近なことから人権を考えてみましょう。 ◆オープニングセレモニー 時=12月3日(土)14:00〜15:00 場=ショッピングプラザアピア(八日市浜野町) 内容=八日市幼稚園の5歳児による合唱とダンス、一日人権擁護委員委嘱式、人権クイズ大会など 問=人権・男女共同参画課 電話=0748-24-5620 IP=050-5801-5620 ファックス=0748-24-0217 ●12月・1月のし尿収集業務のお休み(八日市・永源寺・五個荘・能登川・蒲生)  12月3日(土)、4日(日)、10日(土)、11日(日)、17日(土)、18日(日)、23日(祝)、24日(土)、25日(日)、29日(木)、30日(金)、31日(土)  1月1日(祝)、2日(月)、3日(火)、7日(土)、8日(日)、9日(祝)、14日(土)、15日(日)、21日(土)、22日(日)、28日(土)、29日(日) 年末のし尿収集は混み合います。20日以降にお申し込みいただいても、年内にくみ取りができないことがあります。  12月にし尿くみ取りを予定されている人は、余裕を持って12月9日(金)までにお申し込みください。  なお、年末年始など、指定された収集日以外のくみ取りは行っておりませんので、日ごろから便槽の量を確かめるなどの適切な管理をお願いします。 申=クリーンぬのびき広域事業協同組合 電話=0748-23-0107 ◆愛東・湖東地区の定期収集は、湖東広域衛生管理組合(電話=0749-35-4058)で手続きをしてください。不定期収集の申込みは12月9日(金)までにお願いします。 問=生活環境課 電話=0748-24-5633 IP=050-5801-5633 ファックス=0748-24-5692 ●東近江市芸術文化祭イベント ◆東近江市文化団体連合会「文化展」 時=12月6日(火)〜11日(日)10:00〜16:00 6日(火)は13:00から、11日(日)は15:00まで 場=八日市文化芸術会館 展示室 ◆KyotoBrassBand(京都ブラスバンド)  英国式金管バンドコンサート  八日市高校吹奏楽部も出演します。(※自由席。満席の場合は入場をお断りすることがあります。) 時=12月10日(土)13:30から(開場13:00) 場=八日市文化芸術会館 問=東近江市芸術文化祭実行委員会(生涯学習課内)電話=0748-24-5672 IP=050-5801-5672 ファックス=0748-24-1375 ●人間ドックの費用助成の申請締切り  東近江市国民健康保険に加入の人で、平成29年3月31日までに人間ドックまたは脳ドック健診を受診する予定がある人は、12月28日(水)までに費用助成の申請を市役所保険年金課または各支所でしてください。健診費用の5割(限度額2万円、100円未満切捨て)を助成します。  次の要件をすべて満たす人 ・受診時に市内に3カ月以上在住の人 ・受診時に東近江市国民健康保険に加入している19歳〜74歳の人 ・国民健康保険料を完納している人 ・今年度に特定健康診査を受診していない、また、かかりつけ病院に「治療中患者情報提供票」を提出していない人 国民健康保険被保険者証・特定健康診査受診券(40歳以上の人) 問=保険年金課 電話=0748-24-5631 IP=050-5801-5631 ファックス=0748-24-5576 ●雇用保険の適用拡大  平成29年1月1日以降、65歳以上の労働者についても、「高年齢被保険者」として雇用保険の適用の対象となります。 問=東近江労働基準監督署 電話=0748-22-0394、東近江公共職業安定所 電話=0748-22-1021 ●法務局からのお知らせ 相続登記はお済みですか?トラブルを未然に防ぐためにも早めの相続登記をお勧めします。詳しくは、法務省ホームページ「未来につなぐ相続登記」を検索してください。 問=滋賀県司法書士会事務局 電話=077-525-1093 募集 ●ごみの行方を知る見学会 参加者 東近江市から排出されたごみの行方を知ってもらうため、東近江市さわやか環境づくり協議会が主催してごみ処理施設の見学会を行います。 時=12月15日(木)9:00〜12:30 場=クリーンわたむき(蒲生郡日野町)、能登川清掃センター・リサイクルセンター 対=市内在住、在勤の18歳以上の人 定=40人(申込み先着順) 申=12月9日(金)まで 問=生活環境課 電話=0748-24-5633 IP=050-5801-5633 ファックス=0748-24-5692 ●環境講演会 受講者 ごみをどのように減らしていくかについて学ぶため、東近江市さわやか環境づくり協議会と市の主催で食品残さの問題をテーマに環境講演会を行います。講師:堀 孝弘さん(京都市ごみ減量推進会議) 時=1月12日(木)10:30〜11:30 場=市役所本庁舎新館314会議室 対=市内在住、在勤の18歳以上の人 定=40人(申込み先着順) 申=1月10日?まで 問=生活環境課 電話=0748-24-5633 IP=050-5801-5633 ファックス=0748-24-5692 ●男女共同参画推進員 男女共同参画社会をめざして、意欲的に活動していただける人を募集します。活動内容は、男女共同参画についての学習、調査、啓発活動、啓発紙発行などで、任期は平成29年4月から平成31年3月までの2年間です。 対=満20歳以上の市内在住者  定=15人 申=応募用紙に必要事項(住所、氏名、性別、電話番号、男女共同参画についての意見)を記入し、1月31日(火)までに郵送、FAX、メールまたは持参にて応募ください。 問=人権・男女共同参画課 電話=0748-24-5620 IP=050-5801-5620 ファックス=0748-24-0217 メール=Jinken@city.higashiomi.shiga.jp ●北ミシガン大学姉妹都市奨学生  アメリカ・マーケット市にある北ミシガン大学へ留学を希望する姉妹都市奨学生(授業料と寮費を免除)を募集します。 留学期間=平成29年8月〜平成30年5月 定=1人 申=12月26日(月)まで ◆一次試験:筆記(英語)、英会話  試験日=1月15日(日)9:00から ※応募資格や受験料など、詳しくはお問い合わせください。 問=企画課 電話0748-24-5610 IP=050-5801-5610 ファックス=0748-24-1457 ●子育て支援事業参加者 ・のびのび親子の教室「赤ちゃんといっしょ」  お母さん同士や保育士と一緒に、子どもの気持ち・発達を理解して、子育てが楽しくなるような子どもとの関わり方を見つけます。(全4回) ◇八日市保健センター 時=1月10日(火)、17日(火)、24日(火)、31日(火) ◇湖東保健センター、能登川保健センター、蒲生保健センター 時=1月12日(木)、19日(木)、26日(木)、2月2日(木)※各会場全4回、いずれも10:00〜11:30 対=平成28年1月〜7月生まれの子と母親 定=各会場10組(申込み先着順) 申=12月5日(月)から 上記の申込み・問合せ先 各地区の子育て支援センター  八日市 電話=0748-22-8201  湖東  電話=0749-45-4011  能登川 電話=0748-42-8510  蒲生  電話=0748-55-4889 ●愛林作業体験と焼き芋イベント 参加者 愛知川河川敷で竹林の伐採体験や竹を使った焼き芋の試食を行います。(愛知川河畔林の会主催) 時=12月10日(土)9:00から 場=葉枝見橋下流愛知川河川敷広場(阿弥陀堂町地先)集合 申=12月8日(木)まで ※小学生以下は保護者同伴 問=東近江土木事務所 河川砂防課 電話=0748-22-7737 ファックス=0748-23-4163 ●ファミリー・サポート・センター会員 育児の支援が必要な人(依頼会員)に支援ができる人(協力会員)を紹介し、地域で子育てを応援します。協力会員・両方会員を養成する講座を開催します。(全2日間受講、子育てサポーター養成講座と合同) ※依頼会員はファミリー・サポート・センターにて随時登録できます。その際は印鑑をお持ちください。 時=1月11日(水)9:40〜14:30 内容=オリエンテーション、子育て支援の現状と求められるサポーター、子どもの病気、けが、事故の予防と対応 時=1月12日(木)9:40〜16:00 内容=子どもの心と体の発達と遊び、子どもの栄養と食生活、普通救命講習 ※受講時の託児あり(事前申込みが必要) 問=ウェルネス八日市  持=印鑑、筆記用具 申=1月6日(金)まで 問=ファミリー・サポート・センター 電話=0748-22-8202 IP=050-5801-1135 ファックス=0748-23-5095 ●布引運動公園体育館 フィットネス教室 受講生  1月から3月にかけて実施するフィットネス教室です。教室の日時や回数、受講料など、詳しくは布引運動公園体育館ホームページをご覧ください。 教室の内容:骨盤エクササイズ/ZUMBA(ズンバ)/ステップウォーキング&ボールエクササイズ/らく!楽!エクササイズ/コアバランスヨガA/コアバランスヨガB/バレトン/ストレッチエアロ/シェイプアップダンス/65歳からの健康づくり教室 対=16歳以上  申=随時受付。受講料を添えてお申し込みください。(先着順、電話受付不可)※お子様連れの受講は不可 問=布引運動公園体育館 電話=0748-25-2633 IP・ファックス=050-5801-2633 ●ウェルネス講座 受講生 ・有酸素運動とヨガで健康に 時=12月14日(水)10:00〜11:30  ¥=500円 ・簡単たのしく動くリズム体操 時=12月8日(木)10:00〜11:30 ¥=500円 ・平成28年度国民健康保険運動教室  楽しいフォークダンスとレクダンス 時=1月18日、2月15日 いずれも水曜日 10:00〜12:00 ¥=国民健康保険加入者:300円/2回、一般:600円/2回 定=16人(申込み先着順) 申=12月5日(月)9:00から 問=ウェルネス八日市 電話・ファックス=0748-22-8800 IP=050-5801-1137 ●ライフロング事業講座 受講生 問=八日市文化芸術会館 電話=0748-23-6862 IP電話=050-5801-6862 ファックス=0748-23-6863 ■男のヨガ入門 時=12月8日(木)、22日(木)14:00〜15:30 場=八日市文化芸術会館 ¥=500円 ■冬の薬膳料理講座 時=12月11日(日)10:00〜13:00 場=湖東コミュニティセンター 定=12人  ¥=500円(材料費別途、当日徴収) ■クリスマスコンサート2016  〜ウクレレ・ハンドベル・フォークギター・ジャンベ・サンポーニャ・マジックショー〜 時=12月18日(日)13:30〜16:30 場=八日市文化芸術会館 ■プロに学ぶ親子写真教室 時=12月23日(祝)、1月9日(祝)いずれも13:00〜16:00 場=湖東コミュニティセンター 定=15組 ¥=2,000円 ■お正月の生け花体験教室 時=12月27日(火)小林クラス19:00から、辰巳クラス19:30から 場=湖東コミュニティセンター  定=各12人  ¥=500円(花代別途、当日徴収) 今月の相談 ●12月の市民相談  ※祝日・休日は実施していません。  問=市民生活相談室 電話=0748-24-5616 IP=050-5801-5616 ファックス=0748-24-0217 ◆法律相談(予約制)※弁護士による相談。1人1回限り、30分まで。相談時間は受付順。  時=13日(火) 13:00〜16:30 場=市役所 市民生活相談室  ※電話予約受付(先着7人)12月6日(火)8:30から  時=20日(火) 13:00〜16:30 場=市役所 市民生活相談室  ※電話予約受付(先着7人)12月13日(火)8:30から  時=27日(火) 13:00〜16:30 場=市役所 市民生活相談室  ※電話予約受付(先着7人)12月20日(火)8:30から ◆登記・相続相談   時=16日(金) 13:00〜16:00 場=市役所 市民生活相談室  ※司法書士による相談 ◆行政相談 ※行政相談委員による相談  時=5日(月)13:00〜16:00 場=湖東コミュニティセンター 1階相談室  時=8日(木)9:00〜12:00 場=愛東支所 会議室3  時=14日(水)9:00〜11:00 場=永源寺コミュニティセンター 3階302会議室  時=14日(水)9:30〜12:00 場=能登川コミュニティセンター 2階多目的室1  時=16日(金)9:30〜12:00 場=市役所 市民生活相談室  時=20日(火)9:30〜12:00 場=五個荘支所 1階相談室  時=21日(水)9:00〜12:00 場=蒲生支所 2階202会議室 ◆一般相談  時=月〜金曜日 9:00〜12:00、13:00〜16:00 場=市役所 市民生活相談室 ◆消費生活相談  時=月〜金曜日 9:00〜12:00、13:00〜16:00 場=消費生活センター(市民生活相談室内)  相談専用電話=0748-24-5659 ●特設人権相談  問=人権・男女共同参画課 電話=0748-24-5620(直通) IP=050-5801-5620 ファックス=0748-24-0217  時=5日(月)9:00〜12:00  場=五個荘支所 1階相談室  時=5日(月)9:00〜12:00  場=能登川コミュニティセンター 2階多目的室2  時=5日(月)9:00〜12:00  場=蒲生支所 2階202会議室  時=5日(月)13:00〜16:00  場=御園コミュニティセンター  時=5日(月)13:00〜16:00  場=八日市コミュニティセンター  時=5日(月)13:00〜16:00  場=湖東コミュニティセンター 1階相談室  時=6日(火)9:00〜12:00  場=永源寺支所 1階相談室  時=8日(木)9:00〜12:00  場=愛東支所 ボランティア活動室 ●男女共同参画やすらぎ相談  問=人権・男女共同参画課 電話=0748-24-5620(直通) IP=050-5801-5620 ファックス=0748-24-0217  時=9日(金)、15日(木)9:15〜12:30 場=市役所 本庁舎新館(※予約が必要) ●税に関する無料相談会(予約制)  問=市民税課 電話=0748-24-5604(直通) IP=050-5801-5604 ファックス=0748-24-5577  時=16日(金)13:30〜16:30 場=市役所 本庁舎新館212会議室   ※電話予約受付(先着6人)10月7日(金)8:30から    税理士が各種税に関することや申告の相談に応じます。(※相談時間は1人30分以内) ●家族介護者の会 介護者の悩み相談  問=福祉総合支援課 電話=0748-24-5641 IP=050-5801-5641 ファックス=0748-24-5693  ミモリの会       時=14日(水) 9:30〜11:30  場=高齢者やすらぎ交流ハウス(八日市上之町)   じゃがいもの会     時=14日(水) 9:30〜11:30  場=地域密着型特別養護老人ホームきいと(五個荘山本町)  カタクリの会      時=15日(木)10:00〜12:00 場=永源寺コミュニティセンター  コスモスの会      時=16日(金)10:00〜12:00 場=湖東コミュニティセンター  男性介護者のつどい   時=17日(土)10:30〜15:00 場=小田苅家(小田苅町)  ほっとミルク      時=21日(水)13:00〜15:00 場=能登川保健センター  ほのぼの会       時=21日(水)13:30〜15:00 場=せせらぎ(市子川原町)  ちょっと、いっぷくの会 時=21日(水)19:30〜21:30 場=愛東コミュニティセンター ◆ほほえみ 随時受付 場=能登川保健センター 電話=0748-42-8702 ●成年後見制度の利用に関する電話相談(市委託事業)  問=福祉総合支援課 電話=0748-24-5641 IP=050-5801-5641 ◆東近江圏域成年後見サポートセンター E−SORA(いいそら)   時=月〜金曜日9:00〜17:00  電話=0748-46-8128 ◆NPO法人まちの相談室よりそい  時=月・火・水・金曜日9:00〜17:00  電話=0748-56-1085 ●子どもに関する相談  時=月〜金曜日 8:30〜17:15  問=こども相談支援課 電話=0748-24-5663 ファックス=0748-23-7501  ・ぎゃくたいほっとライン 電話=0748-24-5687  ・でんわ相談 電話=0748-24-1111  ※上記以外で緊急の場合は、市役所代表番号(0748-24-1234) ●行政書士相談(予約制)  時=14日(水)13:00〜15:30   場=八日市コミュニティセンター ※電話予約が必要(先着5人)  問=行政書士会(貝沼) 電話=0748-23-6213 ●夜間・休日お薬相談窓口  時=夜間:21:00〜9:00  時=休日:終日  問=東近江薬剤師会 電話=0748-32-5530  薬剤師が夜間、休日に薬の困りごとに答えます。 ■広報ひがしおうみ11月号  平成28年12月1日発行(通巻143号) ■編集・発行 東近江市企画部広報課  〒527-8527 滋賀県東近江市八日市緑町10番5号 (代表)電話=0748-24-1234/0749-46-2100 IP=050-5801-1234 (直通)電話=0748-24-5611 IP=050-5801-5611 FAX=0748-24-1457  http://www.city.higashiomi.shiga.jp/ ■広報ひがしおうみ配布のご案内  毎月1日、新聞折込で配布しています。また、市内の公共施設に設置しているほか、東近江市スマイルネットのデータ放送、市ホームページで閲覧できます。  設置している公共施設などについて、詳しくは市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。 ■本市の人口(平成28年12月1日)  人口:115,252人(+42)  男性:57,206人(+45)  女性:58,046人(−3)  世帯数:42,936世帯(+44)  ※( )内は前月比 ■編集後記  心地良かった秋も足早に過ぎ、いよいよ冬本番。師走の声を聞くと何かと気忙しくなりますね。年末の大掃除もなるべく早めに済ませたいものです。  今年一年、取材にご協力いただい皆さん、ありがとうございました。来年も市民の皆さんに親しんでいただける紙面づくりに努めますので、より一層のご協力をよろしくお願いいたします。(T)   有料広告 ●(株)三共  総合住宅リフォーム 住まいのことなら何でもおまかせ!!  屋根・外壁 塗装 月々5,000円〜(ローン有)    募集:テレホンアポインター     ※詳細は面談にて(履歴書持参)。まずはお気軽にお電話ください。     勤務時間     A:月〜金/週3日〜 1日4h〜 勤務できる方 ※@〜B選べます     @10:00〜15:00 A10:00〜16:00 B10:00〜17:00     B:月〜金/フルタイム 10:00〜17:00 ※正社員登用有     ※A〜B共通12:00〜13:00は休憩     時給:1,000円〜1,200円     各種社会保険完備(加入条件による)、交通費支給  本社:彦根市和田町41−11  支店:近江八幡市十王町339−6−102  フリーダイヤル 0120-272-852 ●放送大学 滋賀学習センター  大津市瀬田大江町横谷1-5 龍谷大学瀬田キャンパス内  電話=077-545-0362  ホームページ http://shiga.ouj.ac.jp/  会社員・公務員・教員・看護師・自営業・専業主婦・定年退職者  10代〜90代の9万人がTV・ラジオ・インターネットで学ぶ  55%が女性です ●UCC滋賀工場見学 見学無料 お土産付  日時=毎週火・木曜10:00〜、13:00〜(場合により他の曜日の開催もあり)  所要時間 約80分 完全予約制  お申し込みはHPまたはフリーダイヤルへ  各種団体様については曜日、人数にかかわらずまずはお電話ください。  滋賀県愛知郡愛荘町愛知川1343 フリーダイヤル0120-811-288  10:00〜16:00(土日祝 工場休業日を除く)  http://www.ucc.co.jp/factory/  この記事持参で粗品進呈 H29.5月末まで