一般質問 12月8日、12〜13日に21人の議員が一般質問を行いました。 質問と答弁の概要をお知らせします。また、議会ホームページでは、インターネットによる動画配信も行っています。 無会派 大洞 共一 急げ 次の一手を Q  東近江市中心市街地活性化基本計画案では、八日市駅前の市所有未利用地に物産販売、観光案内、 情報発信機能等の拠点施設を整備すると明記されているが、それだけではにぎわいは期待できない。  会議や食事ができる大型コンベンションホール、地下にジャズバーなど、老若男女が集まる場所を設けては。  また、市有地である松原鉄工所跡地は一等地でありながら計画に入っていないが。 A   駅前の未利用地については、活性化を図るために必要な機能を持たせた整備を行いたいと考えています。  事業収支や経済波及効果、また土地利用の将来性など総合的に検討を始めています。  ご提案については、にぎわい創出の一案であると思いますので、可能かどうか検討します。  また、駅前グリーンロードに面する松原鉄工所跡地については、現在、様々なイベント会場 や駐車場などに活用しています。  駅前のホテル、八日市高校前の飲食店、東近江警察署東側の洋菓子店が29年1月から3月にかけ順次オープンしますので、 その後の人の流れなどを注視し、どのような土地利用が中心市街地の活性化やにぎわいの創出につながるか考えていきたいと思っています。 無会派 横山 榮吉 気配りこそ 優しい市政 Q  小脇町地先の消火訓練事故と東近江大凧落下死亡事故の経過と今後の対応は。 A  消火訓練事故発生以来、重傷を負われた被害者の一日も早い快復を願い、常に被害者の状 況や想いに寄り添った最善の対応を心がけています。  今後も引き続き、心のケアも含めた様々な視点から誠心誠意、できる限りの支援を継続していきます。  大凧落下事故は、一人の命を奪うこととなった極めて重大な事故であり、ご遺族のご理解がいただけるよう、 今後とも誠心誠意対応していきます。 Q  人権施策は市政への信頼の重要な部分であるが、今後どのように取り組んでいくのか。 A  人権施策に対する基本的な方針を総合的に取り組むため、人権施策基本計画に基づき、施策の推進に努めています。  近年、人権問題は社会情勢の変化に伴い、新たな問題が顕著化しているとともに、未だ多くの課題が存在しています。  今後も、当市の総合計画や人権施策基本計画に基づき、人権擁護委員の活動支援をはじめ、人権相談や啓発活動の充実、 関係機関との連携などにより市民の人権意識の向上に取り組み、市民が安心して住めるまちづくりに努めたいと考えています。 公明党 竹内 典子 大切な日頃の備えと訓練 Q  避難所運営マニュアルを整備しておく必要があるが、 @避難所生活が長引く場合、避難者による避難所の自主的運営への移行は。 A避難所設営の訓練は。 B平常時の庁内各部の連携は。 A @避難所ごとに、地域のリーダーと施設管理者、市職員などで運営委員会を設置し、 活動班を組織して自主運営にあたることとしています。 A25年度から毎年、市総合防災訓練で実施するほか、HUGと言われる避難所運営疑似体験訓練を、 リーダー養成講座や出前講座等で実施しています。 B27年度から設置している業務継続計画策定委員会および作業部会において、職員がマニュアルを作成する過程で 連携項目の確認を進めています。 Q  市民の防災・減災のための家具転倒防止や通電火災防止についての対策は。 A  転倒防止器具の取り付けや、感震ブレーカーの設置は減災効果の高い対策であり、出前講座等で積極的に啓発しています。  高齢者など要配慮者がこれらの対策を進めていただくための支援は、自主防災活動にかかる支援と併せて検討していきます。  ※大規模な地震などに伴う停電が復旧し、通電が再開される際に電気ストーブや白熱灯などから周囲のものに引火して発生する火災