情報ステーション ■記号は、時=日時 場=場所 対=対象 定=定員 持=持ち物 ¥=費用 申=申込み 問=問合せ IP=IP電話 ■市政功労者表彰 教育委員会表彰 受賞者の皆さん おめでとうございます。  11月3日(祝)、市政功労者表彰式と教育委員会表彰式がてんびんの里文化学習センターで行われ、市政の発展や、教育、文化、スポーツの振興に功績のあった次の皆さんに表彰状や感謝状が贈られました。(敬称略、順不同) ■市政功労者表彰 ◆自治功労表彰状(23人) 藤關安久(大覚寺町)、太田康博(小倉町)、村林唯夫(能登川町)、河村圭三(五個荘木流町)、森本 清(五智町)、角田弘生(山上町)、河村尚昭(八日市清水二丁目)、平塚定義(高木町)、加籘ふみ(八日市浜野町)、松澤悦子(小田苅町)、村田里美(布引台一丁目)、向 晴美(今崎町)、田井中容子(福堂町)、小川達之(五個荘小幡町)、倉哲也(川合町)、山本忠浩(百済寺本町)、武久 肇(大森町)、西堀哲也(沖野二丁目)、大辻勝智(種町)、 松井美津子(梅林町)、小西伊三雄(新出町)、小林よしむ(大森町)、出目 明(東中野町) ◆自治功労感謝状(2人) 福島奈美子(建部北町)、西堀美雪(市子殿町) ◆社会功労表彰状(3人・2団体) 青山弘男(小八木町)、細居源悟(五個荘小幡町)、山脇驕i五個荘金堂町)、ふるさと蒲生野川づくり委員会、栗見出在家町魚のゆりかご水田協議会 ◆社会功労感謝状(4人・2団体) 密谷要一郎(妹町)、日根野亮一(垣見町)、(故)角 久三郎(上平木町)、塚本喜左衛門(京都市)、株式会社村田製作所八日市事業所、富士ゼロックス西日本株式会社 ■教育委員会表彰 ◆功労賞(9人) 田中信雄(能登川町)、外村市郎(京都市)、伊庭貞一(能登川町)、谷 和彦 (今堀町)、六佐秀雄(沖野四丁目)、宮澤久男(南須田町)、須貝群二郎(佐野町)、花戸貴司(山上町)、加藤泰二(八日市東本町) ◆文化賞(2人) 小島慧美(中野町)、福山幸雄(平田町) ◆スポーツ賞(20人・3団体) 山川夏輝(小川町)、清水麻衣(犬上郡豊郷町)、田畑実菜(甲賀市)、小ア 遥(上平木町)、飛川龍雅(神田町)、小梶孝行(中野町)、久保湧太(上羽田町)、角谷文太(五個荘竜田町)、奥田翔悟(今堀町)、淡海ALWAYS、安原海晴(布引台二丁目)、山本聖蓮(百済寺本町)、久保萌絵(宮川町)、瀬川峻岸(大塚町)、安井梧透(桜川西町)、橋響生(今堀町)、西村佳力(伊庭町)、田井中亮太(大中町)、中嶋悠斗(大覚寺町)、小堀桜花(能登川町)、田中莉桜 (沖野三丁目)、朝桜中学校男子ソフトテニス部、朝桜中学校女子ソフトテニス部 問=秘書課 電話=0748-24-5615 IP=050-5801-5615 ファクス=0748-24-1457 問=教育総務課 電話=0748-24-5670 IP=050-5801-5670 ファクス=0748-24-5694 ■本市の魅力を動画で発信します おすすめの撮影場所を教えてください 東近江市PR動画  東近江市の魅力を全国に発信するため、東近江市PR動画を制作します。現在、「動画を撮るならこんな場面」という情報を募集しています。「近くに流れる川の透明度がすごい。」や「家の裏から見る夕日がきれい。」など、おすすめの撮影場所を教えてください。  投稿は専用ホームページのフォームからお願いします。  URL= http://bit.ly/2yuCGnt 申=12月31日(日)まで 問=観光物産課 電話=0748‐24‐5662 IP=050‐5801‐5662 ファクス=0748‐23‐8292 ■鈴鹿最高峰の御池岳に挑戦 鈴鹿10座登山 御池岳編  山頂部はテーブルランドと呼ばれ、多くの池や石灰岩が点在し、日本庭園と呼ばれています。地元山岳会の永山会が案内します。※登山レベル:中級 時=12月10日(日)7:00〜16:00 雨天中止 場=道の駅奥永源寺渓流の里(集合) 定=15人(申込み先着順)  \=5,000円(ガイド料・保険代) 申=12月4日(月)まで  問=東近江市エコツーリズム推進協議会(森と水政策課内) 電話=0748-24-5524 ファクス=0748-24-5560 ■本市の魅力を発信しています 公式フェイスブック「東近江ジャーニー」  ぶらっと出かけたくなるようなイベント情報や市の魅力を配信しています。本市の重点事業などを広く市内外にお知らせする市ホームページとともに、ぜひご活用ください。 問=広報課 電話=0748‐24‐5611 IP=050‐5801‐5611 ファクス=0748‐24‐1457 ■市営住宅の入居者を募集します ◆団地名(所在地) ひばり丘(ひばり丘町)2階  ※募集住宅は新築物件ではありません。  戸数 2戸、構造 中層耐火4階建、間取り 2LDK、月額家賃19,600〜29,200円、敷金58,800〜87,600円 ◆入居可能日  1月10日(水) ※入居可能日から家賃が必要 申=12月8日(金)まで  ※住宅課に相談後、書類を提出してください。※入居申込みには、資格条件があります。 ◆選考方法  応募多数の場合は、市営住宅運営委員会が住宅困窮度により入居者を決定します。選考が難しい場合は、公開抽選とします。 問=住宅課 電話=0748-24-5652 IP=050-5801-5652 ファクス=0748-24-5578 ■輝きを放つ手作りの光の造形 ライティングベルとペットボトルイルミネーション  市民の皆さんが趣向を凝らすイルミネーションがまちを彩ります。冬の夜に、光が織り成す暖かで幻想的な風景をぜひお楽しみください。  能登川地区では、「 ライティングベル・イン・能登川」が約14万個のLED電球で公園を照らします。シンボルとなっている「クリスマスベル」の灯りの下は、「恋が始まるスポット」として毎年たくさんのカップルが訪れ、ムード満点の雰囲気が写真に収められます。 時=12月16日(土)〜24日(日)午後5時30分〜午後10時 場=林中央公園(林町) 問=ライティングベル実行委員会(能登川地区まちづくり協議会内) IP=050‐5802‐2793 ファクス=0748‐42‐1556  蒲生地区では、「石塔町ペットボトルイルミネーション」が使用済みのペットボトル約15,000本を使って制作したピラミッドやトンネルなどで広場を照らします。資源の大切さを学ぶために始まった活動も今年が最後になります。 時=1月3日(水)まで 午後5時〜午後9時 場=竹の鼻文化センター横 草の根広場(石塔町) 問=石塔町明るい町づくり(阿育の子育成会)(蒲生コミュニティセンター内) 電話=0748‐55‐0207 IP=050‐5801‐0207 ファクス=0748‐55‐3898 ■税金の納め忘れはありませんか 12月はストップ滞納!強化月間  税金は、福祉や教育、まちづくりなどに活用される大切な財源です。  税の公平な負担の観点から、市税の適正な徴収に努めています。  納期限までに納付がないと・・・  督促状の送付  納期限の約20日後に発送します。  督促手数料100円と延滞金が加算されます。  納付がないと・・・  催告書の送付  延滞金がさらに加算され、催告書により納付が催告されます。  ※法律で送付を義務付けているものではありません。  さらに納付がないと...  財産調査を経て、財産(預貯金、給与、生命保険、不動産、動産など)を差し押さえます。  差し押さえた財産を換価する(金銭に換える)ことで、滞納している市税や県税へ充当します。  ◆不動産(土地・建物)を公売する場合は、市のホームページなどでお知らせします。  ◆動産(自動車・バイク・家電製品など)はインターネットの公売システムを利用して公売します。  ※金融機関の借入(ローンなど)がある場合、差押えを受けると一括返済を求められることがあります。  納付すると・・・完納    ■納税は口座振替で  市税の納付は、便利で安心な口座振替をぜひご利用ください。  うっかり納め忘れることがありません。  金融機関などへ納付に行く手間が省けます。  翌年以降も自動的に継続されます。  持=預金通帳、届出印  申=納税課、各支所、市内各金融機関  (ゆうちょ銀行を希望される場合は、郵便局の窓口で手続きをしてください。)  ■相談およびお問合せ先  納付相談を行っています。どうしても納付が困難な場合は、そのまま放置せずご相談ください。  過年度の滞納分に関する相談  問=納税課滞納整理係 電話=0748-24-5649 IP=050-5802-8343 ファクス=0748-24-5577  平成29年度の税金に関する相談  口座振替の手続き  問=納税課収納管理係 電話=0748-24-5606 IP=050-5801-5606 ファクス=0748-24-5577 ■将来への橋渡し 国民年金  60歳前に退職したときは国民年金の加入手続きを   国民年金は、20歳から60歳までのすべての人が加入する公的年金制度です。60歳になるまでに会社などを退職された場合は、国民年金(第1号被保険者)の加入手続きが必要です。  また、退職した人に扶養されていた20歳以上60歳未満の配偶者(第3号被保険者)も国民年金(第1号被保険者)への変更手続きが必要です。  手続きには、@退職証明書や雇用保険被保険者離職票などの退職日がわかる書類、A年金手帳(所有者のみ)を用意し、保険年金課または各支所までお越しください。  この手続きをされないと、将来年金を請求する際に年金額が減る場合や、年金受給資格の期間がなく、年金が受けられない場合があります。 問=保険年金課 電話=0748‐24‐5631 IP=050‐5801‐5631 ファクス=0748‐24‐5576 問=彦根年金事務所 電話=0749‐23‐1114 「国民年金基金」で基礎年金に上乗せを   国民年金基金は、基礎年金に上乗せをする公的な年金であり、国民年金の定額保険料を納付している第1号被保険者が申し込むことで任意に加入できる制度です。  掛金は、加入時の年齢、性別、口数などで決まります。掛金の全額が社会保険料控除の対象となるため、確定申告などにご利用いただけます。  給付は、「終身年金」を基本としていますので、一生涯受け取ることができます。国民年金基金の受給開始年齢は、国民年金の受給開始年齢と連動して変わるものではありません。  また、60歳以上65歳未満の人や海外に居住している人で国民年金に任意加入している人も加入できます。 問=滋賀県国民年金基金 電話=0120‐65‐4192 電話=077‐566‐6633 ■伊庭内湖を守ろう! ヨシ刈りボランティア 参加者募集  伊庭内湖と周辺のヨシ原は、琵琶湖固有の魚や鳥たちを守り育てる「ゆりかご」です。この美しい日本の原風景を守っていくためには、私たち人の手による定期的な管理が必要です。  今年も、伊庭町地先で冬のヨシ刈りを行います。心地よい汗を流しながら、人と自然、人と人とのつながりを楽しんでみませんか。 時=12月2日(土) 午前9時〜正午(受付 午前8時30分〜) 場=伊庭内湖(伊庭町地先) 問=生活環境課 電話=0748‐24‐5633 IP=050‐5801‐5633 ファクス=0748‐24‐5692 ■活発な市民活動を一同に体感できるイベント 「輪(わ)・環(わ)・和(わ) わくわくこらぼ村」  市民活動団体の皆さんが、活動のPRや交流を目的として、「輪(わ)・環(わ)・和(わ) わくわくこらぼ村」を開催します。日頃の活動を紹介するブースを設け、展示、体験、販売などを行います。 ステージパフォーマンスや会場を巡るスタンプラリーなど楽しい企画が盛りだくさん!ぜひ、ご家族でお越しください!! 時=12月9日(土)10:00〜15:30 場=ショッピングプラザ アピア4階(八日市浜野町) 問=NPO法人まちづくりネット東近江 電話=0748-56-1277 IP=050-8036-0784 ファクス=0748-56-1277