情報コーナー ■項目は、時=日時、場=場所、対=対象、定=定員、¥=費用、持=持ち物、申=申込み方法・申込み先、問=問合せ先、IP=IP電話になります。 ※費用の記載がないものは無料です。 ※施設の休館日、開館時間などは各施設にお問合せください。 お知らせ ●平成30年度入札参加資格審査申請の受付 4月以降の入札に参加するための資格申請です。 ◆業種 @建設工事 A測量・建設コンサルタントなど B物品および役務 時=1月23日(火)〜1月26日(金)9:00〜11:30、13:00〜16:00 場=市役所 東庁舎 申=申請の要領および書類は、契約検査課で配布しています。市ホームページからもダウンロードできます。 申問=契約検査課  電話=0748-24-5614 IP=050-5801-5614 FAX=0748-24-5560 ●21日(日)は家族ふれあいサンデー  18歳以下の子どもを含む家族は「ふれあいカード」を持参すると、ふれあいカードの裏面に記載している施設で入館料無料などの優待が受けられます。 ■1月の対象外施設 湖東プール 問=生涯学習課 電話=0748-24-5672 IP=050-5801-5672 ファクス=0748-24-1375 ●市道の除雪作業  市では、積雪が10p以上になると、主要幹線市道の除雪を実施しますので、ご協力をお願いします。 ※主要幹線市道の位置など詳しくは市ホームページを確認してください。 問=管理課 電話=0748-24-5654 IP=050-5801-5654  FAX=0748-24-5578 ●東近江警察署からのお知らせ ー1月10日は「110番の日」ですー  110番は、事件・事故などの緊急事態を警察にいち早く通報するための専用電話番号です。110番をかけると、警察官が、「110番緊急電話です。事件ですか、事故ですか?」と順に尋ねますので、慌てず、落ち着いて質問に答えてください。 ■警察からのお願い  110番通報は緊急通報専用ですので、警察に対する要望、問合せ、各種相談は、東近江警察署または警察相談ダイヤル「♯9110」までお願いします。 問=東近江警察署 電話=0748-24-0110 ●第7期 高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画 市民説明会  平成30年度から平成32年度までの第7期 高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画 (案)の市民説明会を開催します。  時=1月18日(木)  昼の部14:00〜15:00 夜の部18:30〜19:30 場=市役所 本庁舎新館3階318会議室 問=長寿福祉課 電話=0748-24-5645  IP=050-5801-5645  FAX=0748-24-1052 ●1月のし尿収集業務のお休み(八日市・永源寺・五個荘・能登川・蒲生)  1月1日(祝)、2日(火)、3日(水)、6日(土)、7日(日)、8日(祝)、13日(土)、14日(日)、20日(土)、21日(日)、27日(土)、28日(日) 申=クリーンぬのびき広域事業協同組合  電話=0748-23-0107 ◆愛東・湖東地区の定期収集は、湖東広域衛生管理組合(電話=0749-35-4058)で手続きしてください。 問=生活環境課 電話=0748-24-5633  IP=050-5801-5633  FAX=0748-24-569275 ●日本脳炎 予防接種   日本脳炎を予防するには合計4回の予防接種が必要です。平成17年から平成22年までの期間、日本脳炎の予防接種の積極的な勧奨が差し控えられていました。  平成10年1月2日〜平成19年4月1日生まれの人で接種が完了していない人は、不足回数分を20歳の誕生日の前日まで公費負担で受けることができます。 ※母子健康手帳で接種履歴を確認し、重複接種がないように注意してください。 ※予防接種の詳細は健康ガイドブックを確認してください。 問=健康推進課 電話=0748-24-5646  IP=050-5801-5646  FAX=0748-24-1052 ●高齢者インフルエンザ 予防接種  ワクチンの不足により、高齢者のインフルエンザ予防接種の助成期間を1月31日?まで延長します。ただし、市内の医療機関での接種に限ります。  医療機関などは、健康ガイドブックまたは市ホームページでご確認ください。 ※対象者などは変更ありません。 問=健康推進課 電話=0748-24-5646  IP=050-5801-5646  FAX=0748-24-1052 ●1月の休日歯科診療 1日(祝)村上歯科クリニック(八日市東浜町)電話=0748-43-2330 2日(火)高田歯科医院(近江八幡市)電話=0748-32-8846 3日(水)藤居歯科医院(林町)電話=0748-42-0240 8日(祝)松吉緑町歯科(八日市緑町)電話=0748-23-5374 診療時間 9:00〜16:00 問=湖東歯科医師会 電話=0748-20-2801 ●ものわすれ相談室  タッチパネル式の機器を使って、ものわすれの度合いを判定したり、チェックシートを用いて認知症に備えます。 ※事前予約が必要です。 時=1月11日(木)9:30〜11:30 場=能登川コミュニティセンター 申問=福祉総合支援課 電話=0748-24-5641  IP=050-5801-5641  FAX=0748-24-5693 ●人権尊重をめざす東近江市女性のつどい 講演「昔話から女性へのメッセージ」 講師 日本昔話学会委員    黄地百合子さん 葦笛とギターによるミニコンサート 出演 ほっとらいん 時=1月20日(土)13:30から(受付は13:00から) 場=愛東コミュニティセンター 問=生涯学習課 電話=0748-24-5672  IP=050-5801-5672  FAX=0748-24-1375 ●運転免許自主返納支援事業  運転に不安を感じて運転免許証を自主返納された満70歳以上の市民の皆さんに、ちょこっとバス・ちょこっとタクシーの一般回数券または近江鉄道バスの回数券(いずれも5,000円分)を給付します。 ※返納日から1年以内。1人1回限り。 持=印鑑、申請による運転免許の取消通知書、年齢を確認できるもの(健康保険証など) 申問=交通政策課 電話=0748-24-5658  IP=050-5801-5658 FAX=0748-24-5692 ●住宅・土地統計調査 区域設定  10月1日に実施する住宅・土地統計調査に先立ち、住戸の数や所在を把握するため、統計指導員が1月中旬から2月初旬までの期間に市内153カ所の該当調査区を巡回します。  今回の調査では各戸への調査票などの配布はなく、世帯を訪問することはありません。 問=企画課 電話=0748-24-5610   IP=050-5801-5610  FAX=0748-24-1457 ●宝くじ助成金 施設改修  宝くじの助成金を活用し、東近江市野村沖自治会が自治会館を大規模改修されました。 問=まちづくり協働課 電話=0748-24-5623  IP=050-5801-5623  FAX=0748-24-5560 ●市民ギャラリー 墨想の会 書道展 時=1月12日(金)まで 楽しいエコの手芸展 時=1月26日(金)まで 油彩友の会 時=1月16日?〜1月26日? 場=市役所 本庁舎本館1階ロビー 問=生涯学習課 電話=0748-24-5672  IP=050-5801-5672  FAX=0748-24-1375 ●就学援助費(新入学児童生徒学用品費等)入学前支給申請  就学援助制度のうち新入学児童生徒学用品費等の入学前支給申請を受け付けます。審査後、3月下旬に支給します。 対=経済的理由により就学費用の負担にお困りの小中学生の保護者(所得基準あり)のうち、平成30年4月に入学予定の子どもがいる人 ※新小学1年生の保護者へは入学説明会の案内とともにお知らせします。 ※新中学1年生の保護者へは3学期始業後に案内します。 ※申請方法、締切日など詳しくは市ホームページで確認していただくか、各小学校または教育総務課に問い合わせてください。 申問=教育総務課 電話=0748-24-5670   IP=050-5801-5670  FAX=0748-24-5694 ●無料就労相談所の開設  東近江市しごとづくり応援センターでは、市内の事業所で就労を希望する人を対象とする無料就労相談所を1月から開設します。地域しごと支援コーディネーターが相談に応じます。 時=毎週火曜日(初回 平成30年1月9日)   相談時間 1回あたり1時間程度   予約時間 @9:30から、A10:40から        B13:30から、C14:40から  ※1相談日4人まで 場=市役所 本庁舎内の会議室 対=市内に居住または居住する予定の人で、市内の事業所での就労を希望する人 申=相談希望日前日までに電話で申し込んでください。(予約がなくても相談に応じますが、予約した人が優先です。) 問=商工労政課 電話=0748-24-5565  IP=050-5802-9540  FAX=0748-23-8292 ●滋賀県民体育大会 スキー競技 参加者 ■種目 アルペン 時=2月17日(土)  場=奥伊吹スキー場(米原市) ■種目 クロスカントリー 時=2月18日(日)  場=箱館山スキー場(高島市) ¥=1人300円 申=1月19日(金)まで ※参加資格など詳しくは問い合わせてください。 申問=スポーツ課 電話=0748-24-5674  IP=050-5801-5674  FAX=0748-24-1375 ●ネットでポンポイ大会 参加者  本市発祥のニュースポーツ「ネットでポンポイ」を体験しながら楽しめる大会です。 部門         対象 一般         年齢、性別不問 シニア・ファミリー 出場者の年齢合計が220歳以上または小学生が1名以上出場するチーム 時=2月25日(日)8:15〜12:30  場=布引運動公園体育館 ¥=1チーム(4〜6人)500円 持=体育館シューズ、水筒、タオル 申=2月5日(月)正午まで 申問=スポーツ課 電話=0748-24-5674  IP=050-5801-5674  FAX=0748-24-1375 ●あかね文化ホール 講座 ■有酸素運動とヨガで健康に 時=1月17日(水)、31日(水)10:00〜11:30 ¥=500円 ■ 簡単!リズム体操 時=1月18日(木)、25日(木)10:00〜11:30 ¥=300円 ■ 親子で楽しくリトミック 時=1月24日(水)10:00〜11:00 ¥=300円 場申問=あかね文化ホール  電話=0748-55-0207 IP=050-5801-0207  FAX=0748-55-3898 ●滋賀県障害者スポーツ大会 参加者 ■種目 会員交流ボウリング大会 時=2月24日(土) 場=浜大津アーカス ラウンドワン (大津市) 対=滋賀県障害者スポーツ協会会員 申=1月22日(月)まで 申問=障害福祉課  電話=0748-24-5640 IP=050-5801-5640  FAX=0748-24-5693 または各支所 ●布引運動公園体育館講座 受講生 1月から3月にかけて実施します。 開催日時      内容 毎週月曜日20:15〜21:15 メンズヨガA講師:村上憲衣さん 毎週木曜日20:00〜21:00 メンズヨガB講師:村上憲衣さん 対=16歳以上の男性 定=各12人 ¥=8,500円(全10回) 申=随時受付。受講料を添えて申し込んでください。(電話不可) ※子ども連れでの受講はできません。 場申問=布引運動公園体育館  電話=0748-25-2633 IP・FAX=050-5801-2633 ●子育て支援事業 参加者 親子の絆づくり「赤ちゃんがきた!」  0歳児を初めて育児する母親のための仲間・絆・学びのプログラムです。赤ちゃんとの接し方や親になる心構えなどを学びます。(全4回) ◇八日市保健センター 時=2月7日(水)、14日(水)、20日(火)、28日(水) ◇蒲生支所、湖東保健センター 時=2月8日(木)、15日(木)、22日(木)、3月1日(木) ◇能登川保健センター 時=2月9日(金)、16日(金)、23日(金9、3月2日(金) ※各会場全4回、いずれも10:00〜12:00 対=第1子(平成29年9月〜12月生まれ)とその母親 定=各会場10組(申込み先着順) ¥=864円(テキスト代) 申=1月9日(火)から 申問=各地区の子育て支援センター  八日市 電話=0748-22-8201  湖東  電話=0749-45-4011  能登川 電話=0748-42-8510  蒲生  電話=0748-55-4889 ●養育支援訪問事業 こども家庭支援員  子育てに不安を感じたり、養育上の課題を抱える家庭に対して、自宅に訪問し家事や育児相談・支援を行なうこども家庭支援員を募集しています。 ■活動内容 @家事に関することの指導  食事の準備、片付け、洗濯、掃除、必需品の買い物など家事に関する簡易な相談助言 A育児に関することの指導  授乳、離乳食の準備、介助、おむつ交換、もく浴介助など育児に関する簡易な相談助言 ■派遣回数  1歳未満児家庭は週2回    1歳以上児家庭は月2回 ■派遣時間  1回当たり2時間以内  ※別に定める手当てを支給します。 対=児童福祉に理解があり熱意のある人 申問=こども相談支援課  電話=0748-24-5663 IP=050-5802-3275  FAX=0748-23-7501 ●こどもの生活・学習支援員(ホームフレンド)  ひとり親家庭などの養育に不安を感じている家庭の子どものために、自宅を訪問し話し相手となり簡単な学習支援や生活指導を行なうこども生活・学習支援員を募集しています。 ■派遣回数  月2回程度 ■派遣時間  1回当たり2時間  ※別に定める手当てを支給します。 対=児童福祉に理解があり熱意のある人 申問=こども相談支援課  電話=0748-24-5663 IP=050-5802-3275  FAX=0748-23-7501 ●ウェルネス講座 受講生 ■有酸素運動とヨガで健康に 時=1月10日(水)10:00〜11:30  ¥=500円 持=ヨガマット(バスタオル可)、上靴、飲み物 場申問=ウェルネス八日市  電話=0748-22-8800 IP・FAX=050-5801-1137 ●平成30年度県政モニター  日頃の生活の中で気づいたことや、県政に対する思いを聴かせてください。  県政モニターは、お届けする情報で県政への理解を深めながら、インターネットを通じてアンケートに答えていただく活動が中心となります。これをきっかけに県政に参加してみませんか。 定=400人(多数の場合は抽選) 対=平成30年4月1日現在、県内在住の15歳以上の人で、インターネットを利用してサイトの閲覧、メールの送受信およびアンケートへの回答ができる人(タブレット、スマートフォンは利用可。携帯電話端末は利用不可。) 申=2月9日(金)17:00まで  滋賀県ホームページ「しがネット受付サービス」から申し込んでください。  URL=https://s-kantan.com/pref-shiga-u/ 問=滋賀県広報課  電話=077-528-3046 FAX=077-528-4804 ●ライフロング事業講座 受講生 ■男のヨガ入門 時=1月11日(木)、25日(木)14:00〜15:30 場=八日市文化芸術会館 ¥=500円 ■大人の音楽脳トレ 時=1月12日(金)10:00〜11:30 場=八日市文化芸術会館 定=30人(当日受付)  ¥=500円 ■目指せストリートパフォーマー 時=1月27日(土)13:30〜15:30 場=八日市文化芸術会館 定=15人(当日受付)  ¥=500円 ■たのしい歌の講座 時=1月21日(日)14:00〜15:30 場=能登川コミュニティセンター 定=30人(申込み先着順) ¥=500円 ■リトミックひろば 時=1月9日(火)10:00〜11:20 場=湖東コミュニティセンター  ¥=400円 申問=八日市文化芸術会館 電話=0748-23-6862 IP=050-5801-6862  FAX=0748-23-6863 ●今月の相談  ※祝日・休日は実施していません。  問=市民生活相談室 電話=0748-24-5616 IP=050-5801-5616 FAX=0748-24-0217 ◆法律相談(予約制)※弁護士による相談。1人1回限り、30分まで。相談時間は受付順。  時=16日(火) 13:00〜16:30 場=市役所 市民生活相談室  ※電話予約受付(先着7人)1月9日(火)9:00から  時=23日(火)13:00〜15:30 場=蒲生支所 2階202会議室  ※電話予約受付(先着5人)1月16日(火)9:00から  時=30日(火)13:00〜16:30 場=市役所 市民生活相談室  ※電話予約受付(先着7人)1月23日(火)9:00から ◆登記・相続相談  ※司法書士による無料相談   時=19日(金)13:00〜16:00 場=市役所 市民生活相談室 ※当日受受付(先着6人) ◆行政相談 ※行政相談委員による相談  時=19日(金)9:30〜12:00 場=市役所 市民生活相談室 ◆行政なんでも相談所  時=24日(水)13:00〜16:00 場=ショッピングプラザアピア 4階情報プラザ(八日市浜野町)(受付13:00〜15:30) ◆一般相談  時=月〜金曜日 9:00〜12:00、13:00〜16:00 場=市役所 市民生活相談室 ◆消費生活相談  時=月〜金曜日 9:00〜12:00、13:00〜16:00 場=消費生活センター(市民生活相談室内)   相談専用電話=0748-24-5659 ●特設人権相談  問=人権・男女共同参画課 電話=0748-24-5620(直通) IP=050-5801-5620 FAX=0748-24-0217 時=10日(水)9:00〜12:00 場=蒲生支所 2階202会議室 時=11日(木)9:00〜12:00   場=愛東支所 ボランティア活動室              時=17日(水)13:00〜16:00   場=ショップングプラザアピア 4階研修室B(八日市浜野町) 時=19日(金)9:00〜12:00   場=能登川コミュニティセンター 2階多目的室2 ●男女共同参画やすらぎ相談  問=人権・男女共同参画課 電話=0748-24-5620(直通) IP=050-5801-5620 FAX=0748-24-0217  時=19日(金)、25日(木)9:15〜12:30 場=市役所 本庁舎新館(※予約が必要) ●家族介護者の会 介護者の悩み相談  問=福祉総合支援課 電話=0748-24-5641 IP=050-5801-5641 ファックス=0748-24-5693 ほのぼの会 時=9日(火)13:30〜15:00 場=せせらぎ(市子川原町) ミモリの会   時=10日(水)9:30〜11:30 場=高齢者やすらぎ交流ハウス(八日市上之町) ほっとミルク  時=17日(水)13:00〜15:00 場=能登川保健センター ちょっと、いっぷくの会 時=17日(水)19:30〜21:30 場=愛東コミュニティセンター コスモスの会 時=19日(金)10:00〜12:00 場=湖東コミュニティセンター 男性介護者のつどい 時= 20日(土)10:30〜15:00 場=小田苅家(小田苅町) カタクリの会 時=25日(木)10:00〜12:00 場=永源寺コミュニティセンター ほほえみ 随時受付 場=能登川保健センター 電話=0748-42-8702 ●成年後見制度の利用に関する電話相談(市委託事業)  問=福祉総合支援課 電話=0748-24-5641 IP=050-5801-5641 ◆東近江圏域成年後見サポートセンター E−SORA(いいそら)   時=月〜金曜日9:00〜17:00  電話=0748-46-8128 ◆NPO法人まちの相談室よりそい  時=月・火・水・金曜日9:00〜17:00  電話=0748-56-1085 ●子どもに関する相談  時=月〜金曜日 8:30〜17:15  問=こども相談支援課 電話=0748-24-5663 IP=050-5802-3275 ファックス=0748-23-7501  ・ぎゃくたいほっとライン 電話=0748-24-5687  ・子ども電話相談 電話=0748-24-1111  ※上記以外で緊急の場合は、市役所代表番号(電話=0748-24-1234) ●夜間・休日お薬相談窓口  時=夜間:21:00〜9:00  時=休日:終日  問=東近江薬剤師会 電話=0748-32-5530  薬剤師が夜間、休日に薬の困りごとに答えます。 ■広報ひがしおうみ1月号  平成30年1月1日発行(通巻156号) ■編集・発行 東近江市企画部広報課  〒527-8527 滋賀県東近江市八日市緑町10番5号 (代表)電話=0748-24-1234/0749-46-2100 IP=050-5801-1234 (直通)電話=0748-24-5611 IP=050-5801-5611 FAX=0748-24-1457  http://www.city.higashiomi.shiga.jp/ ■広報ひがしおうみ配布のご案内  毎月1日、新聞折込で配布しています。また、市内の公共施設に設置しているほか、東近江市スマイルネットのデータ放送、市ホームページで閲覧できます。  設置している公共施設などについて、詳しくは市ホームページで確認していただくか、問い合わせてください。 ■本市の人口(平成29年12月1日)  人口:114,710人(−74)  男性:57,022人(−37)  女性:57,688人(−37)  世帯数:43,379世帯(+23)  ※( )内は前月比 ■編集後記  新年あけましておめでとうございます。  今回、取材で刀剣作りの現場や、書文化にふれる博物館 観峰館を訪れました。  どちらも歴史、伝統、文化の奥深さが感じられ私にとってもよい発見ができました。今年も広報ひがしおうみを通して皆さんに市内各地の話題や市政情報、魅力をお届けします。(M) 有料広告 ●屋根修理(雨漏れ補修)漆喰塗り直し 屋根・外壁塗装  総合住宅リフォーム 住まいのことなら何でもおまかせ!!  ローンOK! 月々月々5,000円〜 (株)三共  本社:彦根市和田町41−11  支店:近江八幡市十王町339−6−102  フリーダイヤル 0120-272-852 ●広報ひがしおうみ・ホームページ広告募集  市では、毎月1日に発行している広報紙(39,100部発行)および市ホームページへの有料広告を募集しています。 ◆広報紙への広告掲載料(1枠1号)30,000円  ※規格:1枠 縦4.6cm×横8.6cm(この枠のサイズ) ◆ホームページバナー広告料(1枠1カ月)20,000円  詳しくは、市ホームページを確認してください。  http://www.city.higashiomi.shiga.jp/  問=広報課 電話=0748-24-5611 IP=050-5801-5611