情報コーナー ■項目は、時=日時、場=場所、対=対象、定=定員、¥=費用、持=持ち物、申=申込み方法・申込み先、問=問合せ先、IP=IP電話になります。 ※費用の記載がないものは無料です。 ※施設の休館日、開館時間などは各施設にお問合せください。 お知らせ ●東近江警察署からのお知らせ  うまい話には裏がある  振り込め詐欺の被害が再び増加しています。振り込め詐欺は他人事ではないという心構えを持つことが必要です。  振り込め詐欺の要注意キーワード ○コンビニに行って「収納代行サービス」で入金してください。○(医療費や税金などの)還付金があります。○延滞料金が発生しています。○パンフレットが届いていませんか、あなただけへの情報です。○未公開株、社債、必ず儲かります。○(パチンコなどで)絶対に勝てる方法があります。○期限は今日まで。急いでください。  会話の中で要注意キーワードが出た際は振り込め詐欺を疑ってください。 問=東近江警察署 電話=0748-24-0110 ●18日(日)は家族ふれあいサンデー  18歳以下の子どもを含む家族は「ふれあいカード」を持参すると、ふれあいカードの裏面に記載している施設で入館料無料などの優待が受けられます。  2月の対象外施設 湖東プール 問=生涯学習課 電話=0748-24-5672 IP=050-5801-5672 ファクス=0748-24-1375 ●わくわくこらぼ村サテライト  昨年12月9日に開催した「わくわくこらぼ村」の会場写真や参加者で作った笑顔写真を展示します。 時=2月16日(金)〜3月9日(金) 場=八日市文化芸術会館 問=NPO法人まちづくりネット東近江 電話・ファクス=0748-56-1277 IP=050-8036-0784 ●障害のある人への手当制度 ■特別障害者手当(月額26,810円) 20歳以上の在宅の重度障害者で、常時特別な介護を必要とされる人(おおむね、障害基礎年金の1級程度の障害が2つ以上重複しているのと同程度の障害がある人) ※施設入所中や入院中の場合を除く。 ■障害児福祉手当(月額14,580円) 20歳未満の在宅の重度障害児で、日常生活が著しく制限され、介護が必要な状態の人(おおむね、療育手帳が最重度または身体障害者手帳1級あるいは2級の一部の人) ※施設入所中の場合を除く。 ■特別児童扶養手当 (月額 1級:51,450円、2級:34,270円) 身体または精神に中度以上の障害のある20歳未満の児童を在宅で養育している人(保護者など) ※施設入所中の場合を除く。 ◎申請の際は下記に注意してください。 ・診断書など、障害の程度が確認できるものが必要です。 ・障害者手帳などがなくても診断書で要件に該当すれば受給ができます。 ・いずれの手当も、本人または配偶者、扶養義務者の所得や公的年金受給による制限があります。 ・支給月額は改定になる場合があります。 問=障害福祉課 電話=0748-24-5640 IP=050-5801-5640 ファクス=0748-24-5693 ●2月の休日歯科診療 12日(休)藤関歯科医院(近江八幡市)電話=0748-46-4567 診療時間 9:00〜16:00 問=湖東歯科医師会 電話=0748-20-2801 ファクス=0748-20-2802 ●児童手当の支給日  2月9日(金)は児童手当の支給日です  金融機関によって振り込みの時間帯が異なりますので、注意してください。  中学校卒業までのお子さんを養育し、受給資格のある人で、申請をしていない人は至急手続きをしてください。現在受給中の人も第2子以降の出生には増額の申請が必要です。申請が遅れると手当を受給できない期間が生じますので、忘れず手続きをしてください。  問=こども家庭課 電話=0748-24-5643 IP=050-5801-5643 ファクス=0748-23-7501 ●地域の子育て相談員養成講座 子どもとのコミュニケーションのとり方や子どもに伝わる良い褒め方などを学ぶ「コモンセンスペアレンティング」講座です。どなたでも参加できます。  なお、@Aの内容は同じですので、都合の良い日程で受講してください。 時=@2月7日(水)、19日(月)9:15〜12:15、A2月14日(水)、20日(火)9:15〜12:15 場=市役所 本庁舎新館314・315会議室 問=こども家庭課 電話=0748-24-5643 IP=050-5801-5643 ファクス=0748-23-7501 ●2月のし尿収集業務のお休み(八日市・永源寺・五個荘・能登川・蒲生) 2月3日(土)、4日(日)、10日(土)、11日(祝)、12日(休)、17日(土)、18日(日)、24日(土)、25日(日) 申=クリーンぬのびき広域事業協同組合 電話=0748-23-0107 ■愛東・湖東地区の定期収集は、湖東広域衛生管理組合(電話=0749-35-4058)で手続きをしてください。 問=生活環境課 電話=0748-24-5633 IP=050-5801-5633 ファクス=0748-24-5692 ●まちのわコンテスト市民投票  市民投稿番組「まちのわ」に投稿された作品の中から優良事例を表彰するため、市民投票を行います。作品をご覧いただき投票してください。下記のホームページからも投票できます。  結果は3月の表彰式で発表します。 時=2月16日(金)〜3月9日(金) 場=八日市文化芸術会館 問=NPO法人まちづくりネット東近江 電話=0748-56-1277 IP=050-8036-0784 URL http://e-ohminet.com/ ●子育て応援フェスタ  子育てに関する知りたい情報と伝えたい情報のマッチングの場として、子育て応援フェスタを開催します。  地域とのつながりを持つ場として、結婚から妊娠・出産・子育てまでのさまざまな情報を発信します。どなたでも参加できます。 時=2月11日(祝)11:00〜15:00 場=蒲生コミュニティセンター 小ホール 問=東近江市切れ目ない子育て支援拠点 拠点代表 子民家エトコロ 電話=090-1917-6512(森田) メール etokoro@free.zaq.jp(中島) ●がん検診の日程追加  肺がん、胃がん、子宮頸がん、乳がん検診の受け忘れはありませんか?  がん検診を受診しましょう。 時=3月1日(木)9:00〜11:00 場=やわらぎホール 対=平成29年度がん検診を未受診の市民 申=保健センターまたは健康推進課に予約してください。 問=健康推進課 電話=0748-24-5646 IP=050-5801-5646 ファクス=0748-24-1052 ●司法書士による無料相談会・公開講座  「相続登記はお済みですか月間」に合わせて、司法書士が相続登記に関する相談と公開講座を無料で開催します。  相続した土地や建物を亡くなった人の名義のままにしておくと権利関係が複雑になります。早めに相続登記の手続きを行いましょう。予約は不要です。  時=2月17日(土)公開講座13:00〜13:30、相談会13:30〜16:30 場=イオン近江八幡2番街2階(近江八幡市) 問=滋賀県司法書士会 電話=077-525-1093 ファクス=077-522-1396 ●合同就職面接会と交流会 ■東近江市で働こう!合同就職面接会  参加無料、予約不要、入退場自由です。 時=2月3日(土)13:30〜16:00 場=能登川コミュニティセンター 対=○平成30年3月に大学(院)、短期大学などを卒業予定の学生 (卒業後3年以内含む) ○おおむね40歳代前半までの若年求職者 ■〜学生×企業経営者×市長〜魅力語らい交流会  市内で就職を希望する学生、市内の企業経営者、市長による交流会です。  意見交換を通じて、市内のさまざまな企業の魅力を知るチャンスです。 時=2月5日(月)15:00〜18:00 場=八日市ロイヤルホテル(妙法寺町) 対=大学1〜3年生、短期大学1年生 定=30人(申込み先着順) ※合同就職面接会と交流会の参加企業は、市ホームページで公開しています。「東近江市で働こう」で検索してください。 問=東近江市就労対策協議会事務局(商工労政課内) 電話=0748-24-5565 IP=050-5802-9540 ファクス=0748-23-8292 ●高齢者・障害者なんでも相談会  高齢者や障害者、その家族などが抱える生活の中での困りごとや不安・悩みについて、弁護士、司法書士、社会福祉士などが相談に応じます。 時=2月25日(日)13:30〜16:00 場=能登川コミュニティセンター 問=NPO法人まちの相談室よりそい 電話=0748-56-1085 IP=050-8036-0252 ファクス=0748-56-1085 ●市民ギャラリー ■八日市フォトクラブ写真展(写真) 時=2月9日(金)まで ■げんき工房水彩画教室展(絵画) 時=2月14日(水)〜2月23日(金) ■瓢箪と木彫りの彫刻作品展(彫刻) 時=2月23日(金)まで 場=市役所 本庁舎本館1階ロビー 問=生涯学習課 電話=0748-24-5672 IP=050-5801-5672 ファクス=0748-24-1375 ●ものわすれ相談室  タッチパネル式の機器を使って、ものわすれの度合いを判定したり、チェックシートを用いて生活の状況を確認します。 ※事前予約が必要です。 時=2月9日(金)9:30〜11:30 場=八日市保健センター 問=福祉総合支援課 電話=0748-24-5641 IP=050-5801-5641 ファクス=0748-24-5693 ●里親家庭  様々な事情から家庭で暮らすことができない子どもを、自らの家庭に迎え入れて養育する里親を募集します。  たくさんの家庭が里親家庭として登録していただくことで、子どもたちの生活の場所の選択肢が広がります。  詳しくは問い合わせてください。 問=彦根子ども家庭相談センター 電話=0749-24-3741 募集 ●医療福祉を考えるフォーラム 参加者 ■トークショー  元気の秘訣 キラリ☆メッセージ ■講演 「年をとっても元気な人には理由がある」 講師:新開省二さん(東京都健康長寿医療センター研究所) ■「元気の秘訣」川柳表彰式 時=2月24日(土)13:30〜15:30 場=能登川コミュニティセンター 対=市民または市内在勤者 定=200人(申込み先着順) 申=2月20日(火)まで 問=福祉総合支援課 電話=0748-24-5641 IP=050-5801-5641 ファクス=0748-24-5693 ●子育て支援事業 参加者 親子未就園児事業「親子みらいちゃんルーム」(内容:交通安全教室) 開催日と開催場所 2月14日(水)五個荘あじさい幼児園 2月19日(月)愛東支所 健診指導室 2月21日(水)中野コミュニティセンター 2月23日(金)蒲生コミュニティセンター 2月27日(火)やわらぎホール 時=いずれも10:00〜11:30 対=市内の未就園児と保護者 定=各会場30組(申込み先着順) 持=水筒、着替え、タオル 申=各地区の子育て支援センター 八日市 電話=0748-22-8201 湖東 電話=0749-45-4011 能登川 電話=0748-42-8510 蒲生 電話=0748-55-4889 ●あかね文化ホール 受講生 ■有酸素運動とヨガで健康に 時=2月7日(水)、21日(水)10:00〜11:30 ¥=500円 ■簡単!リズム体操 時=2月1日(木)、15日(木)10:00〜11:30 ¥=300円 ■親子で楽しくリトミック 時=2月28日(水)10:00〜11:00  ¥=300円 問=あかね文化ホール 電話=0748-55-0207 IP=050-5801-0207 ファクス=0748-55-3898 ●婚活「The禅」 参加者 ■赤い糸プロジェクトVOL23 The禅  あかねさす万葉ロマン漂う梵釈寺で座禅を組み、精進料理をいただき、未来のパートナーに巡り合いましょう。 時=3月25日(日)10:00〜15:00 場=梵釈寺(蒲生岡本町) 対=真剣に結婚を考えている45歳までの男女 定=男女各10人(申込み先着順) ¥=1,500円 問=蒲生地区まちづくり協議会(森田) 電話=090-1917-6512  メール htmorita@yahoo.co.jp ●てんびんの里カラオケ大会 出場者 時=3月18日(日)12:00から 場=てんびんの里文化学習センター 対=市内在住の人 70人(申込み先着順) 2,000円 定=2月10日(土)から受付 問=てんびんの里文化学習センター 電話=0748-48-7100 IP=050-5801-7100 ファクス=0748-48-7105 ●ウェルネス講座 受講生 ■有酸素運動とヨガで健康に 時=2月14日(水)10:00〜11:30 ¥=500円 ■体験講座のご案内  4講座(優しいベリーダンス、笑いヨガとリラクゼーションヨガ、カラダらくらくヨガ、健康美バレトン)が体験できます。各講座1回限りで受講料は500円です。詳しくは問い合わせてください。 問=ウェルネス八日市 電話=0748-22-8800 IP・ファクス=050-5801-1137 ●ごみの行方を知る見学会 参加者 家庭から出るごみの行方を知ってもらうため、東近江市さわやか環境づくり協議会の主催で、ごみ処理施設の見学会を行います。 時=2月26日(月)12:30〜17:10 場=日野清掃センター(蒲生郡日野町)、株式会社水口テクノス(甲賀市) 対=市内在住、在勤の18歳以上の人 定=30人(申込み先着順) 申=2月14日(水)まで 問=生活環境課 電話=0748-24-5633 IP=050-5801-5633 ファクス=0748-24-5692 ●布引運動公園体育館講座 受講生 1月から3月にかけて実施します。 開催日時と内容 毎週月曜日20:15〜21:15 メンズヨガA 講師:村上憲衣さん 毎週木曜日20:00〜21:00 メンズヨガB 講師:村上憲衣さん 対=16歳以上の男性  定=各12人 ¥=8,500円(全10回) 申=随時受付。受講料を添えて申し込んでください。(途中入会も可能) ※お子様連れでの受講はできません。 問=布引運動公園体育館 電話=0748-25-2633 IP・ファクス=050-5801-2633 ●ライフロング事業講座 受講生 ■ライフロング講座受講生作品展 時=2月4日(日)まで 9:00〜17:00(最終日は15:00まで) 場=八日市文化芸術会館  ※チョ−クアート、ちくちくソーイング、大道芸のワークショップも日替わりで開催 ■大人の音楽脳トレ 時=2月2日(金)10:00〜11:30 場=八日市文化芸術会館  定=30人程度(当日受付) ¥=500円 ■スッキリ交換会 -エコ&リサイクルを楽しもう!- 時=2月4日(日)搬入13:00〜13:50、開催14:00〜15:00 場=八日市文化芸術会館 ■リトミックひろば 時=2月6日(火)10:00〜11:20 場=湖東コミュニティセンター  ¥=400円 ■男のヨガ入門 時=2月8日(木)、22日(木)14:00〜15:30 場=八日市文化芸術会館  ¥=500円 ■目指せストリートパフォーマー 時=2月24日(土)13:30〜15:30 場=八日市文化芸術会館 ¥=500円 問=八日市文化芸術会館 電話=0748-23-6862 IP=050-5801-6862 ファクス=0748-23-6863 ●今月の相談  ※祝日・休日は実施していません。  問=市民生活相談室 電話=0748-24-5616 IP=050-5801-5616 FAX=0748-24-0217 ◆法律相談(予約制)※弁護士による相談。1人1回限り、30分まで。相談時間は受付順。  時=13日(火) 13:00〜16:30 場=市役所 市民生活相談室  ※電話予約受付(先着7人)2月6日(火)9:00から  時=20日(火)13:00〜16:30 場=蒲生支所 2階202会議室  ※電話予約受付(先着5人)2月13日(火)9:00から  時=27日(火)13:00〜16:30 場=市役所 市民生活相談室  ※電話予約受付(先着7人)2月20日(火)9:00から ◆登記・相続相談   時=16日(金)13:00〜16:00 場=市役所 市民生活相談室 ※司法書士による無料相談(先着6人) ◆登記・測量相談   時=23日(金)13:00〜16:00 場=市役所 市民生活相談室 ※土地家屋調査士による無料相談(先着6人) ◆行政相談 ※行政相談委員による相談  時=8日(木)9:00〜12:00 場=愛東支所 1階会議室3  時=14日(水)9:00〜11:00 場=永源寺コミュニティセンター 3階302会議室  時=14日(水)9:30〜12:00 場=能登川コミュニティセンター 2階多目的室1  時=16日(金)9:30〜12:00 場=市役所 市民生活相談室   時=20日(火)9:30〜12:00 場=五個荘支所 1階相談室  時=21日(水)13:00〜16:00 場=湖東支所 1階自治振興室  時=27日(火)9:00〜12:00 場=蒲生支所 2階202会議室 ◆一般相談  時=月〜金曜日 9:00〜12:00、13:00〜16:00 場=市役所 市民生活相談室 ◆消費生活相談  時=月〜金曜日 9:00〜12:00、13:00〜16:00 場=消費生活センター(市民生活相談室内)   相談専用電話=0748-24-5659 ●特設人権相談  問=人権・男女共同参画課 電話=0748-24-5620(直通) IP=050-5801-5620 FAX=0748-24-0217 時=13日(火)9:00〜12:00 場=永源寺支所 1階相談室 時=14日(水)9:00〜12:00   場=五個荘支所 1階相談室              時=21日(水)13:00〜16:00   場=ショップングプラザアピア 4階研修室B(八日市浜野町) 時=21日(水)13:00〜16:00   場=湖東支所 1階自治振興室 ●男女共同参画やすらぎ相談  問=人権・男女共同参画課 電話=0748-24-5620(直通) IP=050-5801-5620 FAX=0748-24-0217  時=9日(金)、23日(金)9:15〜12:30 場=市役所 本庁舎新館(※予約が必要) ●家族介護者の会 介護者の悩み相談  問=福祉総合支援課 電話=0748-24-5641 IP=050-5801-5641 ファックス=0748-24-5693 ほのぼの会 時=13日(火)13:30〜15:00 場=せせらぎ(市子川原町) ミモリの会   時=14日(水)9:30〜11:30 場=高齢者やすらぎ交流ハウス(八日市上之町) じゃがいもの会 時=14日(水)9:30〜11:30 場=五個荘コミュニティセンター コスモスの会 時=16日(金)10:00〜12:00 場=湖東コミュニティセンター 男性介護者のつどい 時=17日(土)10:30〜15:00 場=小田苅家(小田苅町) ほっとミルク  時=21日(水)13:00〜15:00 場=能登川保健センター ちょっと、いっぷくの会 時=21日(水)19:30〜21:30 場=愛東コミュニティセンター カタクリの会 時=22日(木)10:00〜12:00 場=永源寺コミュニティセンター ほほえみ 随時受付 場=能登川保健センター 電話=0748-42-8702 ●成年後見制度の利用に関する電話相談(市委託事業)  問=福祉総合支援課 電話=0748-24-5641 IP=050-5801-5641 ◆東近江圏域成年後見サポートセンター E−SORA(いいそら)   時=月〜金曜日9:00〜17:00  電話=0748-46-8128 ◆NPO法人まちの相談室よりそい  時=月・火・水・金曜日9:00〜17:00  電話=0748-56-1085 ●子どもに関する相談  時=月〜金曜日 8:30〜17:15  問=こども相談支援課 電話=0748-24-5663 IP=050-5802-3275 ファックス=0748-23-7501  ・ぎゃくたいほっとライン 電話=0748-24-5687  ・子ども電話相談 電話=0748-24-1111  ※上記以外で緊急の場合は、市役所代表番号(電話=0748-24-1234) ●行政書士相談(予約制)  時=14日(水)13:00〜15:30   場=八日市コミュニティセンター  ※電話予約が必要(先着5人)  問=行政書士会(福島) 電話050-5801-8998 ●夜間・休日お薬相談窓口  時=夜間:21:00〜9:00  時=休日:終日  問=東近江薬剤師会 電話=0748-32-5530  薬剤師が夜間、休日に薬の困りごとに答えます。 ■広報ひがしおうみ2月号  平成30年2月1日発行(通巻157号) ■編集・発行 東近江市企画部広報課  〒527-8527 滋賀県東近江市八日市緑町10番5号 (代表)電話=0748-24-1234/0749-46-2100 IP=050-5801-1234 (直通)電話=0748-24-5611 IP=050-5801-5611 FAX=0748-24-1457  http://www.city.higashiomi.shiga.jp/ ■広報ひがしおうみ配布のご案内  毎月1日、新聞折込で配布しています。また、市内の公共施設に設置しているほか、東近江市スマイルネットのデータ放送、市ホームページで閲覧できます。  設置している公共施設などについて、詳しくは市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。 ■本市の人口(平成30年1月1日)  人口:114,604人(−106)  男性:56,955人(−67)  女性:57,649人(−39)  世帯数:43,368世帯(−11)  ※( )内は前月比 ■編集後記   支え合いの取組について取材をしました。市民の皆さんの温かい活動が大変印象的で、感銘を受けました。  改めて考えてみると身近にも困りごとを抱えている人がいるかもしれません。    困りごとに気付いた時は、勇気を持って「大丈夫ですか。」と声をかけるなど一歩踏み出してみましょう。(ゆ) 有料広告 ●屋根修理(雨漏れ補修)漆喰塗り直し 屋根・外壁塗装  総合住宅リフォーム 住まいのことなら何でもおまかせ!!  ローンOK! 月々月々5,000円〜 (株)三共  本社:彦根市和田町41−11  支店:近江八幡市十王町339−6−102  フリーダイヤル 0120-272-852 ●広報ひがしおうみ・ホームページ広告募集  市では、毎月1日に発行している広報紙(39,100部発行)および市ホームページへの有料広告を募集しています。 ◆広報紙への広告掲載料(1枠1号)30,000円  ※規格:1枠 縦4.6cm×横8.6cm(この枠のサイズ) ◆ホームページバナー広告料(1枠1カ月)20,000円  詳しくは、市ホームページをご覧ください。  http://www.city.higashiomi.shiga.jp/  問=広報課 電話=0748-24-5611 IP=050-5801-5611 ●市公式facebook「東近江ジャーニー」 https://www.facebook.com/higashiomicity  ぶらっと出かけたくなるようなイベント情報や市の魅力を発信しています。「東近江ジャーニー」と検索して、ぜひ「いいね」をクリックしてください。  広報課 電話=0748-24-5611 IP=050-5801-5611 ファクス=0748-24-1457