■記号の説明・・・時=日時、場=場所、対=対象、定=定員、¥=費用 申=申込み方法・申込み先、問=問合せ先、IP=IP電話 東近江市民大学 受講生募集 ”未来に活かす”学ぶ楽しさ 知る喜び @人は生まれか、育ちか。  なぜ教育が必要なのか。  井村裕夫さん(京都大学名誉教授)   6月21日(木)19:30から  (開講式19:00から) A世界の中の日本の農業  見城美枝子さん  (青森大学副学長)   7月13日(金)19:30から B大切な人の「想い」とともに  清水健さん  (一般社団法人清水健基金代表理事)  8月17日(金)19:30から C日本人が気付かないニッポン  ロバート キャンベルさん  (日本文学研究者)  8月31日(金)19:30から Dどうなる日本!  政治経済の未来を見通すには  辛坊治郎さん  (元読売テレビ解説委員長)  9月22日(土)14:00から E今の自分を超える  菊間千乃さん(弁護士)  10月14日(日)14:00から (閉講式15:30から) 場=八日市文化芸術会館 定=720人(申込み先着順) ¥=市内在住または在勤・在学者 5,000円   上記以外の人 7,000円 申=生涯学習課、各地区コミュニティセンター、八日市文化芸術会館まで 申込書に受講料を添えて申し込んでください。受付は5月15日(火)から。 ※1講座2,000円の聴講制度や市内在住、在学の中学・高校生を対象とした無料招待制度もあります。 いずれも事前に生涯学習課まで申し込んでください。 申問=生涯学習課 電話=0748-24-5672 IP=050-5801-5672 ファックス=0748-24-1375 ヘムスロイドの杜まつり2018 新緑の杜(もり)の中、全国の作家たちの手作りの作品に出会えるまつりです。 陶芸品や革製品、アクセサリーなど約130店が並びます。 時=5月19日?・20日? 10:00?16:00 場=ことうヘムスロイド村(平柳町568) ※来場の際は、会場周辺の臨時駐車場または東近江行政組合愛知消防署から  運行するシャトルバスを利用してください。 問=ヘムスロイドの杜まつり2018実行委員会 電話=0749-45-2526(担当:石倉)  問合せの受付は、平日 10:00〜17:00 (イベント当日は16:00まで) 広報ひがしおうみは、環境に配慮した再生紙を使用しています。