■記号の説明・・・時=日時、場=場所、対=対象、定=定員、¥=費用、持=持ち物、申=申込み、問=問合せ、IP=IP電話 博物館・文化施設催しガイド ●今月のいち押し 新春特別企画 亥の干支凧とお正月遊び   今年の干支である亥が描かれた凧を展示します。かるた、福笑い、すごろくなどお正月遊びが体験できるコーナーも設けます。先着150人にはミニ飾り干支凧(亥)を贈呈します。  時=1月3日(木)〜20日(日)   ¥=大人300円、小中学生150円  場=東近江大凧会館 ●東近江大凧会館 電話=0748-23-0081 IP=050-5801-1140 ファクス=0748-23-1860  ・親子凧作り教室〜亥の干支凧を作ろう〜   時=1月6日(日)9:00〜12:00  対=4歳以上の子どもと保護者  定=25組(申込み先着順)  ¥=1人500円 ・特別企画 鬼の凧・福の凧   鬼が描かれた凧と福助の凧を展示します。先着300人に鬼のお面を贈呈します。また、2月2日?からは、先着100人に福豆を贈呈します。  時=1月24日(木)〜2月17日(日)   ¥=大人300円、小中学生150円  休館=毎週水曜日、1日(祝)、15日(火)、22日(火) ●あかね文化ホール 電話=0748-55-0207 IP=050-5801-0207 ファクス=0748-55-3898 ・音楽の散歩道 Vol.188  1部は大佛忠子さんの二胡の演奏、2部はみんなで歌います。  時=1月10日(木)10:00〜11:45  ¥=500円  休館=毎週火曜日、1日(祝)〜3日(木)、16日(水) ●滋賀県平和祈念館 電話=0749-46-0300 IP=050-5802-9800 ファクス=0749-46-0350 ・第22回企画展示 戦時下の村と陸軍飛行場  時=1月9日(水)〜6月2日(日)  ※1月19日(土)13:30から、学芸員が展示を案内します。  休館=毎週月・火曜日(14日(月)は開館)、1月1日(祝)〜6日(日) ●西堀榮三郎記念探検の殿堂 電話=0749-45-0011 IP=050-5802-2291 ファクス=0749-45-3556 ・ミニ企画展「マンガで分かる!西堀榮三郎ネパール編」  ネパール王室に信頼も厚い、西堀さんの知られざる一面を紹介します。  西堀さんのネパール入国を支援したクリシュナさんの著書である『日本』、『日本の成長と発展の軌跡』などの資料もあわせて展示しています。  時=3月31日(日)まで  ¥=大人300円、小中学生150円  ※市民は無料  休館=毎週月曜日、1日(祝)〜5日(土) ●能登川博物館 電話=0748-42-6761 IP=050-5801-6761 ファクス=0748-42-8123 ・第129回企画展 ちょっと昔の道具たち2019  ちょっと昔に使われていたさまざまな道具を紹介します。  時=1月5日(土)〜2月24日(日) ・水鳥観察会   冬の伊庭内湖にやってくる水鳥を観察します。  時=2月2日(土)9:30〜12:00  場=伊庭内湖(能登川水車とカヌーランド)  定=30人(申込み先着順)   持=双眼鏡(お持ちであれば)  申=1月12日(土)10:00から  休館=毎週月・火曜日、1日(祝)〜4日(金)、16日(水)、25日(金) ●観峰館 電話=0748-48-4141 ファクス=0748-48-5475 ・館蔵中国書画−幸福を追求した作品ー  海外の知識を求めてー英語・世界史の教科書ー  時=1月20日(日)まで  ¥=大人500円、高校生・学生300円  休館=毎週月曜日、1日(祝)〜3日(木)、21日(月)〜31日(木) ●近江商人博物館 電話=0748-48-7101 IP=050-5802-3134 ファクス=0748-48-7105 ・商家に伝わるひな人形めぐり  江戸時代後期から昭和初期までの各時代のひな人形を展示します。全国各地の素朴な郷土玩具のおひなさまやひなのままごとセットもお楽しみください。  時=2月1日(金)〜3月21日(祝)  ¥=大人300円、小中学生150円  休館=1日(祝)〜4日(金)、7日(月)、15日(火)、21日(月)、28日(月) ●中路融人記念館 電話=0748-48-7101 IP=050-5802-3134 ファクス=0748-48-7105 ・融人が愛した冬  晩秋から早春にかけての冷たく澄んだ空気を愛した中路融人。県内をはじめとした各地の冬の情景を描いた作品を展示します。  時=2月1日(金)〜4月7日(日)    ¥=大人300円、小中学生150円  休館=1日(祝)〜4日(金)、7日(月)、15日(火)、21日(月)、28日(月)