■記号の説明・・・時=日時、場=場所、対=対象、定=定員、¥=費用、持=持ち物、申=申込み、問=問合せ、IP=IP電話 ●今月の一冊 『正しい目玉焼きの作り方〜きちんとした大人になるための家庭科の教科書〜』森下えみこ/イラスト 河出書房新社   包丁の使い方、アイロンのかけ方やボタンのつけ方など、生活していく上で大切な「洗濯」・「料理」・「掃除」・「裁縫」の基本が楽しく学べます。  春から一人暮らしを始める人にも役立ちます。 ●3月の図書館 *各館の事業を記号で表しています。 おひざ=おひざでだっこのお話会  絵本の読み語りなど(赤ちゃんと保護者向け) お話=おはなし会  絵本の読み語りなど かみ=おはなし会(かみしばい)  ボランティアサークルによるかみしばいの読み語りなど えいが(ひらがな表記)=えいが会(子ども向け) 映画(漢字表記)=映画会(大人向け) 企画=企画や展示などの催し物 ◆八日市図書館 電話=0748-24-1515 IP=050-5801-1515 ファクス=0748-24-1323 おひざ=3日(水)、27日(土)11:00〜11:30 映画=『ベルリン・天使の詩』20日(土)13:30から(128分/字幕) 休館=毎週月曜日、30日(休) ◆蒲生図書館 電話=0748-55-5701 IP=050-5802-8342 ファクス=0748-55-5703 おひざ=19日(金)10:30〜10:50 お話=6日(土)、13日(土)11:00〜11:30    27日(土)10:30〜11:00 休館=毎週月・火曜日 ◆愛東図書館 電話=0749-46-2266 IP=050-5801-2266 おひざ=6日(土)10:30〜11:00 お話=13日(土)、27日(土)10:30〜11:00 休館=毎週月・火曜日 ◆能登川図書館 電話=0748-42-7007 IP=050-5801-7007 ファクス=0748-42-8123 おひざ=5日(金)10:30〜11:00 お話=毎週土曜日14:30〜15:00 映画=『父ありき』    14日(日)14:00から(94分) えいが=『ピーターラビットとベンジャミンバニーのおはなし』    28日(日)14:00から(33分) 休館日=毎週月・火曜日 ◆五個荘図書館 電話=0748-48-2030 IP=050-5801-2030 ファクス=0748-48-6445 おひざ=18日(木)10:30〜11:00 お話=6日(土)、20日(土)11:00〜11:30 えいが=『バーバパパのいえさがし』     28日(日)10:30から(25分) 休館=毎週月・火曜日 ◆湖東図書館 電話=0749-45-2300 IP=050-5801-2300 ファクス=0749-45-3343 おひざ=3日(水)11:00〜11:20 お話=20日(土)、27日(土)14:30〜15:00 かみ=13日(土)15:30から 映画=『路傍の石』    13日(土)14:00から(97分) 休館=毎週火曜日、29日(祝) ◆永源寺図書館 電話=0748-27-8050 IP=050-5801-8050 ファクス=0748-27-8090 おひざ=11日(木)11:00から お話=毎週土曜日11:00〜11:30 映画=『白い手』    27日(土)14:00から(100分) 企画=アフリカの民話とティンガティンガアート原画展    6日(土)〜21日(日) 企画=アフリカのおはなし会    21日(日)14:00〜15:00    定=15人(申込み先着順) 休館=毎週月・火曜日 ●春、新しい出会いを図書館で!  図書館は誰もが無料で利用できる施設です。子ども向けの絵本や紙芝居、趣味や仕事、暮らしに役立つ本などの書籍をはじめ、新聞や雑誌などのさまざまな資料を貸し出しています。  また図書館は、おはなし会や映画会、講演会、展示会の開催などを通して多くの人や新しいものと出会える場所でもあります。  利用登録は市内在住、通勤・通学している人ならどなたでも無料でできます。住所や通勤・通学先が確認できるものを持って、お近くの図書館へお越しください。  利用カードは市内7つの図書館すべてが利用できる共通のものです。すでに利用登録をしている人も、引っ越しなどで住所や連絡先に変更がある場合は、  図書館までお知らせください。