■記号の説明・・・時=日時、場=場所、対=対象、定=定員、¥=費用、持=持ち物、申=申込み、問=問合せ、IP=IP電話 ●今月の一冊 『水と祈りの近江を歩く 』   加藤賢治/著  サンライズ出版   竹生島などが浮かぶ琵琶湖と、それを取り囲む鈴鹿、比良の山々。近江の風景はさながら池泉庭園のようです。その山や里には、民間信仰と伝承が深く根づいています。   「水と祈りの風景」を宗教民俗学の研究者が歩いて取材した記録です。 ●7月の図書館 *各館の事業を記号で表しています。 おひざ=おひざでだっこのお話会  絵本の読み語りなど(赤ちゃんと保護者向け) お話=おはなし会  絵本の読み語りなど かみ=おはなし会(かみしばい)  ボランティアサークルによるかみしばいの読み語りなど えいが(ひらがな表記)=えいが会(子ども向け) 映画(漢字表記)=映画会(大人向け) 企画=企画や展示などの催し物 ◆八日市図書館 電話=0748-24-1515 IP=050-5801-1515 ファクス=0748-24-1323 おひざ=5日(水)、22日(土)、7月3日(水)11:00〜11:30 お話=毎週土曜日14:30〜15:00 映画=『カラーパープル』    15日(土)13:30から(153分/字幕)) 休館=毎週月曜日、28日(金) ◆五個荘図書館 電話=0748-48-2030 IP=050-5801-2030 ファクス=0748-48-6445 おひざ=20日(木)10:30〜11:00 お話=1日(土)、15日(土)11:00〜11:30 えいが=『とりのおはなし』    23日(日)10:30から(30分) 休館=毎週月・火曜日、28日(金) ◆湖東図書館 電話=0749-45-2300 IP=050-5801-2300 ファクス=0749-45-3343 おひざ=5日(水)、7月3日(水)11:00〜11:20 お話=15日(土)、22日(土)、29日(土)14:30〜15:00 かみ=8日(土)15:30から 映画=『上意討ち 拝領妻始末』    8日(土)14:00から(128分) 企画=図書館でいきいき脳活!    タッチパネル診断や本の紹介など、認知症の理解と予防に役立つイベントです。    14日(金)14:00〜15:30 休館=毎週火曜日、28日(金) ◆愛東図書館 電話=0749-46-2266 IP=050-5801-2266 おひざ=1日(土)10:30〜11:00 お話=8日(土)、22日(土)10:30〜11:00 休館=毎週月・火曜日、28日(金) ◆蒲生図書館 電話=0748-55-5701 IP=050-5802-8342 ファクス=0748-55-5703 おひざ=21日(金)10:30〜10:50 お話=1日(土)、8日(土)11:00〜11:30、22日(土)10:30〜11:00 企画=ハッチョウトンボ観察会    15日(土)10:00〜12:00    定=20人(申込み先着順) 休館=毎週月・火曜日、28日(金) ◆永源寺図書館 電話=0748-27-8050 IP=050-5801-8050 ファクス=0748-27-8090 おひざ=20日(木)11:00から お話=毎週土曜日 11:00〜11:30 企画=永源寺ものづくり展    永源寺地区にゆかりのある作家の皆さんの作品展    16日(日)まで 映画=『2001年宇宙の旅』    21日(土)14:00から(139分/字幕) 休館=毎週月・火曜日、28日(金) ◆能登川図書館 電話=0748-42-7007 IP=050-5801-7007 ファクス=0748-42-8123 おひざ=7日(金)10:30〜11:00 お話=毎週土曜日14:30〜15:00 企画=親子で楽しむ木のおもちゃ   ‐うごく・つむ・くみたてる‐   9日(日)まで 企画=ワークショップ くむんだーであそぼう   8日(土)@13:00から、A14:00から、B15:00から   定=各回30人(申込み先着順)   対=3歳〜小学生※要保護者同伴 映画=『嵐を呼ぶ男』   9日(日)14:00から(100分) えいが=『ジャイアントピーチ』   23日(日)14:00から(80分) 休館=毎週月・火曜日、28日(金) ●地域情報誌「そこら」第6号が完成しました!  図書館が取材や編集に関わった地域情報誌「そこら」の第6号が完成しました。  今回の見どころは「そこら高校生ライター」による巻頭特集「東近江市の“気になる”を深掘り!」です。  市内の高校生7人が高校生ならではの目線で、市内の気になるところ、興味があるところについて記事を企画し、取材に出掛け、インタビューや撮影、記事の執筆など全て自分たちで取り組みました。  「そこら」は各図書館や観光物産課で配布しています。ぜひご覧ください。