情報ステーション ■記号は、時=日時 場=場所 対=対象 定=定員 持=持ち物 ¥=費用 申=申込み 問=問合せ IP=IP電話 ■幻想的な行灯の灯りで包む  中山道灯り路  五個荘山本町から五個荘小幡町までの中山道約3キロメートルに、約3000基の創作行灯が幻想的にともります。  今年は五個荘北町屋町の大郡神社で元火を拝受し、てんびん太鼓を先頭に、女神、てんびん坊や、山車、蔵籠の順に賑やかなパレードも行われます。                               沿線の各会場では、食べ歩きのできるうまいもん市、ストリートダンス、大道芸が行われるほか、地元の特産品などが多数当たるスタンプラリーがあります。  当日は近江商人博物館・中路融人記念館も夜間(午後5時〜午後8時)に無料で開館します。  時=9月28日?午後4時〜午後9時  場=五個荘地区中山道沿線  問=五個荘地区まちづくり協議会  電話=0748‐48‐7303  IP=050‐5801‐7303 ■フリーマーケットでエコに貢献  ひがしおうみエコフリーマーケット出店者募集  10月20日(日)に市役所新館駐車場で開催する「第30回ひがしおうみエコフリーマーケット」の出店者を募集します。  家庭で不用になった物品や環境を考えて手作りした物品を販売することができます。  申=9月28日(土)13時30分から14時までにショッピングプラザアピア4階研修室(八日市浜野町)にお越しください。抽選で出店者を決定し、参加費をいただきます。(返金不可)  ※電話、ファクスでの申込みはできません。  ※食料品や合成洗剤は出品できません。  ※販売を業としている人は出店できません。  定=70区画  ¥=1区画500円  問=廃棄物対策課  電話=0748-24-5636  IP=050-5801-5636  FAX=0748-24-5692 ■お得にバスに乗ろう!  ちょこっとバス学生応援お試しキャンペーン  ちょこっとバスを降りるときに学生証を提示すると運賃が無料になる「ちょこっとバス学生応援お試しキャンペーン」を実施します。  時=9月1日(日)〜14日(土)  対=中学生、高校生、大学生、専門学校生  ※在住地は問いません。  さらに、アンケートに答えた人は15枚綴りの学生回数券が半額の1,000円で購入できます。(1人2冊まで1回限り)  時=9月1日(日)〜10月14日(祝)  ぜひこの機会にちょこっとバスを利用してください。詳しくは、市ホームページをご覧ください。  問=都市基盤整備課  電話=0748-24-5658  IP=050-5801-5658  FAX=0748-24-1249 ■名月を愛でながら楽しむ  お月見コンサート&蒲生野夢あかり  悠久の丘あかね古墳公園を舞台にお月見コンサートと蒲生野夢あかりを開催します。  コンサート当日、お月見屋台村では、元気ぱっぱ(蒲生産五平餅)をはじめ飲食物が販売されます。  ◆お月見コンサート  第1部は和、第2部は炎、第3部は洋のステージと3部構成のステージを楽しめます。  時=9月21日(土)午後6時40分〜午後9時  場=久保田山古墳  ※雨天の場合は、蒲生コミュニティセンター・小ホール  ◆蒲生野夢あかり  時=9月20日(金)〜22日(日) 午後6時30分〜午後9時30分  ※22日?は、天体観測を同時開催  場=天乞山古墳  問=蒲生コミュニティセンター  電話=0748‐55‐0207  IP=050‐5801‐0207 ■あなたの感性を園に刻もう!  中野むくのき幼児園 園歌(曲)募集  中野むくのき幼児園の園歌の歌詞が決定し、市ホームページで公開しています。この歌詞にふさわしく、末永く子どもたちに歌い継がれる曲を募集します。  採用作品は広報ひがしおうみや市ホームページなどで発表します。採用された応募者には、記念品を贈呈します。  ◆募集期間  9月17日(火)〜10月18日(金)  ◆応募方法  譜面を作成のうえコードを記入し、曲をCDなどに録音して、園名、住所、氏名、電話番号を明記し、持参または郵便で応募してください。  ◆注意事項  未発表の作品に限ります。応募作品は返却しません。必要に応じて、作品の趣旨を損なわない範囲で修正する場合があります。歌詞は市ホームページに公開しています。  応募作品に関する一切の権利は、東近江市に属するものとします。  問=幼児課  電話=0748‐24‐5647  IP=050‐5801‐5647  FAX=0748‐23‐7501  〒527‐8527 東近江市八日市緑町10番5号 ■本市の子育てにあなたの力を!  保育体験・見学者 募集  市内の認定こども園、保育園、幼稚園で保育体験や施設見学をしてみませんか。  保育士資格・幼稚園教諭免許の有無にかかわらず、興味のある人はぜひ参加してください。  時=10月21日(月)〜11月22日(金)  ※日時は希望に応じて園と調整し決定します。  対=保育士資格または幼稚園教諭免許を持っていて復職を考えている人、保育の仕事に関心のある人  申=9月2日(月)〜20日(金)  申問=幼児課  電話=0748-24-5647   IP=050-5801-5647  FAX=0748-23-7501 ■爽秋の東近江路を巡る  五個荘の近江商人の町並を地元ガイドとまち歩き  日本遺産に認定された近江商人発祥の地・五個荘金堂の町並み、舟板塀の蔵、現存する近江商人屋敷を地元ガイドが案内します。  時=9月1日〜11月24日、12月1日、1月26日、2月2日〜3月29日の日曜日 【コース】  ぷらざ三方よし前バス停 ⇒ 弘誓寺 ⇒ 近江商人屋敷(外村繁邸・外村宇兵衛邸・中江準五郎邸)⇒ 金堂まちなみ保存交流館 ⇒ ぷらざ三方よし前バス停(解散)  ※事前予約およびガイド料は不要ですが、近江商人屋敷3館入館料600円が必要です。  集合場所=ぷらざ三方よし前バス停 (10:30)  所要時間=約1時間30分  歩程=約1.5キロメートル  問=(一社) 東近江市観光協会  電話=0748-29-3920  FAX=0748-29-3922 ■森の恵みを次世代へ  100年の森づくりワークショップ参加者募集  森の恵みを将来にわたって享受し、健全な姿で次世代に引き継ぐためにはどうすればよいか。  現状を把握していただくとともに、皆さんの森林・林業に関するお考えや意見を聞かせてください。  ◆市民の部   時=9月23日(祝)午後1時30分〜午後4時30分  場=河辺いきものの森  対=高校生以上  定=30人(申込み先着順)  ◆大学生の部   時=9月29日(日)午後1時30分〜午後4時30分  場=河辺いきものの森  対=大学生  定=20人(申込み先着順)  問=森と水政策課  電話=0748‐24‐5524  FAX=0748‐24‐5560 ■交通安全意識の向上を!  ◆秋の全国交通安全運動  9月21日(土)から30日(月)まで「秋の全国交通安全運動」が実施されます。  ●重点施策  ・子どもと高齢者の安全な通行の確保  ・高齢運転者の交通事故防止  ・夕暮れ時と夜間の歩行中、自転車乗用中の交通事故防止  ・全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底  ・ 飲酒運転の根絶  ・横断歩道利用者ファースト運動の推進  ◆高齢者ふれあい交通安全教室参加者募集  運転技能診断や自動ブレーキ機能が搭載されたサポートカーの乗車体験などを行います。  時=9月19日(木)、25日(水)午後1時30分〜午後4時30分  場=八日市自動車教習所(妙法寺町)  対=市内在住で65歳以上のドライバー  定=各50人(申込み先着順)  申=9月17日(火)まで  問=市民生活相談課  電話=0748‐24‐5699  IP=050‐5802‐8484  FAX=0748‐24‐0217 ■木造住宅にお住まいの人へ 無料耐震診断を受けてみませんか  登録されている耐震診断員(建築士)を派遣する「木造住宅無料耐震診断」を行っています。  ◆対象建築物  @東近江市内にある建物  A昭和56年5月31日以前に着工され、完成している建物  B延べ面積の過半(2分の1を超える)の部分が住宅用に供されている建物  C2階建て以下で、延べ面積が300平方メートル以下の建物  D木造軸組工法(在来工法)で造られている建物  E国土交通大臣などの特別な認定を得た工法(プレハブなど)による住宅でない建物  ◆その他  耐震性がない場合は、補強案を作成し概算費用を算出します。  定=25戸(申込み先着順)  申=9月30日(月)まで  ※申込み方法など詳しくは問い合わせてください。  申問=住宅課  電話=0748‐24‐5669  IP=050‐5801‐5691  FAX=0748‐24‐5578 ■市営住宅の入居者を募集します  ◆団地名(所在地)  @ひばり丘(ひばり丘町)2階、3階  A簗瀬(五個荘簗瀬町)3階  B新大森(新築物件)(尻無町)2階   戸数  構 造   間取り  月額家賃     敷 金  @2戸 中層耐火4階建 2LDK 18,600〜29,200円 55,800〜87,600円  A1戸 中層耐火3階建 3DK 17,600〜26,300円 52,800〜78,900円  B2戸 中層耐火5階建 2DK 23,000〜34,300円 69,000〜102,900円  ◆入居可能日   10月15日(火) ※入居可能日から家賃が必要  申=9月2日(月)〜9日(月)(土・日曜日を除く8:30〜17:15)  ※入居申込みには資格条件がありますので、住宅課に相談後、書類を提出してください。  ◆選考方法  応募多数の場合は、市営住宅運営委員会が住宅困窮度を審議し、入居者を決定します。選考が難しい場合は公開抽選とします。  申問=住宅課  電話=0748-24-5652  IP=050-5801-5652  FAX=0748-24-5578 ■違反広告物をなくそう  屋外広告物クリーンキャンペーン  9月1日(日)〜10日(火)は屋外広告物適正化旬間  屋外広告物を掲出するには、許可が必要な場合があります。エリアによって、掲出できる広告物の大きさや高さに基準を設け、規制しています。  必要な許可を得ていない場合は条例違反になります。詳しくは問い合わせてください。  9月6日(金)に、はり紙・はり札などの違反広告物の除却を実施する予定です。  問=都市計画課  電話=0748-24-5655  IP=050-5801-5655   FAX=0748-24-1249 ■将来への橋渡し 国民年金  ◆扶養親族等申告書を提出してください  「公的年金等の受給者の扶養親族等申告書」は、年金にかかる所得税(障害年金・遺族年金は課税されません。)の源泉徴収の際、控除を受けるために提出していただく大事な申告書です。  扶養親族等申告書が届いた人は、指定の提出期限までに必ず提出してください。  提出がなかった場合、各種控除が受けられなくなり、所得税の源泉徴収税額が多くなる場合があるので注意してください。  なお、年金以外にも収入がある人は確定申告または市民税・県民税の申告が必要となります。  ◆国民年金保険料の追納について  国民年金保険料の免除または納付猶予、学生納付特例の承認を受けられた期間がある場合、保険料を全額納めた場合より老齢基礎年金(65歳から受け取れる年金)の金額が少なくなります。  将来受け取る年金を増やすために、これらの期間の保険料について10年以内であれば追納することができます。  ただし、免除などの承認を受けた期間の翌年度から起算して3年度目以降の追納の場合は当時の保険料額に一定の加算額が上乗せされます。また、追納は古い月のものから納付することとなります。  問=彦根年金事務所  電話=0749‐23‐1116  ◆年金生活者支援給付金制度が始まります  年金生活者支援給付金制度が10月からスタートします。この制度は、年金を受給されている人で、一年間の所得が年金を含めて一定基準よりも低い人の生活を支えるために年金に対して上乗せで給付金が支給されるものです。  対象となる年金は、老齢年金、障害年金、遺族年金です。  給付金を受け取るためには請求書の提出が必要となりますが、請求書は、日本年金機構から、給付金支給の見込のある人に対して、9月以降に順次送付されます。  制度の内容や手続き方法など詳しくは、ねんきんダイヤルへ問い合わせてください。  問=ねんきんダイヤル  電話=0570‐05‐1165 ■「おかしいな」と思ったら  一人で悩まず、まずは相談 消費者ホットライン188  台風などの自然災害が起きると、その災害に便乗した点検商法が横行しますので、注意してください。  修理工事などの契約は、複数の業者から見積りを取ったり、周囲の人に相談したり、慎重に行いましょう。  「おかしいな」と思ったら一人で悩まず、消費者ホットライン188(局番なし)または東近江市消費生活センターに相談してください。  問=東近江市消費生活センター(市民生活相談課内)  (相談時間 平日9時〜12時、13時〜16時)  電話=?0748‐24‐5659  IP=050‐5801‐5659 ■まちのにぎわい創出  まちなかマルシェ YO-KA-ICHI MARKET          本市の中心市街地である近江鉄道八日市駅周辺のにぎわい創出を目指し、おいしい食べ物とおしゃれな商品が集まるマルシェを開催します。  ※詳しくは(一社)八日市まちづくり公社のホームページ、フェイスブックをご覧ください。  時=9月14日(土)10:30〜15:00  場=本町商店街  問=(一社)八日市まちづくり公社  IP・FAX=050-5801-0858 ■食を通して国際交流  国際交流サロン「地中海料理を作ろう!」参加者募集  ポルトガル出身のルイスさんと一緒に地中海料理カルディラーダ(ポルトガル風ブイヤベース)を作ります。  時=9月28日(土)10:00〜12:00 場=八日市コミュニティセンター  定=15人(申込み先着順)  ¥=500円(小学生以下無料)  持=エプロン  申=9月20日(金)まで  申問=東近江国際交流協会  IP=050-5802-9606 メール hifa@e-omi.ne.jp