■記号の説明・・・時=日時、場=場所、対=対象、定=定員、¥=費用 申=申込み方法・申込み先、問=問合せ先、IP=IP電話 ●東近江イズム。 本市では、多様な自然と共生しながら、時代を変えるような文化が数多く生まれてきました。  さまざまな分野で活躍する現代のパイオニアを紹介します。 ものづくりを通じて人のつながりを深める ことうヘムスロイド村で活動する皆さん(平柳町)  湖東地区にあるものづくり作家の工房が集まる「ことうヘムスロイド村」。旧湖東町が姉妹都市提携を結んでいたスウェーデン・レトビック市は手工業が盛んであり、スウェーデン語で「手工芸」を意味する「ヘムスロイド」が村名の由来になっています。北欧風の建築の工房4棟とルンド(人が集まる場所という意味)と呼ばれるセンターハウスで構成されています。  現在、ガラス、木工、鍛鉄、陶芸、日本画の5組の作家の皆さんがこの工房を利用して、作品を作っています。また、ルンドでは、カフェなどが運営されています。  ガラス工芸作家の東ユキヤスさんは、「いろんなジャンルの作家がいるのが魅力です。自分でできない部分は、ほかの作家に相談し、融合作品ができるので創作の幅が広がります」と話します。  毎年5月には、「ヘムスロイドの杜まつり」が開催され、全国から工芸作家が出店し、作品を買い求めるお客さんで賑わいます。「うっすら雪が積もるこれからの季節も北欧へ旅しているような素敵な雰囲気に包まれます」と作家の皆さんは話します。ものづくりの魅力や四季折々の景観を楽しみにぜひ訪れてみませんか。  問=広報課 電話=0748-24-5611 IP=050-5801-5611 ファクス=0748-24-1457  ※市ホームページ特設サイト「HIGASHIOMISM」   市内の魅力的な人・景色・文化を紹介しています。http://www.city.higashiomi.shiga.jp/higashiomism/ ●年末年始の市の業務  ◆戸籍などの届出 問=市民課 電話=0748-24-5630 IP=050-5801-5630  FAX=0748-23-6600   市役所の年末年始の閉庁に伴い、窓口業務も休業します。  なお、戸籍の届出は、土、日曜日・祝日と同様の取扱いとなり、市役所新館および各支所の守衛室で受け付けます。  また、1月1日(祝)は布引斎苑が休苑日のため、予約受付のみとなり、火葬業務は行いません。   ◆市役所閉庁期間 12月28日(土)〜1月5日(日)   ◆閉庁期間中の連絡先 代表番号 電話=0748-24-1234、IP=050-5801-1234、FAX=0748-24-0752  ◆ごみの搬入 問=廃棄物対策課  電話=0748-24-5636 IP=050-5801-5636 FAX=0748-24-5692   日野清掃センター(蒲生郡日野町北脇1-1)電話=0748-53-0155   年末=12月28日(土) 休み      12月29日(日)開場 (8:30〜12:00、13:00〜16:30)      12月30日(月) 開場 (8:30〜12:00、13:00〜15:00)、12月31日(火) 休み   年始=1月1日(祝)〜3日(金)休み      1月4日(土)特別開場 (8:30〜12:00、13:00〜16:30)      1月5日(日)休み      1月6日(月)から通常開場 (8:30〜12:00、13:00〜16:30)   能登川清掃センター(種町528) 電話=0748-42-2294   年末=12月28日(土) 休み      12月29日(日)開場 (8:30〜12:00、13:00〜16:30)      12月30日(月) 開場 (8:30〜12:00、13:00〜15:00)、12月31日(火) 休み   年始=1月1日(祝)〜5日(日)休み      1月6日(月)から通常開場(8:30〜12:00、13:00〜16:30)  ※ごみの搬入は、事前に許可書が必要です。12月27日(金)までに、廃棄物対策課または各支所で申請してください。  ※年末年始の搬入は大変混み合いますので、平日の開場日の搬入をおすすめします。  ※各ゴミステーションのごみの回収も通常より時間がかかる場合があります。 広報ひがしおうみは、環境に配慮した再生紙を使用しています。