■記号の説明・・・時=日時、場=場所、対=対象、定=定員、¥=費用、持=持ち物、申=申込み、問=問合せ、IP=IP電話 ●今月の一冊 『はしは うたう』佐藤実紀代/作 HOSHIDO  若狭塗の箸職人である的場政義さんの作品とその生き方に魅せられた著者が、丁寧に取材し、まとめられた本です。  柄となる素材の特徴を生かしながら、絶妙な色合いで仕上げられた箸には上品な美しさがあります。 ●1月の図書館 *各館の事業を記号で表しています。 おひざ=おひざでだっこのお話会  絵本の読み語りなど(赤ちゃんと保護者向け) お話=おはなし会  絵本の読み語りなど かみ=おはなし会(かみしばい)  ボランティアサークルによるかみしばいの読み語りなど えいが(ひらがな表記)=えいが会(子ども向け) 映画(漢字表記)=映画会(大人向け) 企画=企画や展示などの催し物 ◆八日市図書館 電話=0748-24-1515 IP=050-5801-1515 ファックス=0748-24-1323 おひざ=8日(水)、25日(土)、2月5日(水)11:00〜11:30 お話=毎週土曜日14:30〜15:00 休館=毎週月曜日、1日(祝)〜4日(土)、14日(火)、24日(金) ◆永源寺図書館 電話=0748-27-8050 IP=050-5801-8050 ファックス=0748-27-8090 おひざ=9日(木)11:00から お話=毎週土曜日11:00〜11:30 企画=展示「本の森の動物たち〜しんぶんしアニマルアート展〜」 1月23日(木)まで 休館=毎週月・火曜日、1日(祝)〜4日(土)、15日(水)、24日(金) ◆能登川図書館 電話=0748-42-7007 IP=050-5801-7007 ファックス=0748-42-8123 おひざ=10日(金)10:30〜11:00 お話=11日(土)、18日(土)、25日(土)14:30〜15:00 映画=『荒野の七人』12日(日)14:00から(128分) えいが=『リトルポーラベア』26日(日)14:00から(30分) 休館=毎週月・火曜日、1日(祝)〜4日(土)、15日(水)、24日(金) ◆五個荘図書館 電話=0748-48-2030 IP=050-5801-2030 ファックス=0748-48-6445 おひざ=16日(木)10:30〜11:00 お話=11日(土)、18日(土)11:00〜11:30 えいが=『ふゆものがたり』26日(日)10:30から(30分) 休館=毎週月・火曜日、1日(祝)〜4日(土)、15日(水)、24日(金) ◆湖東図書館 電話=0749-45-2300 IP=050-5801-2300 ファックス=0749-45-3343 おひざ=8日(水)、2月5日(水)11:00〜11:20 お話=18日(土)、25日(土)14:30〜15:00 かみ=11日(土)15:30から 映画=『フラッシュダンス』11日(土)14:00から(95分/字幕) 休館=毎週火曜日、1日(祝)〜4日(土)、13日(祝)、24日(金) ◆蒲生図書館 電話=0748-55-5701 IP=050-5802-8342 ファックス=0748-55-5703 おひざ=17日(金)10:30〜10:50 お話=11日(土)11:00〜11:30 25日(土)10:30〜11:00 休館=毎週月・火曜日、1日(祝)〜4日(土)、15日(水)、24日(金) ◆愛東図書館 電話=0749-46-2266 IP=050-5801-2266 おひざ=11日(土)、2月1日(土)10:30〜11:00 お話=18日(土)、25日(土)10:30から 休館=毎週月・火曜日、1日(祝)〜4日(土)、15日(水)、24日(金) ●ご存知ですか?図書館では額やタペストリーなどが借りられます!  図書館では本や雑誌だけでなく、利用カードでさまざまな資料を借りることができます。  八日市図書館では、2階風倒木コーナーにおいて自然をテーマにした写真や絵画、書の額を1人1点、最長1カ月間貸し出しています。ブライアン・ウィリアムズさんの風景画や乾千恵さんの書などがあり、全て本物の作品です。能登川図書館では、絵画や写真のほかに地域の伝統産品である麻織物のタペストリーなどの貸出しを行っています。  詳しくは各図書館に問い合わせてください。