情報コーナー ■項目は、時=日時、場=場所、対=対象、定=定員、¥=費用、持=持ち物、申=申込み方法・申込み先、問=問合せ先、IP=IP電話になります。 ※費用の記載がないものは無料です。 ※施設の休館日、開館時間などは各施設にお問合せください。 お知らせ ●東近江警察署からのお知らせ  ◆冬期における交通事故防止  ○事前準備を確実にしましょう。  ○「急」のつく運転はやめましょう。  ○車間距離を十分とりましょう。  ○ゆとり運転でスリップ事故を防止しましょう。  雪や凍結で滑りやすくなった道路で、急発進、急加速、急ブレーキ、急ハンドルはスリップ事故の原因になります。  運転するときは、いつもよりスピードを控える、十分な車間距離をとるなどを心がけましょう。  問=東近江警察署 電話=0748-24-0110 ●防災情報告知放送システム戸別受信機の有償設置(貸与)  防災情報告知放送システム戸別受信機は、1世帯に1台を無償で設置(貸与)していますが、新たに2月3日(月)から希望される人に無償設置のほかに有償設置を行います。  有償設置を希望される人(事業者も可)は、申し込んでください。 ◆有償設置の場合の負担金 30,000円  (標準設置作業・工事費を含む。)  申問=防災危機管理課 電話=0748-24-5695  IP=050-5801-5624  FAX=0748-24-0752 ●16日(日)は家族ふれあいサンデー  18歳以下の子どもを含む家族は「ふれあいカード」を持参すると、ふれあいカードの裏面に記載している施設で入館料無料などの優待が受けられます。  なお、今月は、湖東プールは対象外です。  問=生涯学習課 電話=0748-24-5672  IP=050-5801-5672  FAX=0748-24-1375 ●障害のある人への手当制度 ◆特別障害者手当(月額27,200円)  対=20歳以上の在宅の重度障害者で、常時特別な介護を必要とされる人(おおむね、障害基礎年金の1級程度の障害が2つ以上重複しているのと同程度の障害がある人)  ※施設入所中や入院中の場合を除く。 ◆障害児福祉手当(月額14,790円)  対=20歳未満の在宅の重度障害児で、日常生活が著しく制限され、介護が必要な状態の人(おおむね、療育手帳が最重度または身体障害者手帳1級あるいは2級の一部の人)  ※施設入所中の場合を除く。 ◆特別児童扶養手当(月額 1級:52,200円、2級:34,770円)  対=身体または精神に中度以上の障害のある20歳未満の児童を在宅で養育している人(保護者など)  ※施設入所中の場合を除く。  ◎申請の際は下記に注意してください。  ・診断書など、障害の程度が確認できるものが必要です。  ・障害者手帳などがなくても診断書で要件に該当すれば受給ができます。  ・いずれの手当も、本人または配偶者、扶養義務者の所得や公的年金受給による制限があります。  ・支給月額は改定になる場合があります。  問=障害福祉課 電話=0748-24-5640  IP=050-5801-5640  FAX=0748-24-5693  または各支所 ●2月の休日歯科診療  11日(祝)もうり歯科(日野町日田)電話=0748-53-2048  24日(休)阿部D歯科医院(種町)電話=0748-36-3022  診療時間 9:00〜16:00  問=湖東歯科医師会  電話=0748-20-2801  FAX=0748-20-2802 ●児童手当の支給日 ◆2月10日(月)は児童手当の支給日です。  金融機関によって振り込みの時間帯が異なりますので、注意してください。  中学校卒業までのお子さんを養育し、受給資格のある人で、申請をしていない人は至急手続きをしてください。現在受給中の人も第2子以降の出生には増額の申請が必要です。申請が遅れると手当を受給できない期間が生じますので、忘れず手続きをしてください。   問=こども政策課 電話=0748-24-5643  IP=050-5801-5643  FAX=0748-23-7501 ●令和2年度 市立小中学校の体育館・運動場などの利用登録  令和2年度学校体育施設開放事業を実施するにあたり、市立小中学校の体育館・運動場などの利用団体登録の申請を受け付けています。  利用を希望する団体は、「団体登録申請書」、「管理指導員及び運営委員報告書」を利用希望の小中学校地区学校開放運営委員会またはスポーツ課へ提出し、各地区で3月上旬から実施する管理指導員講習を受講してください。  申問=スポーツ課 電話=0748-24-5674  IP=050-5801-5674  FAX=0748-24-5571 ●琵琶湖の水草の堆肥 無料配布  時=3月1日(日)10:00〜14:00※荒天中止  場=近江八幡運動公園南側(近江八幡市津田町)  持=持ち帰り用の袋  ※堆肥には貝殻やゴミ、石、雑草の種などが入っている場合があります。  問=(公財)淡海環境保全財団  電話=077-569-5301  問=滋賀県琵琶湖保全再生課  電話=077-528-3463 ●高齢者肺炎球菌予防接種は3月31日(火)までに受けてください  対=今までに23価肺炎球菌ワクチン予防接種を受けたことがなく、令和元年度に以下の年齢となる人  年齢 生年月日  65歳 昭和29年4月2日〜昭和30年4月1日  70歳 昭和24年4月2日〜昭和25年4月1日  75歳 昭和19年4月2日〜昭和20年4月1日  80歳 昭和14年4月2日〜昭和15年4月1日  85歳 昭和9年4月2日〜昭和10年4月1日  90歳 昭和4年4月2日〜昭和5年4月1日  95歳 大正13年4月2日〜大正14年4月1日  100歳以上 大正9年4月1日以前  ¥=2,500円 (一部負担金)  ※3月31日を過ぎると2,500円で受けることができなくなり、全額自己負担となります。  持=「高齢者肺炎球菌定期予防接種のお知らせ」のはがき(平成31年4月送付)、本人確認ができるもの(免許証、健康保険証など)  問=健康推進課 電話=0748-24-5646  IP=050-5801-5646  FAX=0748-24-1052 ●2月のし尿収集業務のお休み(八日市・永源寺・五個荘・能登川・蒲生)  時=2月1日(土)、2日(日)、8日(土)、9日(日)、11日(祝)、15日(土)、16日(日)、22日(土)、23日(祝)、24日(休)、29日(土)  申=クリーンぬのびき広域事業協同組合  電話=0748-23-0107  ※愛東・湖東地区の定期収集は、湖東広域衛生管理組合(電話=0749-35-4058)に確認してください。  問=生活環境課 電話=0748-24-5633  IP=050-5801-5633  FAX=0748-24-5692 ●カイゴとフクシ就職フェア  県内で福祉事業を展開する99法人による就職説明会です。入場料は無料で、申込不要。服装、入退場自由です。  時=3月1日(日)12:30から  場=YMITアリーナ(草津市)  時=3月8日(日)12:30から  場=ビバシティ彦根(彦根市)  問=滋賀県社会福祉協議会滋賀県南部介護・福祉人材センター  問=077-567-3925 FAX=077-567-3928 ●ものわすれ相談室  タッチパネル式の機器を使って、ものわすれの度合いを判定したり、チェックシートを用いて生活の状況を確認したりします。  ※事前予約が必要です。  時=2月13日(木)9:30〜11:30 (1人30分程度)  場=市役所本館102会議室  申問=福祉総合支援課 電話=0748-24-5641  IP=050-5801-5641  FAx=0748-24-5693 ●キャッシュレス使い方講座  キャッシュレス決済の基本的な使い方、ポイントの還元方法が学べます。  時=2月14日(金)11:00〜12:00  場=能登川コミュニティセンター2階研修室  定=50人(申込み先着順) 申=2月7日(金)まで  申問=商工労政課 電話=0748-24-5565  IP=050-5802-9540  FAX=0748-23-8292 ●市民ギャラリー ◆「沖野絵画教室」(池田正巍さん)  時=2月4日(火)〜14日(金) ◆ 「シニア世代の趣味の会」(廣田博文さん)  時=2月18日(火)〜28日(金)  場=市役所本館1階ロビー  問=生涯学習課 電話=0748-24-5672  IP=050-5801-5672  FAX=0748-24-1375 募集 ●令和2年度県政モニター  県がお届けする情報で県政への理解を深めながら、インターネットを通じてアンケートに答えていただく活動が中心です。  日頃の生活の中で気付いたことや、県政に対する思いを聴かせてください。  定=400人(多数の場合は抽選)  対=令和2年4月1日現在、県内在住の15歳以上の人で、インターネットを利用してサイトの閲覧、メールの送受信およびアンケートへの回答ができる人(タブレット、スマートフォンは利用可。携帯電話端末は利用不可)  ※国または地方公共団体の議員や常勤の公務員は除く。  申=2月10日(月)17:00まで    滋賀県ホームページ「しがネット受付サービス」から申し込んでください。  問=滋賀県広報課県民の声係  電話=077-528-3046 FAX=077-528-4804  ●ウェルネス講座 受講生  有酸素運動とヨガで健康に  時=2月14日(金)、26日(水)10:00〜11:30   ¥=500円  持=ヨガマット(バスタオル可)、体育館シューズ、飲み物  場申問=ウェルネス八日市  電話=0748-22-8800 IP=050-5801-1137 ●びわこ学院大学 科目等履修生・聴講生  教育福祉学部(子ども学科・スポーツ教育学科)と短期大学部(ライフデザイン学科)の約60科目で、科目等履修生と聴講生を募集しています。  授業期間:(春)4月6日〜7月28日、(秋)9月14日〜1月27日  場=びわこ学院大学   対=18歳以上の人  定=20人   ¥=申請料、履修料が必要  申=2月17日(月)〜3月5日(木)  ※秋学期の申込みは8月中でも可  申問=びわこ学院大学教務課  電話=0748-35-0002(直通)  電話=0748-22-3388  ホームページ=https://www.biwakogakuin.ac.jp ※「びわ学」で検索してください。 ●親子みらいちゃんルーム 「交通安全教室」 参加者  楽しいゲームや歌にあわせて交通ルールを学びます。  開催日 内容  3月3日(火)能登川保健センター  3月10日(火)東近江市子育て支援センター  3月11日(水)東近江市子育て支援センター  いずれも10:00〜11:30  対=市内の未就園児と保護者  定=各会場25組(申込み先着順)  申=2月10日(月)から  申問=東近江市子育て支援センター  電話=0748-22-8201 IP=050-5801-1135  能登川子育て支援センター  電話=0748-42-8510 IP=050-5802-9362 ●ライフロング事業講座 受講生  ◆大人の音楽脳トレ  時=2月7日(金)10:00〜11:30  ¥=500円   定=30人程度  ◆第11回スッキリ交換会〜エコ&リサイクルを楽しもう!  時=2月9日(日)出品13:00〜13:50 開催14:00〜15:00  ◆男のヨガと健康運動  時=2月13日(木)、27日(木)14:00〜15:30  ¥=500円   定=15人程度  ◆ライフロング講座受講生作品展  「まったりお茶席」、「チャレンジ!大道芸」の体験コーナーも開催します。  時=2月7日(金)〜9日(日)9:00〜17:00  (最終日は15:00まで)  場申問=八日市文化芸術会館   電話=0748-23-6862 IP=050-5801-6862  FAX=0748-23-6863 ●子育て支援事業 「おひさまっこ」 参加者  双子、三つ子など多胎児を育児する皆さんで情報交換や交流を行います。  時=2月19日(水)10:00〜11:30  場=東近江市子育て支援センター  対=市内在住の多胎児親子、妊婦  問=東近江市子育て支援センター  電話=0748-22-8201 IP=050-5801-1135 ●東近江市環境審議会 委員  東近江市民の豊かな環境と風土づくり条例に基づき、市の区域における環境の保全に関し、基本的事項を調査審議するため、環境審議会を設置しています。  学識経験者などとともに委員となり審議していただく市民を募集します。  任期:令和2年4月1日〜令和4年3月31日  対=市内在住の20歳以上の人で環境分野に関心が高く、専門的な知識、経験のある年2回程度の審議会に出席できる人(本市の各種審議会などの委員を3つ以上兼ねている人を除く。)  定=2人程度  申=2月3日(月)〜17日(月)※必着    所定の応募申込書に必要事項を記入の上、「東近江市の環境施策への提案と私の環境への取組」に関する作文を添えて生活環境課に郵送、メールまたはファクスで申し込んでください。  申問=生活環境課 電話=0748-24-5633   IP=050-5801-5633 FAX=0748-24-5692 ●あかね文化ホール 受講生  @有酸素運動とヨガで健康に  時=2月4日(火)、18日(火)10:00〜11:30  A簡単!リズム体操  時=2月6日(木)、20日(木)10:00〜11:30  B親子で楽しくリトミック  時=2月26日(水)10:00〜11:00  対=3歳以下の幼児と保護者   @AB共通  ¥=500円  場申問=あかね文化ホール   電話=0748-55-0207 IP=050-5801-0207  FAX=0748-55-3898 ●シニア世代の仲間づくり講座 受講生  ニュースポーツやうどん打ちなどをとおして仲間づくりを行います。  時=2月19日〜3月18日 毎週水曜日    13:30から ※2月26日は10:00から  場=東近江市福祉センターハートピア    ※2月26日は蒲生コミュニティセンター  対=市内在住の概ね60歳以上の人  ¥=1,000円 (全5回分)    ※別途材料代が必要な日程もあります。  申問=東近江市社会福祉協議会   電話=0748-20-0555 IP=050-5801-1125  FAX=0748-20-0535 ●東近江市農業委員  農地利用の最適化の推進に熱意と見識のある農業委員を募集します。応募方法は、「個人による推薦」「法人・団体による推薦」「自らによる応募」の3種類があります。  任期:令和2年7月27日〜令和5年7月26日  定=40人  申=2月17日(月)〜3月17日(火)※必着    所定の「推薦申込書」「応募申込書」に必要事項を記入して添付書類を添えて、農業委員会事務局に持参または郵送で申し込んでください。  ※「募集要項」「推薦・応募用紙」は、農業委員会事務局と各支所窓口に設置しているほか、市ホームページからダウンロードすることもできます。  申問=農業委員会事務局   電話=0748-24-5682 IP=050-5801-5682   FAX=0748-23-8291  ●「朝ヨガ」教室 受講生  時=2月2日、9日、16日、23日、3月1日、22日、29日いずれも日曜日9:00〜10:00  場=布引運動公園体育館  対=16歳以上の人  定=10人(申込み先着順)  ¥=6,300円 (7回分)  申=随時申込み受付(途中入会も可能)    ※子ども連れの受講はできません。  申問=布引運動公園体育館   電話=0748-25-2633 IPFAX==050-5801-2633 ●水と暮らしを知る びわ活めぐり 参加者  びわ活とは、琵琶湖に関する取組や活動のことです。琵琶湖に関する施設を見学して、環境意識の高揚につなげることを目的に開催します。  時=2月27日(木)8:30〜16:00頃  場=滋賀県水産試験場、滋賀県東北部浄化センター、あいとうエコプラザ菜の花館    ※集合は、市役所東庁舎駐車場  対=市内在住または在勤の18歳以上の人  定=30人(申込み先着順)  申=2月14日(金)まで  申問=東近江市さわやか環境づくり協議会事務局(生活環境課内) 電話=0748-24-5633   IP=050-5801-5633 FAX=0748-24-5692 ●今月の相談    問=市民生活相談課 電話=0748-24-5616(直通) IP=050-5801-5616 ファクス=0748-24-0217 ◆法律相談(予約制)※弁護士による相談。1人30分。年1回限り。詳細は確認してください。  時=12日(水) 13:00〜16:00 場=市役所新館 1階市民生活相談課  ※直通電話で受付(先着6人)2月4日(火)9:00から  時=18日(火)13:00〜16:00 場=市役所新館 1階市民生活相談課  ※直通電話で受付(先着6人)2月12日(水)9:00から  時=25日(火)13:00〜16:00 場=市役所新館 1階市民生活相談課  ※直通電話で受付(先着6人)2月18日(火)9:00から ◆登記・相続相談(当日受付)  時=21日(金)13:00〜16:00(12:50〜受付)  場=市役所新館 1階市民生活相談課  ※司法書士による無料相談(6人) ◆登記・測量相談(当日受付)  時=28日(金)13:00〜16:00(12:50〜受付)  場=市役所新館 1階市民生活相談課  ※土地家屋調査士による無料相談(6人) ◆行政相談 ※行政相談委員による相談  時=5日(水)9:00〜11:00 場=鈴鹿の里コミュニティセンター 2階多目的室  時=12日(水)9:30〜12:00 場=能登川コミュニティセンター 2階多目的室1  時=12日(水)13:00〜16:00  場=湖東支所 1階相談室  時=18日(火)9:30〜12:00 場=五個荘支所 1階相談室  時=21日(金)9:30〜12:00 場=市役所新館 1階市民生活相談課  時=25日(火)9:00〜12:00 場=蒲生支所 2階202会議室 ◆一般相談  時=月〜金曜日 9:00〜12:00、13:00〜16:00 場=市役所新館 1階市民生活相談課 ◆消費生活相談  時=月〜金曜日 9:00〜12:00、13:00〜16:00 場=消費生活センター(市民生活相談課内)   相談専用電話=0748-24-5659 ●特設人権相談  問=人権・男女共同参画課 電話=0748-24-5620(直通) IP=050-5801-5620 ファクス=0748-24-0217  時=5日(水)9:00〜12:00、13:00〜16:00 場=市役所本館 1階101会議室    19日(水)13:00〜16:00 場=市役所本館 1階101会議室   ●男女共同参画やすらぎ相談  時=14日(金)、27日(木)9:15〜12:30 場=市役所新館(※予約が必要) ●家族介護者の会 介護者の悩み相談  問=福祉総合支援課 電話=0748-24-5641(直通) IP=050-5801-5641 ファクス=0748-24-5693  じゃがいもの会  時=12日(水) 9:30〜11:30 場=五個荘コミュニティセンター  ミモリの会       時=12日(水)    10:00〜12:00  場=市役所東庁舎B会議室  男性介護者のつどい  時=19日(水) 10:00〜12:00 場=小田苅家(小田苅町)          ※上記以外の水曜日は、電話相談を受付 (電話= 090-3288-6580)  ほっとミルク      時=19日(水) 13:00〜15:00 場=能登川コミュニティセンター  ちょっと、いっぷくの会 時=19日(水) 19:30〜21:30 場=愛東コミュニティセンター  コスモスの会      時=20日(木) 10:00〜12:00 場=湖東コミュニティセンター  ほのぼの会      時=25日(火) 13:30〜15:00 場=せせらぎ(市子川原町) ●スマイルケア食講座(※介護者の悩み相談も同時開催)  ミモリの会       時=19日(水)    10:00〜13:30  場=保健子育て複合施設ハピネス  ほほえみ        時=25日(火)    10:00〜13:30  場=能登川コミュニティセンター   カタクリの会      時=27日(木) 10:00〜12:00 場=永源寺コミュニティセンター ●成年後見制度の利用に関する電話相談(市委託事業)  問=福祉総合支援課 電話=0748-24-5641 IP=050-5801-5641 ◆東近江圏域成年後見サポートセンター E−SORA(いいそら)   時=月〜金曜日9:00〜17:00  電話=0748-46-8128 ◆NPO法人まちの相談室よりそい  時=月・火・水・金曜日9:00〜17:00  電話=0748-56-1085 ●無料就労相談  問=商工労政課 電話=0748-24-5565(直通)IP=050-5802-9540 ファクス=0748-23-8292  時=毎週火曜日 9:30、10:40、13:30、14:40(1人1時間)  場=市役所内会議室(1相談日4人まで)  ※相談希望日前日までに電話で申込み   ●子どもに関する相談  時=月〜金曜日 8:30〜17:15  問=こども相談支援課 電話=0748-24-5663 IP=050-5802-3275 ファクス=0748-23-7501  ・ぎゃくたいほっとライン 電話=0748-24-5687  ・子ども電話相談 電話=0748-24-1111  ※上記以外で緊急の場合は、市役所代表番号(電話=0748-24-1234) ●行政書士相談(予約制)  時=12日(水)13:00〜16:00 場=八日市コミュニティセンター※電話予約が必要(先着5人)  申問=行政書士会(上月)電話=080-4398-6093 ●夜間・休日お薬相談窓口  時=夜間:21:00〜9:00  時=休日:終日  問=東近江薬剤師会 電話=0748-32-5530  薬剤師が夜間、休日に薬の困りごとに答えます。 ■広報ひがしおうみ2月号  令和2年2月1日発行(通巻181号) ■編集・発行 東近江市企画部広報課  〒527-8527 滋賀県東近江市八日市緑町10番5号 (代表)電話=0748-24-1234 IP=050-5801-1234 (直通)電話=0748-24-5611 IP=050-5801-5611 ファクス=0748-24-1457  http://www.city.higashiomi.shiga.jp/ ■広報ひがしおうみ配布のご案内  毎月1日、新聞折込で配布しています。市内の公共施設に設置しているほか、市ホームページでも閲覧できます。    また、広報紙への感想も募集しています。市ホームページのフォームから投稿してください。 ■本市の人口(令和2年1月1日)  人口:114,316人(ー63)  男性:56,987人(ー28)  女性:57,329人(ー35)  世帯数:44,878世帯(ー13)  ※( )内は前月比 ■編集後記  「東近江市100年の森づくり」を取材させていただきました。植樹活動や森林ウォークに同行し、すがすがしい空気や木々の香りに触れることができ、取材とともに、リフレッシュできました。皆さん、自然に触れ合う機会を春の訪れに合わせて計画してみてはいかかでしょうか。(晴) 有料広告 ●中古農機具店 プレジャー  農機具買います!  売りたい農機具はありませんか?  どこよりも高く買取いたします。  お見積もり、出張査定は無料です。  気軽にご相談ください。  電話=0800−200−6901  滋賀本店 滋賀県近江八幡市千僧供町591−3 ●自然と家族が集まり、団らんが生まれる家。  その秘訣は、暖かいリビングにあり。ぽかぽか無垢床暖房の住まい。  ユニバーサルホーム八日市店  0748-25-0171 ●(株)三共  屋根補修(雨漏れ補修)漆喰塗り直し 屋根・外壁塗装  総合住宅リフォーム 住まいのことなら何でもおまかせ!!  ローンOK! 月々5,000円〜  本社:彦根市和田町41−11  支店:近江八幡市十王町339−6−102  フリーダイヤル 0120-272-852 ●高気密・高断熱のエコハウス 新築/リフォーム/設計/施工  ARCH design&build  東近江市栗見新田町919  湖岸道路「栗見新田北」交差点前