■記号の説明・・・時=日時、場=場所、対=対象、定=定員、¥=費用、持=持ち物、申=申込み、問=問合せ、IP=IP電話 博物館・文化施設催しガイド ●今月のいち押し ・車型ロボットのプログラミング体験  自律移動型ロボットのプログラムを作り、用意されたコースにチャレンジする2日間の体験会です。  時=@3月7日(土)、8日(日)13:30〜16:00    A3月14日(土)、15日(日)10:00〜12:30  対=小学校3〜6年生  定=各回10人 (申込み先着順)  ¥=1,000円  場問=西堀榮三郎記念探検の殿堂  ●中路融人記念館 電話=0748-48-7101 IP=050-5802-3134 ファクス=0748-48-7105 ・木々の装い- 融人が描いた木のかたち-   伸び伸びとした木々の姿や構図のおもしろさに焦点をあてた19点を展示します。  時=3月22日(日)まで  ¥=大人300円、小中学生150円 ・おしゃべり鑑賞会  東近江市ゆかりの芸術家の作品を見ながら、自由におしゃべりする「対話型鑑賞」に挑戦してみませんか。  時=3月15日(日)13:30〜14:30  場=てんびんの里文化学習センター  対=小学校1〜3年生とその保護者  定=15人 (申込み先着順)  ¥=200円  休館=毎週月曜日(2日(月)は開館) ●近江商人博物館 電話=0748-48-7101 IP=050-5802-3134 ファクス=0748-48-7105 ・商家に伝わるひな人形めぐり  江戸後期から昭和初期にかけての近江商人の里の華やかなひな人形を一堂に展示しています。  時=3月15日(日)まで  ¥=大人300円、小中学生150円  休館=毎週月曜日(2日(月)は開館) ●あかね文化ホール 電話=0748-55-0207 IP=050-5801-0207 ファクス=0748-55-3898 ・音楽の散歩道 Vol.202  1部は「ダドポールズ」による男性コーラス、2部はみんなで歌います。  時=3月12日(木)10:00〜11:45  ¥=500円 ・あかね人形劇シリーズ Vol.35  人形劇団「森のどんぐりさん」による人形劇(演目「手ぶくろをかいに」など)です。  時=3月20日(祝)11:00〜11:50  休館=毎週火曜日 ●能登川博物館 電話=0748-42-6761 IP=050-5801-6761 ファクス=0748-42-8123 ・春を染めよう  春の植物を使って染め物体験をします。  時=3月7日(土)13:30〜16:00  定=10人(申込み先着順)  ¥=300円  持=ゴム手袋、エプロンなど汚れてもよい服装 ・第134回企画展子どものための考古学  一つの土器片が発掘されてから展示されるまでの工程を紹介します。  時=3月18日(水)〜5月3日(祝)  休館=毎週月・火曜日、20日(祝)、27日(金) ●観峰館 電話=0748-48-4141 ファクス=0748-48-5475 ・冬季企画展「藤野正観の仕事展」 ・「商家に伝わるひな人形めぐり」 ・「ふるはし美鳥アート展〜ネコとゼンタングルR〜」  時=3月15日(日)まで  時=大人500円、高校生・学生300円 ・土曜講座「仏画の見方・描き方」  時=3月7日(土)13:00〜14:00  定=20人(申込み先着順)  ¥=500円(館内の見学も可) ・ゼンタングルワークショップ  時=3月8日(日)10:30〜12:00、13:30〜15:00  定=各回20人(申込み先着順)  ¥=300円(別途入館料が必要)  休館=9日(月)、16日(月)〜31日(火) ●滋賀県平和祈念館 電話=0749-46-0300 IP=050-5802-9800 ファクス=0749-46-0350 ・開館8周年記念事業  戦争体験を聞く会や戦時食の提供、創作劇の上映、平和祈念館の事業報告などを行います。  時=3月15日(日)10:45〜15:50  休館=毎週月・火曜日 ●西堀榮三郎記念探検の殿堂 電話=0749-45-0011 IP=050-5802-2291 ファクス=0749-45-3556 ・梅棹忠夫生誕100周年記念展  「探検家・梅棹忠夫が遺したもの - 探検家の殿堂」  時=6月14日(日)まで  ¥=大人300円、 小中学生150円※市民は無料 ・ミニ企画展「南極の建築技術-宇宙基地への扉」  時=5月24日(日)まで  ¥=大人300円、 小中学生150円※市民は無料  休館=毎週月・火曜日、20日(祝) ●東近江大凧会館 電話=0748-23-0081 IP=050-5801-1140 ファクス=0748-23-1860 ・ひな人形の凧展  ひな祭りに合わせて、「ひな人形の凧」を展示します。  時=3月15日(日)まで  ¥=大人300円、小中学生150円 ・癒しの竹灯篭展  竹の筒を切り絵のように細工し、内側からの光で模様を照らす竹灯篭を展示します。  時=3月19日(木)〜4月14日(火)  ¥=大人300円、小中学生150円  休館=毎週水曜日、24日(火)