■記号の説明・・・対=対象、問=問合せ先、IP=IP電話 ■新型コロナウイルス 緊急対策 相談窓口 ●市民生活に関する支援 ・新型コロナウイルス特別定額給付金  対=令和2年4月27日時点で、東近江市の住民基本台帳に記録されている人  問=新型コロナウイルス特別定額給付金室 電話=0748-24-5690 IP=050-5801-9950 ・市税の支払い猶予  対=市税の納付が困難な人  問=納税課 電話=0748-24-5606 IP=050-5801-5606 ・国民健康保険料、後期高齢者医療保険料、介護保険料の支払い猶予、減免  対=保険料の納付が困難な人  問=保険料課 電話=0748-24-5632 IP=050-5801-5632 ・住居確保給付金支給(対象者範囲の拡大)  対=離職から2年以内の人または個人の都合によらず収入が減少した人  問=福祉総合支援課 電話=0748-24-5641 IP=050-5801-5641 ・自立相談支援事業  対=不安定就労や多重債務などにより困窮状態に陥っている世帯  問=福祉総合支援課 電話=0748-24-5641 IP=050-5801-5641 ・市営住宅の家賃等の相談対応  対=市営住宅入居者  問=住宅課 電話=0748-24-5652 IP=050-5801-5652 ・水道料金・下水道使用料の支払い猶予  対=水道料金、下水道使用料の納付が困難な人  問=水道課 電話=0748-22-2061 IP=050-5801-2061  問=下水道課 電話=0748-24-5665 IP=050-5801-5665  問=農村下水道課 電話=0748-24-5626 IP=050-5801-9918 ・生活福祉資金(特例貸付)緊急小口資金等  対=休業や失業により収入が減少し、緊急かつ一時的な生計維持のため貸付を必要とする世帯  問=東近江市社会福祉協議会相談支援課 電話=0748-24-2940 IP=050-5802-2988 ●保育・教育に関する支援 ・民間保育所等運営支援事業  対=認定こども園、保育所など  問=幼児課 電話=0748-24-5647 IP=050-5801-5647 ・育児休業復帰の要件緩和  対=認定こども園、保育所など  問=幼児課 電話=0748-24-5647 IP=050-5801-5647 ・保育推進事業  対=幼稚園、認定こども園、保育所、地域型保育など  問=幼児課 電話=0748-24-5647 IP=050-5801-5647 ・児童生徒の心身の状況確認と心のケア  対=小・中学生  問=学校教育課 電話=0748-24-5671 IP=050-5801-5671 ・DV・児童虐待防止への相談体制の強化  対=相談者  問=こども相談支援課 電話=0748-24-5663 IP=050-5802-3275 ●事業者・中小企業に関する支援(抜粋) 事業名 ・新型コロナウイルス感染症の影響による金融支援 ・雇用調整助成金等申請支援補助金 対=中小企業・小規模事業者 問=商工労政課 電話=0748-24-5565 IP=050-5802-9540  「事業者・中小企業に関する支援」については、東近江市商工会、八日市商工会議所をはじめ国や県、各種団体などが実施している支援策もあります。詳しくは、市ホームページで確認してください。  また、「市民生活に関する支援」「保育・教育に関する支援」の詳しい内容も市ホームページに掲載しています。 ■みんなで地元の飲食店を応援しよう!   新型コロナウイルス感染症の影響を受けている事業者の皆さんを支援しようと、市内でもさまざまな取り組みが始まっています。 『デリバリー&テイクアウトin東近江 地元飯(じもとめし)』 ご近所のお弁当を食べて地域の飲食店を応援しませんか。 市内のテイクアウト・デリバリーができる店を紹介します。 問=八日市商工会議所 電話=0748-22-0186 『#(ハッシュタグ)東近江おうちごはん』 「食べて笑顔に。笑顔で応援、東近江のおいしいごはん」をテーマに、市内の飲食店を紹介します。 問=東近江市商工会 電話=0749-45-5077 広報ひがしおうみは、環境に配慮した再生紙を使用しています。