■記号の説明・・・時=日時、場=場所、対=対象、定=定員、¥=費用、持=持ち物、申=申込み、問=問合せ、IP=IP電話 ●今月の一冊 『子どもがひとり笑ったら…』  小西貴士/写真・ことば フレーベル館  「子どもがひとり笑ったら おとな百人 幸せです。」自然の中で遊ぶ子どもたちの姿と写真に添えられた言葉からは、子どもと大人がともに認めあい、愛しあう存在であってほしいという著者の思いが伝わってきます。 ●5月の図書館 *各館の事業を記号で表しています。 おひざ=おひざでだっこのお話会  絵本の読み語りなど(赤ちゃんと保護者向け) お話=おはなし会  絵本の読み語りなど かみ=おはなし会(かみしばい)  ボランティアサークルによるかみしばいの読み語りなど えいが(ひらがな表記)=えいが会(子ども向け) 映画(漢字表記)=映画会(大人向け) 企画=企画や展示などの催し物 ◆八日市図書館 IP=050-5801-1515 ファクス=0748-24-1323 おひざ=11日(水)、28日(土)、6月1日(水)11:00〜11:15  定=親子5組 (申込み先着順) お話=毎週土曜日14:30〜14:45 映画=『十二人の怒れる男』(洋画・吹き替え)  22日(日)、25日(水)14:00から(96分)  定=各回15人  申=1日(日)から (先着順) 企画=初心者向け絵本読み語り基礎講座  22日(日)・29日(日)10:15〜11:30 ※2回連続講座  15人(申込み先着順) 休館=毎週月曜日、3日(祝)〜5日(祝)、27日(金) ◆湖東図書館 IP=050-5801-2300 ファクス=0749-45-3343 おひざ=11日(水)11:00〜11:20 お話=21日(土)、28日(土)14:30〜15:00 かみ=14日(土)15:30から 映画=『第三の男』(洋画・字幕)14日(土)14:00から(120分) 休館=毎週火曜日、4日(祝)〜6日(金)、27日(金) ◆五個荘図書館 IP=050-5801-2030 ファクス=0748-48-6445 おひざ=19日(木)10:30から お話=毎週土曜日11:00から えいが=『きかんしゃトーマス』 29日(日)10:30から(22分) 休館=毎週月・火曜日、4日(祝)〜6日(金)、27日(金) ◆愛東図書館 IP=050-5801-2266 おひざ=7日(土)10:30〜11:00 お話=14日(土)、28日(土)10:30から 休館=毎週月・火曜日、4日(祝)〜6日(金)、27日(金) ◆蒲生図書館 IP=050-5802-8342 ファクス=0748-55-5703 おひざ=13日(金)10:30〜10:50 お話=7日(土)、21日(土)11:00〜11:30、28日(土)10:30〜11:00 休館=毎週月・火曜日、4日(祝)〜6日(金)、27日(金) ◆永源寺図書館 IP=050-5801-8050 ファクス=0748-27-8090 おひざ=12日(木)11:00から お話=毎週土曜日11:00〜11:30 映画=『永遠のエルザ』(洋画・字幕) 21日(土)14:00から(87分) 企画=地域おこし協力隊活動報告展  時=7日(土)〜15日 企画=地域おこし協力隊活動発表・展示解説  時=8日(日)14:00から 休館=毎週月・火曜日、4日(祝)〜6日(金)、27日(金) ◆能登川図書館 IP=050-5801-7007 ファクス=0748-42-8123 おひざ=13日(金)、6月3日(金)10:30から お話=毎週土曜日14:30から 映画=『ゴースト ニューヨークの幻』(洋画・字幕)8日(日)14:00から(127分)  定=15人 えいが= 『ワニのライルがやってきた』22日(日)14:00から(24分)  定=15人 企画=いくつもの空の下で/小池アミイゴ イラストレーション展+澤田康彦“青春”コレクション  佐生町出身の澤田康彦さんによる京都新聞での連載コラム「いくつもの空の下で」が書籍化。小池アミイゴさんによるイラストレーションと澤田さんのコレクションを展示します。  時=18日(水)〜7月3日(日) 休館=毎週月・火曜日、4日(祝)〜6日(金)、27日(金) ●春は新しいはじまりの季節です〜図書館をお役立てください〜  図書館は赤ちゃんからお年寄りまで、誰もが無料で利用できます。  利用カードは、市内に在住・通勤・通学している人なら誰でも無料で作成できます。住所や通勤・通学先が確認できるものを持参の上、お近くの図書館へ来館してください。  絵本や紙しばい、趣味や仕事、暮らしに役立つ本、新聞、雑誌、外国語の本など、たくさんの蔵書があります。お探しの本があれば、お気軽に職員へお尋ねください。  皆さんの毎日に役立つ本を用意してお待ちしています。