BCPに基づく訓練を実施  市議会では、1月13日に、東近江市議会業務継続計画(BCP)に基づく訓練を実施しました。「午前8時30分に東近江市で震度5強を記録する地震が発生した」という想定で、各議員が安否確認、周辺の被害状況の報告後、議決機関として迅速に意思決定できる機能維持を図るため、市役所に駆けつけました。  その後、災害時に高齢者などの自ら避難をすることが難しい人を対象にした「個別避難計画」の制度概要と取り組みについて、研修を受けました。この制度は、市が対象者の名簿を作成し、本人の同意を得た人については、地域の支援者である自治会長や民生児童委員へ名簿を提供し、日頃からの声かけや見守り活動などに活用するものであり、誰一人取り残さない防災の実現を目指して、普段から顔の見える関係づくりの大切さを実感しました。 次回3月定例会 2月24日 開会 3月8日 代表質問 3月9日 一般質問 3月10日 一般質問 3月13日 予算決算委員会 3月14日 総務委員会 3月15日 総務・福祉教育こども委員会 3月16日 福祉教育こども・産業建設委員会 3月17日 福祉教育こども・産業建設委員会 3月22日 予算決算委員会 3月24日 閉会 ※ 各日とも、午前9時30分から開始します。 ※ 日程及び時間は変更になる場合があります。 議会の傍聴  東近江市議会では皆さまの傍聴をお待ちしています。  ご希望の方は、傍聴される当日に東近江市役所本館3階の議会事務局窓口までお越しください。 テレビ中継  本会議の中継は東近江スマイルネットのコミュニティチャンネルでご覧いただけます。 インターネット中継  東近江市議会では、本会議の模様をインターネットでライブ配信(生中継)・録画配信しています。  スマートフォン・タブレット端末でもご覧いただけます。 議会だよりの発行  東近江市議会だよりは、2月、5月、8月、11月に発行しています。 編集後記 ●昨年行われた中学生議会。どの中学生議員からも適度な緊張感と発言後の達成感が、清々しく伝わってきました。これからも、きっと市政に関心を持ち続けてくれることでしょう。 ●あるインターネット調査で、「地方議員は何をしているのかわからない」52・3%という残念な結果があると聞きました。 ●この議会だよりや、先日行った市民と議会の意見交換会など市議会も情報発信に努めているところですが、一方通行なのか、「やっているつもり」ではなかなか大衆には響かないもの。議員みんなでさらなる工夫と努力が必要と痛感しています。 ●国政も選ばれた国会議員が一度も登院しておらず、これでは政治不信は高まるばかり。若者の政治離れに歯止めをかけることはできません。 ●この春には、統一地方選挙が行われます。ぜひ、投票所へ足を運んでください。 西村 和恭 第72号(2023.2.15発行) 発行/東近江市議会 編集/議会だより編集委員会 〒527-8527 滋賀県東近江市八日市緑町10番5号 TEL 0748-24-5680(直通) IP 050-5801-5680 FAX 0748-24-5568