■記号の説明・・・時=日時、場=場所、対=対象、定=定員、¥=費用、持=持ち物、申=申込み、問=問合せ、IP=IP電話 ●今月の一冊 『南極の食卓 女性料理人が極限の地で見つけた暮らしの知恵』  渡貫淳子/著 家の光協会  自然災害や環境問題、貧困など、不安な気持ちにさせられるニュースが次々と耳に入ってくる昨今。しかし、世の中にはよいニュースもたくさんあると著者は伝えます。前向きで生き生きとした未来をつくるために私たちはどうすればよいのか、考えるきっかけとなる本です。 ●4月の図書館 *各館の事業を記号で表しています。 おひざ=おひざでだっこのお話会  絵本の読み語りなど(赤ちゃんと保護者向け) お話=おはなし会  絵本の読み語りなど かみ=おはなし会(かみしばい)  ボランティアサークルによるかみしばいの読み語りなど えいが(ひらがな表記)=えいが会(子ども向け) 映画(漢字表記)=映画会(大人向け) 企画=企画や展示などの催し物 ◆八日市図書館 IP=050-5801-1515 ファクス=0748-24-1323 おひざ=5日(水)、22日(土)11:00  定=親子8組 お話=毎週土曜日14:30 映画=『シコふんじゃった。』(邦画)  23日(日)、26日(水)14:00(103分) 休館=毎週月曜日、29日(祝) ◆永源寺図書館 IP=050-5801-8050 ファクス=0748-27-8090 おひざ=13日(木)11:00 お話=毎週土曜日11:00〜11:30 企画=神谷利男 滋賀の美味しい食材画展 DELISHIGA  万年筆と透明水彩絵具による、みずみずしい滋賀の食材を描いた絵画を展示します。  時=14日(金)〜30日(日) 休館=毎週月・火曜日、29日(祝) ◆蒲生図書館 IP=050-5802-8342 ファクス=0748-55-5703 おひざ=14日(金)10:30〜10:50 お話=1日、15日、22日いずれも土曜日10:30〜11:00 休館=毎週月・火曜日、29日(祝) ◆湖東図書館 IP=050-5801-8050 ファクス=0748-27-8090 おひざ=5日(水)11:00〜11:20 お話=15日(土)、22日(土)14:30 かみ=8日(土)15:30 映画=『晩春』(邦画)   8日(土)14:00(108分) 休館=毎週火曜日、29日(祝) ◆愛東図書館 IP=050-5801-2266 おひざ=1日(土)10:30〜11:00 お話=8日(土)、22日(土)10:30 休館=毎週月・火曜日、29日(祝) ◆五個荘図書館 IP=050-5801-2030 ファクス=0748-48-6445 おひざ=20日(木)10:30〜11:00 お話=1日、8日、15日いずれも土曜日11:00〜11:30 えいが=『プーさんとティガー』   30日(日)10:30(30分) 企画=「ひがしおうみのえんぎもの」小幡人形展と佐々木一澄氏原画展  時=13日(木)〜5月14日(日) 企画=細居源悟氏・佐々木一澄氏ギャラリートーク  時=22日(土)10:30〜11:30  定=20人(申込み先着順) 休館=毎週月・火曜日、29日(祝) ◆能登川図書館 IP=050-5801-7007 ファクス=0748-42-8123 おひざ=7日(金)、5月12日(金)10:30 お話=毎週土曜日14:30 映画= 『パリで一緒に』(洋画・字幕)   9日(日)14:00(110分) 定員=15人 えいが=『新きかんしゃトーマス ジェームスがあぶない』   23日(日)14:00(25分)定員=20人  休館=毎週月・火曜日、28日(金) ◆ ひがしおうみのえんぎもの 小幡人形展と佐々木一澄氏原画展 日時:4月13日(木)〜5月14日(日) 会場:五個荘図書館  五個荘小幡町で300年以上続く郷土玩具「小幡人形」。九代目の細居源悟さんの兎の人形など約20点を展示します。あわせて、日本郷土玩具の会会員でイラストレーターの佐々木一澄さんの著書『てのひらのえんぎもの』から、全国各地の郷土玩具を描いた原画約20点を展示します。4月22日には、お二人によるギャラリートークも開催します。 ●ギャラリートーク 4月22(日)(土)10:30〜11:30 定員20人(申込み先着順)