情報コーナー ■項目は、時=日時、場=場所、対=対象、定=定員、¥=費用、持=持ち物、申=申込み方法・申込み先、問=問合せ先、IP=IP電話になります。 ※費用の記載がないものは無料です。 ※施設の休館日、開館時間などは各施設にお問合せください。 お知らせ ■東近江警察署からのお知らせ 今年になってから、東近江警察署管内で発生している自転車盗難被害は、すべて無施錠のものです。被害は、一般民家やアパートの駐輪場で発生しています。  外出時に戸締りをしなかったり、鍵をせず貴重品を積んだまま自宅ガレージに車を止めたりして、空き巣や車上ねらいの被害に遭うケースも珍しくありません。  「鍵かけ」はとても有効な盗難防止対策であり、安心、安全な環境をつくる防犯の基本です。鍵かけを徹底してください。 問=東近江警察署 電話=0748-24-0110 問=相談電話:県民の声110番 電話=077-525-0110 ■市民税・県民税納税通知書 令和5年度の市民税・県民税の納税通知書(普通徴収)を、6月9日(金)付けで発送します。  市民税・県民税が給与から引き去り(特別徴収)となる人は、勤務先を通じて送付しています。本年度の税額は、令和4年中の所得に基づいて算定しているので確認してください。  また、納税通知書は、令和5年1月1日現在で本市に住所があり、納付税額のある人に送付します。非課税の人へは送付していません。  令和5年度(令和4年分所得)の課税(所得)証明書の発行は、納付方法にかかわらず、6月9日(金)以降となります。 問=市民税課  IP=050-5801-5604 ファクス=0748-24-5577 ■健康推進員養成講座受講生  食生活の改善や生活習慣病の予防など、市民の健康づくりの推進に取り組むボランティアの養成講座です。 時=7月から11月までの間で7日間(20時間) 場=保健子育て複合施設ハピネス 対=満20歳以上の市民で、令和6年度から健康推進員として活動していただける人 定=20人 ¥=ボランティア活動保険加入費用350円 持=筆記用具 申=6月20日(火)まで 申問=健康推進課  IP=050-5801-5646  ファクス=0748-24-1052 ■家族ですてきな休日を!18日(日)は家族ふれあいサンデー  18歳以下の子どもを含む家族は、「ふれあいカード」を持参すると、カードの裏面に記載している施設で入館料などが無料(一部負担あり)となります。ただし、大人のみや子どものみまたは家族以外での利用は除きます。 問=生涯学習課  IP=050-5801-5672 ファクス=0748-24-1375 ■市民ギャラリー 〇自然美に魅せられて(田中 一郎さん) 時=6月9日(金)まで 〇絵手紙(絵手紙サークル) 時=6月13日(火)〜23日(金) 〇寄贈作品展(西堀榮三郎記念探検の殿堂) 時=6月13日(火)〜23日(金) 〇芝原町楽遊会(楽遊会) 時=6月27日(火)〜7月7日(金)   場=市役所本館ロビー 問=生涯学習課 IP=050-5801-5672 ファクス=0748-24-1375 ■男女共同参画研修の参加費補助  男女共同参画に関する研修会の参加に必要な費用の一部を補助します。 〇対象とする研修  公的機関が主催する研修会 〇対象経費 参加費、交通費、宿泊費 〇補助率 2分の1(上限2万円) 定=2人(申込み先着順) 申=6月23日(金)まで 申問=人権・男女共同参画課 IP=050-5801-5620 ファクス=0748-24-0217 ■「びわ湖の日一斉清掃」  ボランティアによる一斉清掃を実施します。 時=7月4日(火)9:00〜11:30(荒天中止) 場=能登川漁港(栗見出在家町) ※駐車場が少ないため、能登川支所から出る送迎バス(8:30出発)を利用してください。 持=飲み物、帽子 問=資源再生推進課 IP=050-5801-5636 ファクス=0748-24-5692 問=能登川支所  IP=050-5801-9912 ファクス=0748-42-6125 ■ものわすれ相談室  タッチパネル式の機器を使ったものわすれ度合いの判定やチェックシートを使った生活の状況の確認などをします。 ※事前予約が必要です。 時=6月8日(木)9:30〜11:30 場=愛東支所会議室2 申問=地域包括支援センター IP=050-5801-5641 ファクス=0748-24-5693 ■高齢者補聴器購入補助  65歳以上の人の補聴器購入費用の一部を助成します。 対=@市内に住所を有する65歳以上の人   A耳鼻咽喉科医師の意見書により補聴器が必要と認められた人   B聴覚障害による身体障害者手帳の交付を受けていない人   @〜Bすべてに該当する人 ¥=20,000円(片耳・両耳を問わず、1人1回限り) 申問=長寿福祉課 IP=050-5801-5645 ファクス=0748-24-1052 ■し尿収集業務のお休み 6月 3日(土)、4日(日)、10日(土)、11日(日)、 17日(土)、18日(日)、24日(土)、25日(日) ◆八日市、永源寺、五個荘、能登川、蒲生 申=クリーンぬのびき広域事業協同組合 電話=0748-23-0107 ◆愛東、湖東 申=クリーンライフ湖東有限責任事業組合 電話=0749-35-5205 問=生活環境課 IP=050-5801-5633 ファクス=0748-24-5692 ■マイナンバーカードの休日窓口 時=6月11日(日)、25日(日)9:00〜17:00(最終受付16:45) 場=市民課(市役所新館1階) ◆取扱業務 ・申請(予約不要) ・マイナポイントに関する手続(予約不要) ・交付(完全予約制) ※予約方法は、カードの出来上がりをお知らせする案内チラシで確認してください。 ・電子証明書の更新・暗証番号再設定など(予約不要) ※当日の混雑状況は、二次元コードで確認できます。 申問=市民課 IP=050-5801-8295 ファクス=0748-23-6600 ■特定計量器の定期検査  商店や工場などで取引・証明に使用する「特定計量器」は、定期検査が必要です。市内の事業所・店舗を対象に定期検査を行います。今まで受検していない特定計量器をお持ちの場合は、問い合わせてください。  詳しくは、商工労政課または市ホームページで確認してください。 申問=商工労政課 IP=050-5802-9540  ファクス=0748-23-8292 ■無くそう思い込み、守ろう個性 みんなでつくる、みんなの未来。 (令和5年度キャッチフレーズ) <男女共同参画週間> 6月23日(金)〜29日(木) 6月23日(金)は東近江市の「男女共同参画の日」です。 ■小学校高学年・中学生の保護者を対象とした学習・懇話会  「発達障害 思春期からのライフスキル」をテーマに学習・懇話会を開催します。同じような悩みを持つ保護者と話しながら、子どもの長所を見つけませんか。 時=7月12日(水)、9月13日(水)、10月11日(水)、11月8日(水)、12月6日(水) いずれも10:00〜12:00 場=発達支援センター 対=小学5年生から中学3年生までで、市内小・中学校特別支援学級に在籍あるいは市内に在住する発達障害の診断を受けている児童・生徒の保護者 定=20人(申込み先着順) 申=6月1日(木)〜7月5日(水) 申問=発達支援センター IP=050-5801-0664 ファクス=0748-22-5151 ■アカミミガメ・アメリカザリガニ 「条件付特定外来生物」に指定  アカミミガメとアメリカザリガニが、6月1日から「条件付特定外来生物」に指定されます。ペットとして飼育することはできますが、野外に逃がしたり放したりすることは禁止されます。飼育する場合は、最後まで責任をもって飼育しましょう。 問=森と水政策課 IP=050-5802-9021 ファクス=0748-24-5692 ■困ったときは悩まず電話してね ◆人権相談室 電話=077-527-3885 メール相談窓口(24時間受付) メール:jinken-soudan@dream.jp ◆新型コロナ人権相談ほっとライン 電話=077-523-7700 メール相談窓口(24時間受付)メール:corona-soudan@dream.jp (公財)滋賀県人権センター ■水道水 安心・安全 これからも (令和5年度スローガン) <水道週間> 6月1日(木)〜7日(水) ■いなべ東近江ラリー2023 JAF中部近畿ラリー選手権第3戦いなべ東近江ラリー2023が開催されます。 ※7月1日(土)6:00から翌2日(日)17:00までの間、市道東近江いなべ線は通行止めとなります。 7月2日(日)8:00〜17:00 東近江市・三重県いなべ市(いなべ市大安町の大安公民館北に観戦エリアあり。)詳しくは、イベントホームページを確認してください。 いなべ東近江ラリー2023実行委員会(竜田)  電話=090-4197-6639 ■成人式実行委員 令和6年1月7日(日)に開催する成人式の実行委員を募集しています。一生に一度の思い出に残る成人式を自分たちの手でつくりませんか?興味のある人は気軽に問い合わせてください。 対=平成15年4月2日生まれから平成16年4月1日生まれの人 申=7月5日(水)まで 申=生涯学習課  IP=050-5801-5672 ファクス=0748-24-1375 ■レイカディア大学 第45期学生 地域のボランティアや仲間づくりなどの活動を通して、楽しく学ぶシニアの大学です。  活動期間:10月から2年間 対=60歳以上の県内在住者(10月1日現在) 定=■草津キャンパス:145人(園芸、陶芸、びわこ環境、地域文化、健康づくりの5学科)   ■彦根キャンパス:70人(園芸、北近江文化、健康づくりの3学科) ¥=年額50,000円 申=7月31日(月)まで 申=滋賀県レイカディア大学彦根キャンパス  電話=0749-21-6333  滋賀県レイカディア大学草津キャンパス  電話=077-567-3901 ■犯罪被害についての勉強会 視覚障害者のための社会参加促進事業の一環として開催します。 時=7月14日(金)13:30〜15:00 場=ショッピングプラザアピア4階研修室A・B 対=県内在住で視覚に障害のある人 定=40人(先着順、付き添いの人を含む。) 申=7月7日(金)まで 申=滋賀県立視覚障害者センター 電話=0749-22-7901 ■東近江市地域福祉計画の推進委員会委員 第3次地域福祉計画の推進にあたり、皆さんの声を反映するため、地域福祉計画推進委員会委員を募集します。 対=地域福祉計画に関心があり、@〜Bの要件に該当する人 @市内在住の20歳以上の人 A国もしくは地方公共団体の議員または本市の常勤職員でない人 B平日開催の委員会に出席できる人 ※委員会は、7月中旬から令和7年3月までに、6回程度開催予定 定=2人 申=福祉政策課で配布または市ホームページからダウンロードした応募申込書に、『地域共生社会に向けて地域でできること』をテーマとした作文(400字以上800字以内)を添えて持参または郵送してください。 申=6月30日(金)17:00まで(当日消印有効) 申問=福祉政策課 IP=050-5801-0945 ファクス=0748-24-5693 ■ファミリー・サポート・センター協力会員養成講座の受講生 育児の支援が必要な人(依頼会員)に支援ができる人(協力会員)を紹介しています。地域で子育てを応援する協力会員の養成講座を開催します。(全2日間受講) ※依頼会員は、センターで随時登録できます。 時=@7月4日(火)9:40〜16:00   A7月5日(水)9:40〜14:30 場=子育て支援センター(保健子育て複合施設ハピネス2階) 対=協力会員になろうとする人(受講時、託児があります。事前申込みが必要) 持=筆記用具、本人確認ができるもの(写真入り) 申=6月27日(火)まで 申問=ファミリー・サポート・センター IP=050-5801-1135 ファクス=0748-29-3899 ■ディスコン大会 参加者 ニュースポーツ「ディスコン」の普及と参加者の交流を図ります。 時=6月18日(日)8:15から受付 場=湖東体育館 対=小学3年生以上(性別不問) 定=1チーム当たり5人まで選手登録可。ただし、試合に出場できる選手は3人まで。先着32チーム ¥=1チーム500円 ※大会当日に受付で支払ってください。 持=上靴、飲み物、タオルなど 申=6月9日(金)までに申込書を持参またはファクスで提出してください。 申問=スポーツ課 IP=050-5801-5674 ファクス=0748-24-5571 ■市営住宅 入居者 ■団地名(所在地) @ひばり丘団地2階(ひばり丘町2番) 戸数=1戸 構造=中層耐火4階建 間取り=2LDK 月額家賃=20,700円〜30,900円 駐車場1台2,500円 敷金=62,100円〜92,700円 Aひばり丘団地4階 戸数=1戸 構造=中層耐火4階建 間取り=2LDK 月額家賃=19,600円〜29,200円 駐車場1台2,500円 敷金=58,800円〜87,600円 @A共にエレベーター無し ■選考方法  市営住宅運営委員会が住宅困窮度を審査し、入居者を決定します。選考が難しい場合は、公開抽選とします。  ■入居可能日 7月26日(水) ※入居可能日から家賃が必要 ■募集期間 6月9日(金)〜16日(金) (土・日曜日を除く8:30〜17:15)  ※入居申込みには、資格条件があります。住宅課で相談後、書類を提出してください。 ※単身世帯の申込みはできません。 申問=住宅課 IP=050-5801-5652 ファクス=0748-24-5578 ■子育て支援事業 参加者 @親子みらいちゃんルーム  リトミック   音楽に合わせて体を動かそう。 開催日      開催場所          定員 7月10日(月) 五個荘あさひ幼児園     20組 7月11日(火) 能登川にじいろ幼児園     20組 7月12日(水) 愛東あいあい幼稚園     18組 7月13日(木) 蒲生コミュニティセンター 18組 7月14日(金) 湖東ひばり幼児園     25組 7月19日(水) 保健子育て複合施設ハピネス 16組 時=いずれも10:00〜11:30 対=市内の未就園児と保護者 持=水分補給のためのお茶や水、着替え 申問=開催する子育て支援センター 五個荘 IP=050-5801-1150 能登川 IP=050-5802-9362 愛東・永源寺 IP=050-5802-8816 蒲生 IP=050-5802-9361 湖東 IP=050-5802-9360 八日市 IP=050-5801-1135 Aのびのび親子の教室「はじめまして!赤ちゃん」  赤ちゃんへの関わり方や安心して子どもを育てる環境づくりなどを学びます。 時=Aコース:7月13日(木)、20日(木)、 27日(木)、8月3日(木)    Bコース:7月14日(金)、21日(金)、 28日(金)、8月4日(金) ※各コース全4回、いずれも10:00〜12:00 対=市内の第1子(令和5年2月〜5月生まれ)と母親 定=各コース16組(申込み先着順) 申=6月5日(月)〜7月7日(金) 場=保健子育て複合施設ハピネス2階 申問=子育て支援センター IP=050-5801-1135 ファクス=0748-29-3899 ■パソコン周辺機器の回収  家庭用のパソコン、プリンター、携帯電話、ゲーム機などが回収の対象です。 時=6月18日(日)9:00〜12:00(荒天中止) 場=ふれあい運動公園 申問=資源再生推進課 IP=050-5801-5636 ファクス=0748-24-5692 今月の相談   ●問=市民生活相談課 IP=050-5801-5616 ファクス=0748-24-0217 ◆法律相談(電話予約制)※弁護士による相談。1人30分。年1回限り。  時=13日(火) 13:00〜16:00 場=市民生活相談課(市役所新館1階)  申=6日(火)9:00から ※直通電話で受付(先着6人)  時=20日(火)13:00〜16:00 場=市民生活相談課(市役所新館1階)  申=13日(火)9:00から ※直通電話で受付(先着6人)  時=27日(火)13:00〜16:00 場=市民生活相談課(市役所新館1階)  申=20日(火)9:00から ※直通電話で受付(先着6人) ◆登記・相続相談(電話予約制)  時=16日(金)13:00〜16:00 場=市民生活相談課(市役所新館1階)  申=1日(木)9:00から相談日の前日まで ※直通電話で受付(先着6人)  ※司法書士による相談 ◆登記・測量相談(電話予約制)  時=23日(金)13:00〜16:00 場=市民生活相談課(市役所新館1階)  申=1日(木)9:00から相談日の前日まで ※直通電話で受付(先着6人)  ※土地家屋調査士による相談 ◆行政相談 ※行政相談委員による相談  時=7日(水)9:00〜11:00 場=永源寺コミュニティセンター3階302会議室  時=8日(木)10:00〜12:00 場=愛東支所1階会議室3  時=14日(水)9:30〜12:00  場=能登川コミュニティセンター2階多目的室1  時=15日(木)13:00〜16:00  場=湖東支所1階自治振興室  時=16日(金)9:30〜12:00  場=市役所市民生活相談課(新館1階)  時=20日(火)10:00〜12:00  場=五個荘支所1階相談室   時=27日(火)9:00〜11:30  場=蒲生支所2階202会議室 ◆一般相談  時=月〜金曜日(祝日を除く。) 9:00〜12:00、13:00〜16:00 場=市役所市民生活相談課(新館1階) ◆消費生活相談  時=月〜金曜日(祝日を除く。) 9:00〜12:00、13:00〜16:00 場=消費生活センター(市民生活相談課内)   相談専用IP電話=050-5801-5659 ●問=人権・男女共同参画課 IP=050-5801-5620 ファクス=0748-24-0217 ◆特設人権相談  時=1日(木)9:00〜12:00、13:00〜16:00 場=市役所111会議室(新館1階)  人権擁護委員の日  時=15日(木)13:00〜16:00 場=市役所212会議室(新館2階) ◆やすらぎ相談  時=8日(木)、23日(金)9:15〜12:30 場=市役所新館(※予約が必要) ●問=長寿福祉課 IP=050-5801-5645 ファクス=0748-24-1052 ◆家族介護者の会 介護者の悩み相談  ほのぼの会     時=13日(火)、27(火) 13:30〜15:00 場=せせらぎ(市子川原町)  ミモリの会     時=14日(水)10:00〜12:00 場=市役所東庁舎A会議室  小田苅家介護者の会 時=21日(水)13:00〜15:00 場=NPOこもれ日小田苅家(小田苅町)            ※上記以外の水曜日は、電話相談を受付 (電話=090-3288-6580)  ほっとミルク    時=21日(水)13:00〜15:00 場=能登川コミュニティセンター  カタクリの会    時=22日(木)10:00〜12:00 場=永源寺コミュニティセンター  コスモスの会    時=27日(火)10:00〜12:00 場=湖東コミュニティセンター別館  ほほえみ    介護電話相談 随時受付   場=能登川支所 電話=0748-42-8700 ◆成年後見制度の利用に関する電話相談(市委託事業)  NPO法人まちの相談室よりそい   時=月・火・木・金曜日9:00〜17:00  電話=0748-56-1085 ●問=商工労政課 IP=050-5802-9540 ファクス=0748-23-8292 ◆お仕事探し相談  時=毎週火曜日 9:30、10:40、13:30、14:40  場=市役所内会議室(1相談日4人まで)  ※相談希望日前日までに電話で申し込む。 ◆就職氷河期世代の人向け就労相談  時=毎週木曜日 9:30、10:40、13:30、14:40  場=市役所内会議室(1相談日4人まで)  ※相談希望日前日までに電話で申し込む。 ●問=こども相談支援課 IP=050-5802-3275 ファクス=0748-23-7501 ◆子ども・DVに関する相談  時=月〜金曜日 8:30〜17:15  ・ぎゃくたいほっとライン 電話=0748-24-5687  ・子ども電話相談 電話=0748-24-1111  ※上記以外で夜間・休日は、市役所代表番号(電話=0748-24-1234)  ※緊急の場合は、189(児童相談所全国共通ダイヤル) ●行政書士相談  時=14日(水)13:00〜16:00  場=八日市コミュニティセンター 在留資格全般、相続、営業許認可などに答えます。  問=行政書士会(江南)  電話=0748-47-7517 ●夜間・休日お薬相談窓口  時=夜間:21:00〜9:00  時=休日:終日  問=東近江薬剤師会 電話=0748-78-0939  薬剤師が夜間、休日に薬の困りごとに答えます。 ●申=滋賀県社会保険労務士会(予約受付)  ◆障害年金相談会  時=27日(火)13:00〜16:00  場=市役所新館1階相談室  電話=077-526-3760 ■広報ひがしおうみ6月号  令和5年6月1日発行(通巻221号) ■編集・発行 東近江市企画部広報課  〒527-8527 滋賀県東近江市八日市緑町10番5号 (代表)電話=0748-24-1234 IP=050-5801-1234 (直通)電話=0748-24-5611 IP=050-5801-5611 ファクス=0748-24-1457  http://www.city.higashiomi.shiga.jp/ ■広報ひがしおうみ配布のご案内  毎月1日に新聞折込で配布しています。市内の公共施設に設置しているほか、市ホームページでも閲覧できます。  また、広報紙への感想も募集しています。市ホームページのフォームから投稿してください。 ■本市の人口(令和4年5月1日)  人口:112,255人(ー94)  男性:56,072人(ー79)  女性:56,183人(ー15)  世帯数:46,711世帯(+31)  ※( )内は前月比 ■編集後記 昨年度は、取材で訪れた市内の各所やイベントに感動し、またそこでの人との出会いに感謝する、心豊かになる一年でした。広報課2年目の今年度も本市の魅力をたくさん取材し発信します。カメラを首にぶら下げ腕章をした職員を見かけたらぜひ声をかけてくださいね。(海) 有料広告 ●株式会社三共  親切丁寧 安心実績 家のリフォーム  雨モレストップ!屋根補修、葺替え  漆喰、塗装、増改築 まずは気軽にご相談ください  本社:彦根市和田町41−11  近江八幡支店:近江八幡市十王町339−6−102  フリーダイヤル 0120-272-852 ●中古農機具店 プレジャー  農機具買います!  売りたい農機具はありませんか?  どこよりも高く買取り致します。  お見積り、出張査定は無料です。(通話料も無料)  お気軽にご相談ください。 9:00〜17:30  電話=0800−200−6901  滋賀本店 滋賀県近江八幡市千僧供町591−3