Q 市のホームページはどんな利用ができますか。 A次のような利用ができますので、ぜひご活用ください。  @トピックス 新着情報の中でも特に市民のみなさんに知っていただきたい情報や、新鮮でホットなまちの話題を掲載しています。 A情報カレンダー 市内の行事やイベント、市民相談日などをカレンダー形式で掲載しています。 分野ごとや日付順の一覧で検索することもできます。 また、各地域のごみカレンダーや保健センターの健診日程も見ることができます。 B申請書ダウンロード 市に提出する申請書の様式を取り出すことができます。 ただし、申請書はそれぞれの担当窓口まで直接提出してください。 Cメールでの申込み ケーブルテレビの加入予約申込み、住民票など各種証明書の夜間・休日の交付の予約申込みができます。 詳しくは、担当窓口までお問い合わせください。 Dだれもが利用しやすく 高齢者や障害者の人にも便利に利用していただけるように、読みやすい配色や音声ソフトにも対応できるようになっています。 ■問い合わせ 市広報課 0748-24-5611 ■市ホームページ http://www.city.higashiomi.shiga.jp 8月1日から福祉医療費助成制度が変わります 自己負担金の一部変更について 福祉医療費助成制度を受けている人は、8月1日から前年中の所得などに応じて、医療機関で受診した際の自己負担金が必要になります。 ■対象となる助成区分 心身障害者(児・老人)、母子家庭、父子家庭、ひとり暮らし寡婦 ■自己負担金の内容 自己負担金 対象者と内容 必要 【対象者】本人・配偶者・扶養義務者のいずれかひとりにでも市民税が課税されている場合 【内容】次の自己負担金が必要です。 ■外来:1か月につき1診療科あたり500円。ただし、調剤の自己負担金は不要。 ■入院:1日あたり1,000円(月額14,000円が限度) 不要 【対象者】本人・配偶者・扶養義務者のいずれもが市民税非課税の場合 【内容】自己負担金についてはこれまでと変更はありません。 ■自己負担金の必要の有無については、8月1日更新後の受給券に明記しますのでご確認ください。 受給券の更新について ■現在お持ちの受給券は7月末日で有効期限が満了となります。 8月1日以降にご使用いただく受給券は、7月下旬に自宅へ郵送します。 新しい受給券が届きましたら、必ず記載事項をご確認ください。 古い受給券は有効期限が満了となった後、市保険年金課、各支所市民生活課、市立各公民館まで返却してください。 なお、小学校就学前までのお子さんの受給券の更新はありません。 ■所得などにより受給要件に該当しない人には、受給券の交付はありません。 ■問い合わせ 市保険年金課 0748-24-5634 ズームアップ ケーブルネットワーク 7月下旬から「住民説明会」を開催します 東近江市ケーブルネットワーク事業については、広報ひがしおうみ6月号の特集でご紹介しました。 いよいよ今月下旬から住民説明会を開催します。 説明会では、番組プラン、料金、宅内工事や申込み方法など、具体的な内容について説明します。 お近くの説明会場へぜひご出席ください。 ※説明会は、地区単位、自治会単位の開催を予定しています。日程と会場は、決定次第お知らせします。 ※湖東地区のみなさんには自治会単位の説明会は実施しませんが、地区説明会およびKCNの番組で、詳しくお知らせします。  ■問い合わせ  市ケーブルテレビ推進室  0748−24−5622