高齢者のみなさんを慶祝 このほど、9月の敬老月間に合わせて中村市長が市内の男女最高齢者を慶祝訪問しました。 女性の最高齢者は八日市東本町の木村好惠さん(106歳)で、男性は妹町のかわぞえ清一郎さん(101歳)です。 市長と市内2園の保育園児がお二人を訪問し、記念品や園児手作りの品を贈りました。 また、85歳以上の2千人余りのみなさんに民生委員から祝金と祝状が贈られ長寿をお祝いしました。 蒲生野大賞に大塚さん ぬかたのおおきみとおおあまのみこの相聞歌の舞台となった蒲生野にちなんで募集された、平成17年度蒲生野短歌会の入賞作品が決まりました。 同短歌会は旧八日市市のころから続けられており、今回で23回目となります。 全国から338首の応募があり、21首の入賞作品が選ばれました。 9月18日、万葉の森船岡山一帯で開かれた「蒲生野万葉まつり」で表彰式が行われました。 上位入賞者と市内の特選・佳作入賞者は次のとおりです。(敬称略) 蒲生野大賞 大塚英子(京都市) 衛星も ペガサスも翔りて空広し 蒲生野の朝の霧晴れゆきて 東近江市誕生記念賞 豊田俊美(ぎおん町) 蒲生野の はつなつを歩む辻つぢに 東近江市の標識光る 紫野賞 細田惠貢子(彦根市) 標野賞 金田ちよ(彦根市) 特選 吉村曄太郎(聖和町) 佳作  田中和子(東沖野五丁目) 大野恵子(大森町) 男女共同参画社会をめざして 10月9日(日)〜16日(日)はパートナーしがの強調月間 男女共同参画フォーラム開催 本市と県が共催で、「創ろう・ささえあうまちづくり」と題してたフォーラムを開催します。 あなたも参加して男女共同参画について今一度考えてみませんか。 日時 12月3日(土) 13:10〜16:10 会場 アピアホール(アピア4階) 入場料 無料 パネラー募集 同日のフォーラムの中で、気づきのトーク「あなたのおもい・私のおもい」を開催します。 当日、発表していただけるパネラーを次のとおり募集します。 発表内容 家庭や地域・職場など日常の生活で感じている男女共同参画への思い。 募集人数 成人男女20人 発表時間 1人につき1〜2分程度 応募方法 任意の用紙に氏名(ふりがな)・性別・住所・電話番号・自己紹介(100字以内)・気づきのトーク要旨を記入し、郵送・FAX・メールで応募してください。 応募期限 10月20日(木) 応募先・問い合わせ 市男女共同参画課  〒527−8527 東近江市八日市緑町10番5号 0748−24−5624  FAX0748−24−1457  メール:sankaku@city.higashiomi.shiga.jp   まめ知識 メディア・リテラシー 〜情報を読み解く力を身につけよう〜 メディア・リテラシーとは、テレビや雑誌、インターネットなどの情報メディアを読み解く力のことです。 例えば、私たちの日常生活にあふれる情報の中には、「男はこうあるべき、女はこうあるべき」という“決めつけ”などが見受けられます。 こういった情報を無批判に受け入れるのではなく、メディア・リテラシーの能力を高めることが大切です。